ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7931295
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

錦着山/芝塚山/大平運動公園

2025年03月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
Rinto その他2人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
00:55
距離
1.0km
登り
27m
下り
25m
歩くペース
ゆっくり
4.14.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:12
休憩
0:34
合計
0:46
距離 1.0km 登り 27m 下り 25m
10:32
2
スタート地点
10:35
11:09
10
11:18
天候 晴れ☀️
過去天気図(気象庁) 2025年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ハナニラ
2025年03月23日 10:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/23 10:33
ハナニラ
水仙
2025年03月23日 10:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/23 10:35
水仙
元気に登りました。
2025年03月23日 10:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
3/23 10:38
元気に登りました。
この狛犬さんを見るのが目的できました😃
下側にいる狛犬さんです‼️
2025年03月23日 10:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/23 10:42
この狛犬さんを見るのが目的できました😃
下側にいる狛犬さんです‼️
これです‼️
2025年03月23日 10:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
3/23 10:42
これです‼️
仰向けで腹を出してる‼️
現実の犬の世界では服従のポーズですが
2025年03月23日 10:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
3/23 10:42
仰向けで腹を出してる‼️
現実の犬の世界では服従のポーズですが
やっぱり服従のポーズですよね⁉️
台座に乗っている親分に服従している子分なのか?
2025年03月23日 10:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
3/23 10:43
やっぱり服従のポーズですよね⁉️
台座に乗っている親分に服従している子分なのか?
こちらは下側に2体います。
2025年03月23日 10:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
3/23 10:42
こちらは下側に2体います。
こちらは、親分にお尻を向けて振り返ってます
2025年03月23日 10:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/23 10:43
こちらは、親分にお尻を向けて振り返ってます
こっちは見上げています
2025年03月23日 10:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/23 10:43
こっちは見上げています
左側の親分
2025年03月23日 10:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/23 10:43
左側の親分
右側の親分
腹を出している子分を睨みつけています。
こんな顔で睨まれたら服従しちゃいますね。
2025年03月23日 10:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/23 10:43
右側の親分
腹を出している子分を睨みつけています。
こんな顔で睨まれたら服従しちゃいますね。
左側の石碑に書かれている歌、
歌えちゃいました🎶
2025年03月23日 10:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/23 10:44
左側の石碑に書かれている歌、
歌えちゃいました🎶
碇⚓️
2025年03月23日 10:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/23 10:45
碇⚓️
日露戦争の慰霊碑
2025年03月23日 10:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
3/23 10:47
日露戦争の慰霊碑
2025年03月23日 10:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/23 10:48
錦着山神社
2025年03月23日 10:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/23 10:51
錦着山神社
蝶(キタテハ?)
2025年03月23日 10:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/23 10:55
蝶(キタテハ?)
三角点
山名板は見当たらず
2025年03月23日 10:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
3/23 10:57
三角点
山名板は見当たらず
太平山と晃石山
2025年03月23日 10:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/23 10:58
太平山と晃石山
ヤブヘビイチゴ?
2025年03月23日 11:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/23 11:01
ヤブヘビイチゴ?
タチツボスミレ?
2025年03月23日 11:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
3/23 11:02
タチツボスミレ?
水仙
2025年03月23日 11:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/23 11:03
水仙
下山中
2025年03月23日 11:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
3/23 11:05
下山中
菜の花
2025年03月23日 11:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/23 11:08
菜の花
2025年03月23日 11:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/23 11:09
芝塚山に移動。
岩場登りにチャレンジ中
2025年03月23日 11:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
3/23 11:20
芝塚山に移動。
岩場登りにチャレンジ中
上の子も負けじとチャレンジ中
2025年03月23日 11:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/23 11:21
上の子も負けじとチャレンジ中
ホトケノザ
2025年03月23日 11:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/23 11:22
ホトケノザ
山頂と思われる場所。
2025年03月23日 11:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
3/23 11:28
山頂と思われる場所。
ユキヤナギ?
2025年03月23日 11:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/23 11:29
ユキヤナギ?
2025年03月23日 11:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/23 11:35
大平運動公園に移動
カンヒザクラ。濃いピンクがキレイ。
2025年03月23日 12:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
3/23 12:23
大平運動公園に移動
カンヒザクラ。濃いピンクがキレイ。
ヤブツバキ?
2025年03月23日 12:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
3/23 12:25
ヤブツバキ?
桜🌸が咲いていました。
2025年03月23日 12:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
3/23 12:47
桜🌸が咲いていました。
さくら広場に沢山咲いています。
2025年03月23日 12:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
3/23 12:48
さくら広場に沢山咲いています。
この木はピンクの花
2025年03月23日 12:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
3/23 12:48
この木はピンクの花
2025年03月23日 12:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/23 12:50
2025年03月23日 12:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
3/23 12:52
2025年03月23日 15:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
3/23 15:18
2025年03月23日 15:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
3/23 15:18
2025年03月23日 15:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
3/23 15:22
相棒の記念撮影
2025年03月23日 15:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
3/23 15:23
相棒の記念撮影
2025年03月23日 15:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
3/23 15:28
トウダイグサ?
2025年03月23日 15:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/23 15:32
トウダイグサ?
キンセンカ?
2025年03月23日 15:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/23 15:33
キンセンカ?

感想

メロンソーダさんが2月にレコされた面白い狛犬さんに興味を持ち、行って来ました。
本日は子供達とドライブして公園に行くのが最終目的。

【錦着山】
山頂にある神社の狛犬が面白かったです😃
お花が沢山咲いており楽しめました。

【芝草山】
こちらもお花が咲いており楽しめます。

【大平運動公園】
東側のさくら広場で桜が満開に近く、とてもキレイでした。
子供達は遊具や遊びに来ていた子と仲良くごっこ遊びで楽しんでました。

面白い狛犬と沢山のお花が見られて大満足。
子供達も大満足の一日になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:90人

コメント

こんばんは😃
そう、そう、あの狛犬〜😄
完全に服従のポーズで、可哀想な可愛いような…😄
狛犬って、けっこうバリエーションがあって、気にして見ると面白いですよね!
それにしても色んな花が見られて、お花見登山で最高でしたね😃
お疲れさまでした!
2025/3/24 20:35
いいねいいね
1
メロンソーダさん

登山するまで、狛犬にバリエーションがあるって気が付かなかったですが、ここの複数いるパターンは初めてです。しかも服従のポーズって、、、神社を守る狛犬として強さのアピールなのかも知れませんね。

車での移動中に神社のそばを通るとどんな狛犬がいるのか気になるようになっちゃいました。まだ実際に見には行っていませんけとね😅

これから暫くはお花見登山かメインになりそうです。
2025/3/24 22:32
いいねいいね
1
Rintoさん、こんにちは🎶

おお、春うららの狛犬&お花満喫散歩ですね😀
ほんとこの狛犬さんたちは表情豊かでおもしろいですね。
昭和13年に在郷軍人会の方々が奉納された獅子の子落としの狛犬さんだそうです。
もともと、狛犬は、玉や子犬を足元に配置した形のものがよくあるのですが、
それは富や幸福、子孫繁栄を願ってのことのようです。
錦着山の狛犬さんたちは、一幅の絵のようにできているので、
おそらく時節がら、強い子供が育ちますように、とか、強さを願ってこの形になったのでしょうね。

しかし、一気にお花も咲き出して、歩いていても楽しいですね🎶
桜もいろんな種類があって薄いピンクから濃いピンクまでみごたえ満点ですね🌸
お子さんとの楽しいひととき、一緒にニコニコさせていただきました〜💓
2025/3/25 9:37
かやまる@kayamaruさん
こんばんは😃
番犬的な役割だと思ってましたが、違うんですね。勉強になりました。有難うございます。かやまるさん歴史とか詳しいんですね。

後で調べたら50種類ぐらいあるようです。
河津桜とソメイヨシノしか知らなかった😢

まだまだ沢山勉強することありますね。
知らなさ過ぎですけど、勉強頑張らなきゃ❗️

2025/3/25 18:56
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら