記録ID: 7887997
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
赤薙山
2025年03月10日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:26
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 675m
- 下り
- 667m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
赤薙山までトレースがありました |
感想
今日は快晴の下赤薙山に登ってきました。
朝、霧降高原駐車場P3に集合との事で車を走らせましたが、全てドライ路面でした。駐車場もトイレの近くは除雪してありました。
登山は、霧降高原レストハウスからまず1445段の階段上りで標高を240m稼ぎます。
階段には雪が残っていましたので、我々は早々にアイゼンを装着しましたが、観光客の若い方々はスニーカーで悪戦苦闘されていました。
小丸山から本当の登山開始です。トレースが有りアイゼンだけで問題なく歩けました。なので、持ってきたスノーシューはズ〜〜と重しでした。
赤薙山は樹林帯の中ですが、男体山と女峰山が見える個所があります。
女峰山方面にも踏み跡は有りましたが、今日のお昼は下山してラーメンだという事で早々に下山しました。
今日も晴天の下、快適に歩けました。ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:161人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する