記録ID: 7893308
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
脊振山地(九千部山 ➡︎ 基山)縦走🥾
2025年03月12日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:51
- 距離
- 26.2km
- 登り
- 1,269m
- 下り
- 1,361m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:16
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 6:52
距離 26.2km
登り 1,269m
下り 1,361m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
⛰️⛰️⛰️⛰️|九州百名山めぐり|⛰️⛰️⛰️⛰️
・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・
九千部山 ▶︎ 旧版|新版|地図帳
基山 ▶︎ 旧版|ーー|ーーー
⚫︎ 九州百名山(新旧地図帳)累計 62/153座
・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・
初の脊振山地!
まずは 九千部山 ➡︎ 基山縦走から☝️
「御手洗の滝」近くの駐車場に車をとめて縦走スタート。九千部山 ➡︎ 基山 とめぐり、原田駅でゴール😎
⚫︎ 原田駅 ➡︎ 鳥栖駅(乗換) ➡︎ 肥前麓駅 280円
⚫︎ 肥前麓駅から駐車場までの歩き約3kmは軌跡なし。
・・─・・─・・─【活動ウェア(備忘録)】─・・─・・─・・
登山口気温 8度
九千部山 10度
基山山頂 18度
下山時気温 17度
【頭】
てぬぐい
【手】
mont-bell ジオライン L.W.グローブ
【上半身】
DUARIG ジャガードプラクティスシャツ
【下半身】
mont-bell ガイドパンツ
【足】
injinji ライナークルー
FITS ミディアムハイカークルー
LOWA TAHOE PRO II GT
⚫︎ 終始半袖シャツでちょうどよかった。
・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・
【補給】
自作ドリンク 1800ml消費
Calbee フルグラ 500mlボトル ×1.5本消費
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する