記録ID: 794246
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
蕨山
2016年01月10日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:29
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 870m
- 下り
- 934m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
【帰り】さわらびの湯から飯能駅までバス |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険!というほどではないですが、狭い登山道や岩、ザレなどあるので気をつけて歩く。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
7:40発のバスは20人ぐらい乗っており、なかなかの賑わい。終点名郷まで15名ぐらいが到着。途中の畑や車にかなり霜が降りており、道の凍結が心配。ということで武川岳から楽そうな蕨山に変更。歩いて30分もすれば体はほかほか。山頂までは急坂ありですが登りなので特に問題なし。展望台は日差しも暖かく、いい眺めです。
だらだらと降りていくのですが、かなり降りて行くと、林道が並行していたりして、ハイキングコースの雰囲気です。途中お寺の鐘が時折聞こえてきてのどかな雰囲気でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:549人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する