記録ID: 7884408
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
三俣山(西・本・Ⅳ・南峰)
2025年03月09日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:29
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 681m
- 下り
- 682m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:14
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 5:27
距離 6.9km
登り 681m
下り 682m
天候 | 快晴 風もほとんどなし |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
黒ボク土の場所が多い 下山時は霜が溶けてニュルニュル |
その他周辺情報 | ◾️トイレ 大曲の駐車場にはないので、長者原か牧ノ戸で済ませてきましょう ◾️温泉 今回は長者原の花山酔へ 500円(モンベルカードで400円) ドライヤー、リンスインシャンプー・ボディーソープあり ◾️軽食 長者原のレストハウスやまなみへ かぼはちソフトとサブレをいただきました ハンバーガーなどの軽食もありますが、ラストオーダーにご注意 2階のレストランだとガッツリ食事もあります お土産物もなかなかの品揃え くじゅう連山の絵地図手ぬぐいやマスキングテープなどもおすすめです |
写真
感想
三俣山は秋の紅葉以来
冬のかけらしか残ってませんでしたが、また違った雰囲気で良い景色でした
来シーズンは真冬の真っ白な姿を観に来よう
雪解け霜解けで超絶ニュルニュルな下山路、ある意味鍛えられました、笑
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:97人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する