記録ID: 7914640
全員に公開
ハイキング
丹沢
不動尻のミツマタ五分咲きでした
2025年03月20日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:08
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,239m
- 下り
- 1,190m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:26
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 6:02
距離 15.0km
登り 1,239m
下り 1,190m
14:16
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
本厚木バスセンター9番乗り場 土日祝日のバス時刻情報 広沢寺温泉入口に行く始発は7:30 日向薬師バス停伊勢原駅行きは日中は毎時25分発。1時間に1本 |
コース状況/ 危険箇所等 |
広沢寺温泉入口から不動尻まで林道は雪なし。 唐沢峠から大山の登山道は雪あり。 大山の見晴台付近から下は雪なし。 |
写真
撮影機器:
感想
不動尻のミツマタは四から五分咲でした。見ごろは今週末でしょうか。
満開前ということで、不動尻はそれほど混雑してなく、大山までは人が少なく静かでした。
雪たっぷりで雪山気分になれた上、いい感じに踏み固められていたので歩きやすかったです。
大山は人が多く見晴台までの下りは滑りやすい所は渋滞でしたが、見晴台から日向薬師までは出会った人は数名でした。
今日は雪が多く踏み固められていて歩きやすかったですが、明日以降気温上昇して泥どろの道になりそう…
ミツマタは満開前でしたが、ちょっとだけ雪山気分も楽しめていい運動になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する