記録ID: 7899104
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
京都北山 大原バス停から比良比叡トレイルを八瀬比叡山口へ
2025年03月14日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:59
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 999m
- 下り
- 1,112m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り 叡電 八瀬比叡山口から |
コース状況/ 危険箇所等 |
初めて歩いた呂川から小野山はヤマレコユーザーの足跡は無いものの困難な所は無かった。 |
写真
京都バスを終点で下車し、まだ観光客の居ない道を三千院の方へ登って行く。下調べの段階で呂川沿いの破線の道から小野山への尾根はみんなの足跡は無かった。道沿いにあった呂川と律川の説明板。
感想
先日、高槻市で転けて打った顔の傷も大分良くなり、マスクを外して外も歩ける様になって来た。
足跡の確認出来ない大原の呂川沿いから小野山へ、谷沿いには破線の道もあるのに何で誰も歩いて無いのだろう?
ひょっとすると進入禁止なのか?
そんな疑問を解消する為に大原に出かける事にした。
歩いてみたが特に困難な事も無く拍子抜けするほどだった。谷沿いには消えかかった古い道跡があるが、登った尾根にはテープすら付いて無かった。余り面白みのある所でも無かったのでこんなものだろうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:201人
コメント
この記録に関連する登山ルート
雪山ハイキング
京都・北摂 [日帰り]
大比叡山(きらら坂登山口)、延暦寺西塔から玉体杉、横高山、水井山、仰木峠、大原への縦走路
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する