記録ID: 7888968
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢
相州アルプス(仏果山〜高取山〜宮ヶ瀬ダム)
2025年03月10日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:51
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 735m
- 下り
- 909m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:47
- 休憩
- 1:58
- 合計
- 5:45
距離 10.4km
登り 735m
下り 909m
14:20
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
この縦走はかなりいいぞ!!
仏果山&半原高取山の展望台は丹沢山塊は言うに及ばずで、奥多摩の石尾根、笹尾根、小金沢連嶺も一望でき、眼下にはエメラルドグリーンの宮ヶ瀬湖。そして関東平野一望。新宿高層ビル群はもちろん横浜ランドマークタワーもバッチリ見える。
展望台だけじゃなく、土山峠〜仏果山のずっと続く切り立ったヤセ尾根は左に丹沢山塊、右は関東平野で常に絶景。見とれて踏み外しに注意しないとホントに危ないわ。
最後に宮ヶ瀬ダムまで堪能できて大満足の1日でした!!
※絶景見過ぎててめちゃくちゃ休憩時間長いな(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人
こんにちは。宮ヶ瀬湖の下まで行かれたのですね!風もなく暖かい日だったので良い1日でしたね!お疲れ様でした✨
少しお話させてもらったときは舗装道のみを走るのかと思っていたら、トレランだったんてすね。トレランされる方はホントにすごいなとリスペクトしてます。
アドバイスもらった通り、ヤセ尾根おもしろかったです!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する