記録ID: 7884615
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
水の塔山と離山
2025年03月08日(土) 〜
2025年03月09日(日)


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 25:49
- 距離
- 23.9km
- 登り
- 791m
- 下り
- 1,757m
コースタイム
天候 | 3/8土 曇り&強風 3/9日 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
旧アサマ2000スキー場 |
写真
感想
土曜日は激寒で風強し。
妻に付き合って渋々出かけたが、
寒いのなんの!
どんよりとした曇天に強風。
とにかく寒すぎて辛かった。
雪は結構あり、終始スノーシュー使用。
日曜日も霧。
出だしは雪もちらついていたが、
風もなく気温も前日より高く、平和。
ずっと霧だったが山頂に着いた途端に晴れた。
この日はツボで。
山頂直下は下山時のみチェンスパ使用。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:189人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
この土曜日は寒かったよね。
しばらく暖かかった後だから堪えるね(笑)
今年は雪がたっぷりでどこ行っても楽しめるけど、寒いのと強風は困るねえ。
日曜はこちらは始終快晴でしたよ。
山頂晴れて良かったね♪
姐さん、いやー、寒くて強風で辛すぎで。
もう寒いのは勘弁ですよ
誰にも会わないかとおもいましたが、
下山時に登っていく8人ぐらいのグループとすれ違い、
妻が(自分のことは棚に上げて)
「こんな天気に物好きな人たちもいるねえ」と言ってました。
全く‥よく言うよ
日曜は風がなくてありがたや。
ここは積雪期直は最短で行けるのでいいですね。
平和でしたよ。
いやー寒そうですね。
私は気がついてみればまだ雪の上を歩いていません。
今回の雪が最後のチャンスかも知れないのでかみさんには内緒でスノーハイクしてみようかと思います。
強風だと行きません(笑)。
もう春になりますよ
奥様、雪はダメとのお達しですか?
今日降りましたので、
今がチャンスでは
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する