記録ID: 7922445
全員に公開
雪山ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
小鳥ヶ池【宿坊泊で早朝の戸隠連山を拝む】
2025年03月22日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:49
- 距離
- 2.4km
- 登り
- 41m
- 下り
- 46m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:30
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 1:37
距離 2.4km
登り 41m
下り 46m
5:29
2分
スタート地点
7:06
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
◆道の状況(2025年3月22日現在) ・中社から小鳥ヶ池・鏡池入口までのルートは分かりにくい。事前の確認を。今年は雪の影響で道路が完全に埋まっているところもあります ・樹林帯の中は相当な積雪があります。今後雪が緩むと危険なレベルの踏み抜きが想定されます |
その他周辺情報 | ◆飲食店等 ▼峠のちから餅 元祖 しげの屋 ・戸隠関係ありませんが、軽井沢の元祖力餅。夏季は大混雑と聞きます。本日も混雑していました ・旧軽からのルートは狭いのでご注意を https://www.instagram.com/sigenoyakaruizawa?igsh=eXF2bW5iOTFlN3pz ◆宿泊施設 ▼宿坊 極意(前泊) ・「徳善院蕎麦 極意」を併設していることもあり、食事はすべて絶品でした ・温泉ではありませんが、麦飯石のお湯はアルカリ性単純泉を彷彿とさせる、ヌルヌルのお湯でした https://www.egokui.com ◆その他観光地等 ▼熊野皇大神社・熊野神社 ・戸隠関係ありませんが、県境の神社としてあまりに有名 https://kumanokoutai.com https://usui-kumanojinjya.com |
写真
感想
飯縄山、戸隠神社参拝、宿坊宿泊と、例年どおりの戸隠御礼山行を無事とりおこない、今朝は朝食前に小鳥ヶ池まで散策。
思ったより染まりませんでしたが、圧倒的迫力の戸隠山を眺めることができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する