記録ID: 7883745
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
奥多摩の赤杭尾根をひっそりと歩く
2025年03月09日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:05
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,366m
- 下り
- 1,314m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:44
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 6:54
距離 13.9km
登り 1,366m
下り 1,314m
14:38
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪をかなり気にしましたが、標高1200mでも数㌢程度でした |
写真
感想
珍しく関東で天気の悪い日々が続いて漸く晴れ間が戻った日曜。ちょっとした雪山を楽しめるかなと思い奥多摩へ。
奥多摩でもかなり地味だと勝手に思ってた赤杭尾根をひっそり、歩いて見ようと思った。この尾根、途中に幾つかピークはあるが展望も無い様で縦走路は尽く巻いて行く。折角なので丹念に寄り道させてもらった。
唯、当初の目論見はひっそりとブチ雪山を楽しむ計画だったが、雪もあまり無く、且つ川苔山近くになると左足に違和感を感じ、大事をとって川苔山には寄り道せず大人しく鳩ノ巣へ下山して行きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人
同じ日に那岐山へ行ってきました。
雪が沢山あって良かったです。
今シーズンの雪山は終わりです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する