記録ID: 7884833
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
【東京から行くラクちん絶景山歩き】地獄のぞき・日本寺大仏
2025年03月09日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:08
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 531m
- 下り
- 531m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:33
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 3:39
距離 8.5km
登り 531m
下り 531m
15:54
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
内房線保田駅ゴール |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険なところはありません |
その他周辺情報 | 日本寺(9:00-最終入場15:00) https://www.nihonji.jp あるぽるとカフェ (写真参照) 鋸山金谷鉱泉 800円(利用してません) |
写真
感想
2024年の大晦日に滑落して右腕を骨折。手術-リハビリときて、医師からようやく山に行く許可が下りました(リハビリは続いてるけど)。ただし条件があって、鎖場のない右腕をついたりしないような場所。ストックも禁止です。枯葉で滑るので、右腕をつかないというのは難しいような気もするけど。
そこで選んだのは『東京から行くラクちん絶景山歩き』リスト。リストの存在に気付いた時点で52/64踏破してました。珍しく千葉県の山がリストアップされています。地獄のぞきと日本寺大仏。どちらも「山」とは言い難い。この機会に鋸山へ再訪することにしました。「ラクちん」と名前がついているからには、危険なところはないでしょう。
内房線に乗って、終点の君津で上総一ノ宮行きの電車に乗り換え。11両編成の快速電車はガラガラでしたが、乗り換えた普通電車はたったの2両編成で混んでました。
浜金谷下車。おヒルを食べてからにしようと駅周辺を歩くと、海鮮系のお店は行列ができています。予想外だったのは、なにやらオサレな雰囲気のお店が多いこと。
鋸山に登るのは15年ぶり。鋸山ロープウェーからここまでは2kmあるので、ここまで来るのは比較的ガチなハイカーです。鋸山の後は日本寺へ。千葉に住んでずいぶん経つけどここに来るのは初めてかも。もしかしたら小学校の遠足で来たかな?
保田駅から特急新宿さざなみで帰ろうと思ったけれど、急いだらひとつ前の電車に乗れたので、節約して普通電車で帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:498人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
日本には、
こんな絶景もあるのですね。
こういったアプリがないと
知ることもありませんでした。
日本寺も初めて知りました。
ありがとうございます。
わたしは千葉に住んで長いですが、日本寺は行ったことがないかもしくは小学校の遠足で行ったかもしれないけど記憶にありません。意外といいところでした。この山リストなかなかいいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する