記録ID: 7924314
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
関東周辺やまなみ歩き4座+1(雷電山,寅巳山,浅間山,高知山,丸山)
2025年03月22日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:50
- 距離
- 21.3km
- 登り
- 744m
- 下り
- 753m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:35
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 4:50
距離 21.3km
登り 744m
下り 753m
12:34
天候 | 快晴☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口→雷電山 神社裏から杉林の中の薄い藪の斜面を登って行くがしばらくは刈払いされておりピンクテープもある。 雷電山→寅巳山 相変わらず杉林の中の薄い薮道 寅巳山→浅間山 ここも杉林の中の薄い薮道だが、膝高さ位のシラビソの薮が出て来てチクチクして煩わしい 浅間山→丸山 林道までは相変わらずシラビソが煩わしい。林道から舗装路に変わり、丸山周辺はとても歩きやすい。 丸山→高知山 しばらくは歩きやすいが、舗装路を渡って杉林に入るとシラビソの薮と倒木が多くなる。 高知山からの下山 整備された歩きやすい登山道です。途中からゴルフ場内のカート道を歩きます。プレイ中の方が沢山いましたが、注意される事は無かったです。 |
写真
感想
今週は花粉症の症状がひどくて、風邪ひいたみたいになっていますが、挫けず杉並木で有名な日光方面に行ってきました。登っている間は鼻水ズルズル🤧でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:218人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ここらへん山、繋がってて縦走できるのかとおもったら違うみたいですね😅
地味だなぁ…行くときはかすけさんのルート、パクろうかな😁
距離は歩けるからトレーニングにはなりますね💪
コメントありがとうございます。
雷電山,寅巳山,浅間山は縦走できますが、高知山が離れていて一旦下山する形になるのが残念ですね。しかもゴルフ場の中を通ったりしなきゃならないのが面倒です。かっこいいお姉さんのゴルファーが見れたのが唯一の救いでした。🥰
丸山から高知山への尾根は倒木だらけでこの山行で一番鬱陶しかったですが、まどかさんなら平気でしょう。
宇都宮周辺のマニアックな里山ですね。
このあたりは未踏なので、参考になります。
最近、やまなみや達成山リスト増加のせいで、聞いた事ない山の山行が多くあがってきて楽しい感じです😄
コメントありがとうございます。
マニアックと言うか、地味って言った方が合っている様な気がします。やまなみ歩きの4座の内ヤマレコの地図で山頂の緑色の三角形の表示があるのは寅巳山だけでした。
良く調べて行かなかったので、高知山からの下山ではゴルフ場の中をドキドキしながら通過しました。今回は周回したので気にしなかったけど高知山だけ登る人は車を何処に駐車するんだろう?と思いました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する