ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7933365
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

【赤ぼっこ】まっくろくろすけと食べるカップラーメン

2025年03月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:07
距離
12.7km
登り
490m
下り
527m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:59
休憩
1:49
合計
5:48
距離 12.7km 登り 490m 下り 527m
7:32
4
7:36
15
8:21
15
8:36
8:40
13
8:53
8
9:01
9
9:10
9:11
17
9:28
10:47
12
10:59
11:12
14
11:42
11:44
53
12:37
12
13:00
10
13:10
13:20
0
13:20
ゴール地点
天候 晴れ、快晴
過去天気図(気象庁) 2025年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:JR青梅線…宮ノ平駅
帰り:JR青梅線…青梅駅
コース状況/
危険箇所等
危険個所、迷いそうな箇所ともにありません
分岐ごとに道しるべもしっかりありますが、勢いで進んでしまいそうになりそうです。謎の分岐もいくつかありましたが、最終的に合流しました。
宮ノ平駅からスタ〜トォ🎉本日も平和に歩けるように・・・
2025年03月23日 07:28撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
2
3/23 7:28
宮ノ平駅からスタ〜トォ🎉本日も平和に歩けるように・・・
一般道を歩いて、登山道に入るところォ😊ココは、なんだか里山の秘密の入口感があって、スキなんだァ🫰
2025年03月23日 08:00撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
1
3/23 8:00
一般道を歩いて、登山道に入るところォ😊ココは、なんだか里山の秘密の入口感があって、スキなんだァ🫰
奥多摩は杉林が多い・・・特に里山は多いねェ。でも、この感じ悪くない😌
2025年03月23日 08:06撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
2
3/23 8:06
奥多摩は杉林が多い・・・特に里山は多いねェ。でも、この感じ悪くない😌
愛宕山分岐に到着🫰本日、初めてまっくろくろすけさん💞カワイイ顔で急勾配の案内は気に入らねェ😮‍💨
2025年03月23日 08:22撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
2
3/23 8:22
愛宕山分岐に到着🫰本日、初めてまっくろくろすけさん💞カワイイ顔で急勾配の案内は気に入らねェ😮‍💨
下りきった先には、ソーラーパネル設置エリア😳ココまで車で、来れるのかなァ💦
2025年03月23日 08:25撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
1
3/23 8:25
下りきった先には、ソーラーパネル設置エリア😳ココまで車で、来れるのかなァ💦
愛宕山に到着、標高は394m🎉ココにもまっくろくろすけがいるねェ💓ソーラーパネルまでが急勾配だけど、それ以降は穏やかだった👍
2025年03月23日 08:38撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
3
3/23 8:38
愛宕山に到着、標高は394m🎉ココにもまっくろくろすけがいるねェ💓ソーラーパネルまでが急勾配だけど、それ以降は穏やかだった👍
天狗岩にむかいますけどォ・・・急な階段をずっと下る・・・という事は、帰りは登りかァ😮‍💨
2025年03月23日 09:25撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
1
3/23 9:25
天狗岩にむかいますけどォ・・・急な階段をずっと下る・・・という事は、帰りは登りかァ😮‍💨
天狗岩に到着。どれが天狗岩かわからない😅
2025年03月23日 10:46撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
1
3/23 10:46
天狗岩に到着。どれが天狗岩かわからない😅
少し先には景色が開けるポイントがあるよォ☺?そして、このあたりは岩場・・・この足の下が天狗岩なんだろうか🤔
2025年03月23日 09:43撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
1
3/23 9:43
少し先には景色が開けるポイントがあるよォ☺?そして、このあたりは岩場・・・この足の下が天狗岩なんだろうか🤔
今日は天狗岩でカップラーメン、イタダキマス🍜朝ご飯を食べたけど、やっぱりお腹すくんだよねェ。山で食べるカップラーメン、最強っす👍
2025年03月23日 09:47撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
2
3/23 9:47
今日は天狗岩でカップラーメン、イタダキマス🍜朝ご飯を食べたけど、やっぱりお腹すくんだよねェ。山で食べるカップラーメン、最強っす👍
お彼岸という事で、本日はおはぎを準備☺?まァ、スーパーで購入したんですけどねェ。桜餅も一緒にいただいちゃいますよォ🤤
2025年03月23日 10:04撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
3
3/23 10:04
お彼岸という事で、本日はおはぎを準備☺?まァ、スーパーで購入したんですけどねェ。桜餅も一緒にいただいちゃいますよォ🤤
天狗岩から赤ぼっこまでは、比較的すぐに到着。もう、開けた感じがしている・・・
2025年03月23日 11:13撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
1
3/23 11:13
天狗岩から赤ぼっこまでは、比較的すぐに到着。もう、開けた感じがしている・・・
赤ぼっこ山頂は特徴的な1本ひのき🌲この木を見ると、赤ぼっこに来たなァって思うんだァ🤗
2025年03月23日 11:13撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
2
3/23 11:13
赤ぼっこ山頂は特徴的な1本ひのき🌲この木を見ると、赤ぼっこに来たなァって思うんだァ🤗
赤ぼっこ山頂は409m。まっくろくろすけ・・・赤、緑とカラフルスケが存在していました😳何ともカワイイ、カラフルスケちゃん😅
2025年03月23日 11:08撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
3
3/23 11:08
赤ぼっこ山頂は409m。まっくろくろすけ・・・赤、緑とカラフルスケが存在していました😳何ともカワイイ、カラフルスケちゃん😅
赤ぼっこ山頂は、青梅市街を一望できる景色😌来ることはないけど、ココは夜景がきれいそうだねェ👍
2025年03月23日 11:04撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
2
3/23 11:04
赤ぼっこ山頂は、青梅市街を一望できる景色😌来ることはないけど、ココは夜景がきれいそうだねェ👍
馬引沢峠に到着。とっても歩きやすい道でしたァ〜🤗
2025年03月23日 11:28撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
1
3/23 11:28
馬引沢峠に到着。とっても歩きやすい道でしたァ〜🤗
二ツ塚峠に到着。ココはねェ、悲しい物語があるんですよ😱

