記録ID: 7898647
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
根子岳
2025年03月14日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:17
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 725m
- 下り
- 725m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
途中公衆トイレあったけど駐車場が解らない?(路駐で利用しました) |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口からアイゼン装着しました。この日は冷え込みが強く雪はカリカリの状態で とても歩きやすかったです。 下山時は雪も緩み時々踏み抜くこともありました。 踏み跡沢山あるので奥ダボスの案内版目安に歩き、コースを外れると踏み抜きます。 |
その他周辺情報 | 群馬県帰りなので嬬恋温泉つつじの湯利用、メンズデーで500円でした。 |
写真
感想
ユーザーさんのレコをお気に入りに登録しておいてチャンス到来週末は天気が悪くなる予報、歩くなら今日でしょう。
奥ダボスからは歩いたことあり、毎回駐車場の争奪戦がネックになっていたけど
ここなら争奪戦は無いのかな?週末は混むのかな?
平日のためなのか、すれ違った登山者は一人だけで後はBCスキーヤーの方ばかりでした。
静かな雪山歩きを楽しんできました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:166人
奥ダボスの駐車場を利用すると第1リフトに乗るかリフトの下を登るかですね。
上級者コースを登るのが大変なので我が家も峰の原から歩いてきました。
この日は晴れて見事な眺望が広がっていて良いですね〜!
このような景色を見ながらソリで滑りたかったな〜。
写真14は戸隠連峰西岳かな?と思います。
そうなんですよ!駐車場難民がいやで早朝に行きリフト運行前から第一リフトの下をハアハア登っていました。
先日makoto1959さんのレコを見てお気に入りに登録しておいて今回の山行になったわけです
昨日は天気も良く朝は雪も締まっていてとても歩きやすかったです。
山の名前有り難うございます、あの方角でギザギザした山を見れば戸隠だと思っています
お二人のレコ何時も拝見しています。 次は何処に行くのかな〜。 楽しみにしています
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する