記録ID: 7884010
全員に公開
雪山ハイキング
伊豆・愛鷹
雪の越前岳 白馬会月例会
2025年03月09日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:47
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 625m
- 下り
- 625m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪道 |
写真
撮影機器:
感想
今日は山の会の月例会。
前日まで大雪予報が出ていたので登山口をどうするか中々決められなくて大変でした。当日が晴れ予報なので十里木から登って越前岳のピストンでと言うことになり行ってきました。
思ったより雪が深くて登りは大変でしたが下りは気持ちよくてたまに走って下ってきました。山に登るまではくっきり見えていた富士山が登り始めた途端に雲に隠れてしまって終始見られなかったのは残念でした。山の会の人たちは話が面白くて大笑いしながら歩いて楽しかったです。
白馬会 3月定例登山は愛鷹山の越前岳。3日前の雪と前日からの雪で積雪は30cm以上あった。先週の下見の時はピーカンで雪もなく、このコースなら楽しいだろうなというコースへは雪に阻まれた。皆で和気あいあい、話をしながら、雪道を登った。とても楽しかった。人生の先輩方と登る時間は大切にしたい。この山にはツツジが咲く頃、また行きたいと思う。今日もケガなく登れて、皆さんに感謝!感謝!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:124人
今回は越前岳だったんだね。私も雪の時期に登ったけど、ぬかるみもあって大変だった気がする。真っ白だとそれは無いからいいね👍
お天気がもう少しいいと良かったね(^◇^;)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する