記録ID: 7913005
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
三峰山(霧氷)・三多気(早春の花)
2025年03月20日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:06
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 700m
- 下り
- 698m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
月曜日からの寒波が終わり、近畿中南部は良い天気予報だったので、三峰山の霧氷と、三多気のユキワリイチゲの花などを見に行きました。
神末の集落に入ると、青空に三峰山が白く輝いて見え、霧氷が期待できました。昨日に積雪があったようで、道路には積雪は無かったのですが登山道から見られるようになりました。
霧氷は、三畝峠手前の自然林あたりから見られるようになりました。雲一つない青空で霧氷が映えていました。
展望も良く、八丁平からは台高山脈の大台ヶ原などが見えていましたが、風が少し有って、寒かったです。
今日は、休日の晴天でしたが、思ったより登山者は少ないようでした。
登山後、三多気に向かいました。少し風があり、気温も8度Cと寒かったですが、ユキワリイチゲは数輪だけ開花していました。
三峰山には今シーズン2回登っていて、いづれも青空がなかったのですが、リベンジできました。また、ユキワリイチゲも開花が見られたので、満足できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:216人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する