ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7905859
全員に公開
ハイキング
奥秩父

【山icosa】秩父紅に会いに! 早春の四阿屋山へ

2025年03月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:17
距離
6.0km
登り
554m
下り
553m

コースタイム

日帰り
山行
3:05
休憩
1:12
合計
4:17
距離 6.0km 登り 554m 下り 553m
9:08
9:12
1
10:04
10:09
26
10:35
10:36
12
10:48
11:11
5
11:16
11:17
24
11:41
11:54
14
12:08
12:32
46
13:19
ゴール地点
天候 曇りのち小雨
過去天気図(気象庁) 2025年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往路〉6時集合→8時40分ころ薬師の湯 駐車場
復路〉14時過ぎ→18時半ころ地元到着
コース状況/
危険箇所等
良好。歩きやすい
その他周辺情報 薬師の湯 大人700円 (モンベル、JAF割引あり)
c)出発でーす♪
c)最初は道路を行くので気をつけてー
2025年03月15日 09:02撮影 by  iPhone 15, Apple
1
3/15 9:02
c)最初は道路を行くので気をつけてー
c)薬師尊、この辺の地名の薬師はここの薬師尊ですね。目の病気に霊験あらたか、だそうです。
2025年03月15日 09:04撮影 by  iPhone 15, Apple
2
3/15 9:04
c)薬師尊、この辺の地名の薬師はここの薬師尊ですね。目の病気に霊験あらたか、だそうです。
2025年03月15日 09:04撮影 by  iPhone 15, Apple
3/15 9:04
2025年03月15日 09:05撮影 by  iPhone 15, Apple
1
3/15 9:05
c)まだちょっと寒々しいですねー。
2025年03月15日 09:10撮影 by  iPhone 15, Apple
1
3/15 9:10
c)まだちょっと寒々しいですねー。
c)あ、梅!
2025年03月15日 09:12撮影 by  iPhone 15, Apple
1
3/15 9:12
c)あ、梅!
c)梅の紅白が美しいですね!
m)梅、きれいだったね。
2025年03月15日 09:13撮影 by  iPhone 15, Apple
2
3/15 9:13
c)梅の紅白が美しいですね!
m)梅、きれいだったね。
m)この花、黄梅(オウバイ)かな?
2025年03月15日 09:13撮影 by  SM-G973C, samsung
3
3/15 9:13
m)この花、黄梅(オウバイ)かな?
ここから山道です。
2025年03月15日 09:28撮影 by  iPhone 15, Apple
3/15 9:28
ここから山道です。
ちょっと急登
2025年03月15日 09:31撮影 by  iPhone 15, Apple
1
3/15 9:31
ちょっと急登
2025年03月15日 09:36撮影 by  iPhone 15, Apple
2
3/15 9:36
新秩父線93号
2025年03月15日 10:03撮影 by  iPhone 15, Apple
3/15 10:03
新秩父線93号
動画中
2025年03月15日 10:04撮影 by  iPhone 15, Apple
1
3/15 10:04
動画中
h)あら、3人お揃いで焼酎ボトル
c)うふふ💕柿ピー色です!
2025年03月15日 10:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
3/15 10:06
h)あら、3人お揃いで焼酎ボトル
c)うふふ💕柿ピー色です!
c)奥宮へ向かう道。登りますー。
2025年03月15日 10:14撮影 by  iPhone 15, Apple
3/15 10:14
c)奥宮へ向かう道。登りますー。
y)良く整備されていました。
2025年03月15日 10:14撮影 by  iPhone 15, Apple
1
3/15 10:14
y)良く整備されていました。
ちょっと坂が続きます
2025年03月15日 10:19撮影 by  iPhone 15, Apple
3/15 10:19
ちょっと坂が続きます
2025年03月15日 10:24撮影 by  iPhone 15, Apple
3/15 10:24
奥社に着きました!
奥社に着きました!
c)ちょっと休憩して、頂上へ
2025年03月15日 10:36撮影 by  iPhone 15, Apple
1
3/15 10:36
c)ちょっと休憩して、頂上へ
c)斜度のある岩場が続きますので、気をつけて。
2025年03月15日 10:45撮影 by  iPhone 15, Apple
2
3/15 10:45
c)斜度のある岩場が続きますので、気をつけて。
