記録ID: 7913986
全員に公開
雪山ハイキング
札幌近郊
百松沢山
2025年03月20日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:07
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 851m
- 下り
- 858m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:58
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 7:08
距離 11.6km
登り 851m
下り 858m
天候 | 晴れ後雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
スノーブリッジはしっかりしていました |
写真
装備
個人装備 |
ツェルト
アイゼン
スコップ
地図
着替え
予備の手袋等
非常食
GPS
薬
スノーシュー
|
---|
感想
道南からだと登山口まで遠くて敷居が高かった百松沢山、スノーブリッジが残っているうちにチャレンジしようとはるばるやってきました。天気予報は微妙だったが登山口まで来てみると意外と天気が良い。最近の記録も上がってなかったのでフルラッセルも覚悟だったがトレースばっちり付いていて助かった。
少し前にスタートした先行者は阿部山に向かった模様。百松沢山は一人旅だが前日のトレースに助けられて快適です。時々小雪がちらつくも青空も出て気持ち良い。
本日は調子があまりよくないので小休止を頻繁にとり呼吸を整えながらいつものゆっくり歩きです。やや迷走ぎみのトレースに惑わされそうになりながらもなんとか残り1km地点まで来た。ここから斜度が増し体調は急降下・・・。50歩ごとに小休止とりながらちんたら登っていると青空が消え吹雪模様に(涙)。ようやく登頂するも景色は全く見えませんでした。リベンジ案件確定です。
雪はやみそうもないのですぐに下山開始。雪が降り続く中とぼとぼと歩き続けるが距離が長くて疲れました。足よりも肺が疲れるんですよね、私の場合・・・。ヘロヘロになって下山完了です。
単なるピークハントになってしまったが山頂からの絶景を見てみたいので来年元気だったらまた来よう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:222人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
百松沢山は山頂近くまで行かないと景色がないので、道中ちょっと辛いですよね。。以前シルバーザッテルから登った際は、途中からいい景色だったので、リベンジはそちらから登ってみてはいかがでしょうか。若干距離が延びるのが難点ですが、札幌150峰の岩崖(ちょっと大変)、シルバーザッテルもあります。
札幌50峰制覇はもう少しですかね。頑張ってください!!
札幌50峰も残り僅かになったのでなんとか今期中に完了しようと思ってます。(来年も元気でいられる保証もないので・・・)
シルバーザッテル経由のルート、良さそうですね!
来季、チャレンジしてみます。ありがとうございます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する