記録ID: 7887139
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
旧甲州街道から北高尾の八王子城へ
2025年03月09日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:44
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 653m
- 下り
- 601m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:16
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 4:44
距離 11.9km
登り 653m
下り 601m
11:45
4分
スタート地点
16:29
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日降った雪の影響で若干ぬかるみあり |
写真
撮影機器:
感想
日本の山は歴史が詰まっている。
山岳信仰をはじめ、峠越えの古道や山城などたくさんの歴史がそこにはある。
ただ山頂を目指すだけでなく、その山を歴史を調べたから登ることによって、普段の10倍以上山歩きが楽しくなる。
改めて、歴史を絡める山歩きが趣味で良かったと思えた一日でした。
https://takaobc.com/event/6778/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:132人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
前夜の雪はお昼前にはすっかり溶けたようですね。
梅の季節=花粉の季節(マスクが邪魔&メガネ曇りまくり)なのが痛し痒しですが。
同日、八王子城周辺山腹の古道整備を予定してましたが、地面が濡れていると作業に多大な支障が出るので、勿体ない天気だったんですが、やむなく中止にしました。
古道跡には僅かに石垣や切り通し、石切り場跡の石塁などが残っています。
興味ありましたらお誘い致します。
(来週日曜はガチ雨のようですが)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する