h)結構な急登
2025年03月15日 10:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
3/15 10:41
h)結構な急登
m)久しぶりの鎖場で、緊張しました。
c)私もー
2025年03月15日 10:49撮影 by  SM-G973C, samsung
3/15 10:49
m)久しぶりの鎖場で、緊張しました。
c)私もー
2025年03月15日 10:51撮影 by  iPhone 15, Apple
1
3/15 10:51
c)木の根を避けつつ慎重にー
2025年03月15日 10:54撮影 by  iPhone 15, Apple
3/15 10:54
c)木の根を避けつつ慎重にー
y)ここから先はハイキング!
2025年03月15日 11:25撮影 by  iPhone 15, Apple
1
3/15 11:25
y)ここから先はハイキング!
2025年03月15日 11:25撮影 by  iPhone 15, Apple
3/15 11:25
c)昼休憩したところ。ちょっと寒いです。
2025年03月15日 11:54撮影 by  iPhone 15, Apple
1
3/15 11:54
c)昼休憩したところ。ちょっと寒いです。
c)梅かと思ったら、桜みたい
2025年03月15日 12:00撮影 by  iPhone 15, Apple
3
3/15 12:00
c)梅かと思ったら、桜みたい
c)鉄塔すら、美しく見えるのはすごいね。
h)この写真、上手に雰囲気を写し撮ってるね
c)ありがと☺️
2025年03月15日 12:04撮影 by  iPhone 15, Apple
2
3/15 12:04
c)鉄塔すら、美しく見えるのはすごいね。
h)この写真、上手に雰囲気を写し撮ってるね
c)ありがと☺️
c)いー景色
h)本当に
2025年03月15日 12:04撮影 by  iPhone 15, Apple
2
3/15 12:04
c)いー景色
h)本当に
m)以前登った、武甲山、横瀬二子山が、よく見えた。
h)これも素敵な写真
c)うんうん
2025年03月15日 12:04撮影 by  SM-G973C, samsung
1
3/15 12:04
m)以前登った、武甲山、横瀬二子山が、よく見えた。
h)これも素敵な写真
c)うんうん
c)山茱萸(サンシュユ)
2025年03月15日 12:08撮影 by  iPhone 15, Apple
1
3/15 12:08
c)山茱萸(サンシュユ)
c)寒緋桜かなー。
k)「エレガンスみゆき」という桜と梅の交配種みたいです。
c)おお✨さすが!
2025年03月15日 12:10撮影 by  iPhone 15, Apple
1
3/15 12:10
c)寒緋桜かなー。
k)「エレガンスみゆき」という桜と梅の交配種みたいです。
c)おお✨さすが!
k)ロウバイ(蝋梅)
c)ロウバイです💦
2025年03月15日 12:10撮影 by  iPhone 15, Apple
1
3/15 12:10
k)ロウバイ(蝋梅)
c)ロウバイです💦
c)オレンジ色の福寿草〜秩父の紅ちゃん💕
y)残ってて良かった〜!
m)こんな近くにあったのね。ステキ!
k)会えてうれしい💕
2025年03月15日 12:12撮影 by  iPhone 15, Apple
4
3/15 12:12
c)オレンジ色の福寿草〜秩父の紅ちゃん💕
y)残ってて良かった〜!
m)こんな近くにあったのね。ステキ!
k)会えてうれしい💕
c)黄色のもかわいいよ。この日は曇っていたせいか花が閉じ気味…。東京だともっと前に見たので、やはり秩父は寒いね。
2025年03月15日 12:12撮影 by  iPhone 15, Apple
1
3/15 12:12
c)黄色のもかわいいよ。この日は曇っていたせいか花が閉じ気味…。東京だともっと前に見たので、やはり秩父は寒いね。
c)遠いところに紅ちゃんたち。
2025年03月15日 12:22撮影 by  iPhone 15, Apple
3/15 12:22
c)遠いところに紅ちゃんたち。
c)山茱萸(サンシュユ)蕾だけどきれいでした。
2025年03月15日 12:27撮影 by  iPhone 15, Apple
3/15 12:27
c)山茱萸(サンシュユ)蕾だけどきれいでした。
m)ビント合わせに苦労しました
2025年03月15日 12:27撮影 by  SM-G973C, samsung
2
3/15 12:27
m)ビント合わせに苦労しました
c)秩父の景色、まだちょい春は遠いけど、いい景色だね。
2025年03月15日 12:42撮影 by  iPhone 15, Apple
1
3/15 12:42
c)秩父の景色、まだちょい春は遠いけど、いい景色だね。
m)美味しかったなあ
c)美味しかったねえ…
h)もんじゃも美味しかったね
2025年03月15日 20:17撮影 by  SM-G973C, samsung
3
3/15 20:17
m)美味しかったなあ
c)美味しかったねえ…
h)もんじゃも美味しかったね

