記録ID: 7890258
全員に公開
雪山ハイキング
箱根・湯河原
箱根駒ケ岳
2025年03月10日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:43
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 324m
- 下り
- 1,256m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:52
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 4:02
距離 17.8km
登り 324m
下り 1,256m
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ケーブルカー 箱根園〜山頂駅(¥1,000) 復路:強羅駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
駒ケ岳山頂〜坊ヶ沢分岐〜坊ヶ沢登山口 積雪ありましたが、おそらく前日の日曜日に幾人かの方々が往来したと見えてトレースは出来上がっており、踏み固められておりました。チェーンアイゼン持参し、装着したところ100以上のパフォーマンスが発揮できたと思います。本当に久々に楽しい雪道のトレイルを経験出来ました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ザック:mountain dax シフティ 32R
靴:WARKMAN FC140(2代目)
チェーンスパイク:モンベル
|
---|
感想
昨晩は姥子温泉で友人の定年祝いを催しました。朝姥子バス停で参加した友人たちと別れて駒ケ岳に向かいました。天気はすこぶる良く富士山もとても良い姿を見せてくれました。駒ケ岳へはロープウェイでらくちん登山でした。頂付近は積雪あったもののアイゼンは不要と言った感じでした。しかし神山方面への登山道に入るとトレースはしかっり踏み固められていたもののトレランシューズでは心もとなく、すぐにチェーンスパイク装着しました。本当に久しぶりに登山口まで雪道を楽しむことができました。下山すれば10℃ほどで歩くと汗ばむ陽気でした。
【本日の温泉】箱根湯本 かっぱ天国(¥900)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する