記録ID: 7928095
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
早春の霊仙山
2025年03月22日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:53
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 839m
- 下り
- 840m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:34
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 5:49
距離 9.3km
登り 839m
下り 840m
6:54
2分
スタート地点
12:47
ゴール地点
天候 | ポカポカ陽気 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
近江展望台のあたりから、雪はまだ多く残っているが、ツボ足でOK。 ただし、踏み抜きには要注意。 |
写真
撮影機器:
感想
福寿草を見に行こうと霊仙山に登りましたが、まだまだ雪がたくさん残っていて、お目当ての福寿草は雪の下。
今畑の廃村跡でしか見ることができませんでした。
霊仙山は、2年前に踏み抜き穴にはまって転倒。半月板と靭帯を傷める怪我をした山なので、とにかく踏み抜き穴に気をつけて慎重に歩きました。
やっぱり霊仙山は開放感バツグンで展望も素晴らしく、大好きな山です。
他府県からも登山者が大勢やって来るのも納得です。
次は山芍薬の季節に訪れたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人
他にはない開放感に魅了されます❣️
何時でも行きたいお山です
今度は山芍案内してね〜
お疲れ様でした♪
任せて〜。
その季節は、今より駐車場争奪戦が激しそう💦
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する