記録ID: 7925880
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
【川内山塊】木六山
2025年03月21日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:38
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 902m
- 下り
- 903m
コースタイム
天候 | 雲 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
夏道は出ていない。 雪崩の危険があるため水無平には下りず、その外縁尾根をめぐる。 ピッケル、アイゼン、ワカンを使用。 |
その他周辺情報 | さくらんど温泉 |
写真
撮影機器:
感想
残雪豊富な川内山、テン泊装備17kgで挑んだものの、あいにくの強風のゆえに木六山山頂で引き返すというトレーニングデイとあいなった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:124人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
なんか週間予報が日替わりするけど。七郎平で泊まりたいゴゴロを高めるため「藤七=笠原著/川内の山とその周辺」でもあらためて読もうかと思っております。
コメントありがとうございます。
稜線上はてんくらの予報どおりの強風でしたので即、撤退しました。
水場にこだわらなければ五剣谷テン泊もいいけど、ちょっと遠いですもんね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する