記録ID: 7925690
全員に公開
ハイキング
近畿
雌岡山 🌱春うらら・・梅まつり
2025年03月22日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:47
- 距離
- 2.4km
- 登り
- 91m
- 下り
- 101m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ:梅林にはなし。上の神社に有り |
写真
感想
雌岡山 🌱春うらら・・梅まつり 2025/03/22(土)
二年前(2023/3/15)に訪れた時には、カタクリの花やスミレが咲いて穏やかな春の日だったが、今年はどうだろうか?
tanuさんを誘って梅まつりにやって来た。天気は最高に良い。風も穏やかでほんに気持ちが良い。梅林の梅は少し開ききってはいるがほぼ満開。あたり一面にほのかに梅の香りが漂っている。家族ずれで来ている子供が「変な匂いがする〜」。お父さん「ウンチの匂いじゃなくて牛の匂いだよ。」理由になってない気がするが・・・
近隣の牛舎からの匂いが風に乗って時折、梅林の中を通り過ぎる。梅の香りと牛舎の匂いとが入り混じって・・・複雑である。
ま〜兎に角、梅は満開。紅梅と白梅の花が見事です。足元にはホトケノザやオオイヌノフグリ等、春の草花が咲き乱れている。🎵「も〜すぐ春ですね〜」イヤ!春です。
梅と野草を十分と楽しんだ後、カタクリ園を覗いてみた。カタクリはつぼみの状態が数輪でまだ先の様。スハマソウは例年通り綺麗に咲いていた。
tanu-mamaさんのすべり症は大丈夫だったかな? お大事に・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:371人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する