記録ID: 7937780
全員に公開
山滑走
中国山地東部
東山、ダイレクト尾根、一ノ谷
2025年03月23日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:59
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,242m
- 下り
- 1,244m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:07
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 7:58
距離 13.3km
登り 1,242m
下り 1,244m
10:03
193分
スタート地点
18:03
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
2025/3/23,2025中国山地、山スキー4日目、東山、ダイレクト尾根、一ノ谷
山頂→一ノ谷→林道までの高低差400mの滑りを満喫!!でも山頂までの労力はそれなりにありました、今年のように積雪量が多くても残雪期の日当たりの良い尾根は雪が溶けて土の尾根に。
そんな事でシール歩きを想定していたのが兼用履での尾根歩きが結構ありで疲れる。
雪山!と思える状態は標高約1200m付近より、山頂からΔ100m程度の滑り&登り返しを吸う本すれば楽しめそうです!!
しかし斜面は割れていて、ここもその上に数日前の積雪が乗って落とし穴が隠れて、より危ない状態のように見えて怖いかも?!
一ノ谷は数年前に滑り込んだ時は1ターン切ると足下の斜面がずり落ちて怖い思いをしたので慎重に。あの時は谷全体が雪崩て背丈ぐらいのデブリとなる。
林道から下の尾根は登りで雪面のつながりを頭に叩き込んでいたのでそれなりに滑りを楽しめた。
次は早朝登り出しで山頂周囲の谷、尾根を楽しみたいと思うが、下山の滑りは綺麗に雪が繋がっているわけでないので疲れる事でしょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:174人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する