感想

 この日は、ちょっと寒い日でした。
 高度があがるにつれ、九度が七度、六度と下がっていき、頂上は曇天の七度。それでも、ツツジ新道から上がってくる人も多く、頂上は次々くる人で埋まり、早々に退散。
 ただ、皆が無事に頂上を踏めてよかったです。

 以前、春の桃源郷なようなときにこちらに来たので、あまりお花は期待していませんでしたが、梅の花がとても綺麗でした。
 CL推薦の、オレンジ色の福寿草(秩父紅)も咲いていてよかったです!
 早めに下山して、お風呂に入る頃にはザーザー降りになり、渋滞に巻き込まれることもなく、地元で乾杯。CL推薦の良いお店で打ち上げできて、とても良い一日となりました!
 最近なかなかガッツリ歩いていないので、個人的には岩場が歩きがちょい緊張しましたが、楽しかったです。

夕方から雨予報でしたが、歩いている間はまわりの山々も見え、寒さもそれ程ではなく気持ち良かったです。お目当ての秩父紅にも無事会えたし、何よりいつものことながらずっと話しっぱなしで楽しかった❗
CLさん、SLさんありがとうございました。

体調を崩して1ヶ月半ぶりの山歩きでした。山を歩くって相当な体力を使うんだなってことを改めて実感しました。ペースは早めでしたがなんとかついていけました。四阿屋山までのラストが急登でしたが、なかなか登りごたえがあっていい汗をかきました。お目当ての福寿草もなんとか残っていて良かったぁ。気温が10℃を切っていたので、下山してすぐのお風呂が嬉しかったです。にしても、山を降りたらザーザーぶりとは。まったくもってラッキーでした。山はいいね!

2年前の春以来の四阿屋山だったので、あまり予習もせず着いていくだけでごめんなさい。
前回ほど春爛漫ではなかったものの、オレンジの福寿草も見れたし、梅や蝋梅の香りの中で、早春の山を楽しみました。
お天気不安定の中で辛うじて雨にも降られず下山できたのは本当にラッキーでしたね。下山飯の鉄板焼きまで美味しく楽しく過ごさせていただきました。CLのyamatakuさん、運転も含めて本当にありがとうございました。SLのchiuさんもお疲れ様でした!


山頂近くの鎖場には、少しドキドキしましたが、
武甲山、横瀬二子山などの山の景色や、
梅、山茱萸、黄梅などの季節の花々を
皆さまと堪能できて、楽しい一日でした。
前から見たかった秩父紅にも間に合って、良かったです。
土砂降りの前に下山できて、本当にラッキーでしたね。
長時間運転して頂いた、CLのyamatakuさん、
絶妙な気遣いの、SL Chiuさん、
色々お世話になった、他の皆さま、
ありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:232人

コメント

オレンジ色の福寿草って?という興味から山行を企画しましたが時期的にギリギリ。終わってたらどうしようと思っていました。下見の際に見つけた大き目の秩父紅は終わっていてガックリでしたが遠くの斜面に辛うじて残っていました。望遠で何とか確認でき一安心。
下山後に道の駅の温泉につかり帰る頃には大粒の雨に。車での山行だったので乗り込んでしまえば大丈夫でしたが紙一重のタイミング。参加メンバーの運の良さに感動です!
2025/3/16 18:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら