記録ID: 7933335
全員に公開
雪山ハイキング
白山
野谷荘司山 (飛騨高山三日目)
2025年03月23日(日) [日帰り]


- GPS
- 07:48
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 1,138m
- 下り
- 1,138m
コースタイム
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的にゆるゆる。至るとこにクラックあり。 |
その他周辺情報 | 下山後の温泉 トヨタ自然学校 700円 |
写真
感想
飛騨高山三日目は数年前に登りに来たことがある野谷荘司山。その時は誰も登っておらず、赤頭山ぐらいで撤退した経験がある。
雪のコンディションは先行者のスノーシュのトレースがあり、出だしからワカンを着けてそれを使わせてもらったがもう一段沈み込み、それは標高をあげても変わらなかった。至るとこにクラックがあった。
1,500mぐらいでワカンからアイゼンに変えた際に荷物をデポして山頂へ。三日目にして、ようやく白山の勇姿を拝めた。そして、リベンジ完了。
そして、ゆるゆる状態のルートを下って無事下山。
三日目を終えて、やはりこの山域はいい山が多い。今回で1,000m級の山はこれで終わりだが、また来シーズン来て登りたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する