記録ID: 7884027
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山
蔵王山(ライザワールド起点)
2025年03月09日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:09
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 444m
- 下り
- 788m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:56
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 4:06
距離 10.4km
登り 444m
下り 788m
14:49
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
日帰り蔵王は雪山対策がなっておらず、快適な登山には程遠かった。改善点モリモリ。
そのせいもあって半分以上の写真がピンボケ…
何とか見られるものだけ載せます😭
蔵王の稜線は広大で視界が奪われると怖い。。
時おり雲が晴れ絶景が👀そのスキにルートもチェック!って感じで何とか行けたけど、熊野岳は諦めようかと思ったくらいしんどかった。足も重いしバスの時間もあるし、ちょっと弱気にもなってたかも。そんな私を登らせてもらえただけでありがたい🙏
スノーシューが多数派でしたが、この日はアイゼンでも大丈夫でした。
写真を撮りながらゆっくり歩くにはこのプランはちょっと忙しないので、別のプランを検討した方が良さそう。
交通
かみのやま温泉駅からライザワールドスキー場までバス往復🚌(土日のみ、無料!)
乗り切れない場合は増発してくれるっぽい
ライザワールドスキー場リフト1回券800円×2枚
下りは登山者が歩いて良いゲレンデが決められているので、リフト券売り場で要確認。
シメの温泉は、駅徒歩12分の下大湯共同温泉(銭湯)へ♨️駅から一番近い二日町共同浴場はドライヤーが無いとの情報を見かけたのでこちらへ変更。入浴料150円。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:100人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する