記録ID: 7900924
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
寒風の六甲山縦走
2025年03月15日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:24
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,202m
- 下り
- 842m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:50
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 4:24
距離 13.9km
登り 1,202m
下り 842m
8:18
2分
スタート地点
12:42
ゴール地点
天候 | くもり のち 雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
その他周辺情報 | 金の湯 https://arimaspa-kingin.jp/kin-01.htm ビール自販機あり |
写真
感想
高校の同窓会
出張を組み立てて大阪へ
時間があるので、六甲山へ
芦屋川駅からロックガーデンは
圧巻の豪邸が立ち並ぶエリア。
ロックガーデンから上は、人多い。
老若男女がそれぞれのペースで楽しんでいる。
雨ケ峠からはコースを変え、東おたふく山へ。
https://otahuku2016.wixsite.com/higashiotafuku
すすきの原を再生すべく、笹払いをやってました。
ここから先は全く人に会わず、静かな山行。
冷たい風、雪もちらほら。
最高峰はさぞは賑わっていると思いきや、人はまばら。
芦屋川駅近くのローソンで買った、まい泉のカツサンド。
冷めてもうまし。
下りは歩きやすいトレイル
一時間ほどで有馬の温泉街に。
こちらは賑わってます。
金の湯 800円はお値打ちですね。
海が近い山は、関東ではあまりないので、不思議な開放感を感じた山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する