この峠の麓に貧しい母と娘が暮らしていた。母は不治の病にかかり、死を望むようになった。母は山に葬られること望むと、娘も「母が行くなら私も」と泣きながら願い訴え、この地に2人とも埋められました。薄幸な親子をしのび、掃除や土盛りをする人がたたず、長く供養されています・・・

山の中にある物語って、たいてい悲しいんだよねェ・・・なんでだろう。もう少し明るい話題はないのだろうか💦
2025年03月23日 11:43撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
2
3/23 11:43
二ツ塚峠に到着。ココはねェ、悲しい物語があるんですよ😱

この峠の麓に貧しい母と娘が暮らしていた。母は不治の病にかかり、死を望むようになった。母は山に葬られること望むと、娘も「母が行くなら私も」と泣きながら願い訴え、この地に2人とも埋められました。薄幸な親子をしのび、掃除や土盛りをする人がたたず、長く供養されています・・・

山の中にある物語って、たいてい悲しいんだよねェ・・・なんでだろう。もう少し明るい話題はないのだろうか💦
馬頭観音☺観音様はやさしいお顔だけど、馬頭観音様はめっちゃ怒ってる💦道端にある馬頭観音は、庶民のために世話をやいてくれる仏様。怒り顔は人の煩悩に対して怒りであって、人間への怒りではないみたい😌
2025年03月23日 11:26撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
2
3/23 11:26
馬頭観音☺観音様はやさしいお顔だけど、馬頭観音様はめっちゃ怒ってる💦道端にある馬頭観音は、庶民のために世話をやいてくれる仏様。怒り顔は人の煩悩に対して怒りであって、人間への怒りではないみたい😌
なんだか明るい所に出てきた。後半は歩きやすい道が続いているので、とっても助かる👍
2025年03月23日 11:45撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
1
3/23 11:45
なんだか明るい所に出てきた。後半は歩きやすい道が続いているので、とっても助かる👍
天祖神社に到着⛩?創建年数は不詳らしいですが、長淵村の鎮守社。とてもキレイにされている神社。地元の人に大切にされているんだろうねェ😌
2025年03月23日 12:36撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
1
3/23 12:36
天祖神社に到着⛩?創建年数は不詳らしいですが、長淵村の鎮守社。とてもキレイにされている神社。地元の人に大切にされているんだろうねェ😌
天祖神社はこの階段を登らないと、到着しないんですよォ😱💦青梅駅から来ると、この階段の洗礼を受けるんですよねェ😅
2025年03月23日 12:41撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
2
3/23 12:41
天祖神社はこの階段を登らないと、到着しないんですよォ😱💦青梅駅から来ると、この階段の洗礼を受けるんですよねェ😅
今回の山行、愛宕山のあたりからずっとアイスコーヒーが飲みたかった🥤最後はアイスコーヒーを決めたいと思って、歩いた結果・・・青梅駅でアイスコーヒーを購入👍💘コンビニのコーヒーって、おいしいですよねェ。それでは、アイスコーヒーを楽しんだら、ゆっくりと帰ります。お疲れ様ですゥ🫡
2025年03月23日 13:21撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
4
3/23 13:21
今回の山行、愛宕山のあたりからずっとアイスコーヒーが飲みたかった🥤最後はアイスコーヒーを決めたいと思って、歩いた結果・・・青梅駅でアイスコーヒーを購入👍💘コンビニのコーヒーって、おいしいですよねェ。それでは、アイスコーヒーを楽しんだら、ゆっくりと帰ります。お疲れ様ですゥ🫡
撮影機器:

感想

久しぶりの赤ぼっこハイキングlog👍

このコースは全体的に歩きやすくて、おだやかな山道が中心😌そして、赤ぼっこと天狗岩からの眺望はとてもよい😳

そうです、ワタシはこのコース、とってもスキなんですゥ💞

赤ぼっこの開けた山頂で休憩すると、心地よい風をフワッ感じて、汗をかいた身体をひんやり冷やしてくれる😌このひとときが、この上なく心地よい💞

この時に「山に来てよかったァ〜」って、思うんだよねェ👍

距離は10km超えるけど、歩きやすい🤗「キッツ〜」という所もほとんどない🫰気持ちよく歩けるので、あっという間に青梅駅に到着しちゃう🤗💞

初心者におススメって、こうゆうコースを言うんだろうなァ・・・と思えるハイキングコース🎉

唯一のマイナスは途中にお手洗いがないこと😣まァ4時間くらいのコースなので、特に問題はないけど、気になる人気になるかもねェ😱

あと、最後の一般道で青梅駅に行く途中に坂を登るところがある💦最後の最後、青梅駅の近くで登る坂道は、正直キライだね😮‍💨

最後に・・・ワタシは天狗岩でカップラーメンを食べたので、まっくろくろすけは不在。まっくろくろすけとともにランチを楽しみたい時は、赤ぼっこ山頂になりますねェ🤗

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:151人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら