記録ID: 7885933
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳
霧島山(韓国岳、韓国岳登山口往復)
2025年03月09日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:34
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 573m
- 下り
- 521m
コースタイム
天候 | 晴れ 風が多少強かったです |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口から3号目までは泥濘が多かったですが、それより山頂までは比較的泥濘もなく登れました 下山者からは山頂までの泥濘が多いとアドバイスもらったもののさほど無く、下山時には3号目未満の泥濘が少なくなっていました。水捌けが良いようです |
その他周辺情報 | えびの高原エコミュージアムセンターでバッジ(¥800)を購入しました。 なお、バッジは九重山の韓国岳登山口がある牧ノ戸峠レストハウスにも2種類(¥550)売っていて、クラシックスタイルなバッジが必要ならこちらの方が良いかもしれません |
写真
撮影機器:
感想
トレーニングを兼ね3/8(土)~3/10(月)で九州の山5座に登る、の4座目
開聞岳登山後の霧島山だったので時間的に登れるか心配でしたが,運良く山頂から大浪池が望めたこともあり山頂からそのまま引き返して、暗くなる前に下山できました
午後からの登山のため、遠くの景色は比較的ぼやけていましたが、十分な天気で、運が良かったと実感しています
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する