記録ID: 7947318
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
奥久慈 鷲の巣山(上小川駅→袋田駅)(茨城低山ハイク)
2025年03月27日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:04
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 379m
- 下り
- 367m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:07
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 4:03
距離 7.4km
登り 379m
下り 367m
12:57
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:袋田駅14:15→水戸駅15:24 上小川駅も袋田駅もスイカは使えない |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体を通して山道らしい山道。 「山造口→山頂」「山頂→下津原口」どちらにも何箇所かロープ場あり。 「山造口→山頂」には3箇所ほどの岩場のロープ場がある。 「山頂→下津原口」は山頂からの分岐後しばらくは急斜面。 |
写真
撮影機器:
感想
1年ぶりの鷲の巣山。
山頂は眺望のない、ありふれた「低山の山頂」だけど、この山の魅力は、山頂に至る尾根歩きにあるような気がする。
適度な露岩帯、展望所から見えるジオラマ風の景色、春のイワウチワなどで、退屈しない山歩きが楽しめる。もう少し距離が長ければ最高だ。
それに駅から駅までつなげられるのも魅力だ。車に頼らなくてもいいからだ。列車の本数があと少し多ければ言うことない。
前回来た時は曇天だったが,今日も曇り空。この次は晴れの時に来てみたい。
太郎山まで足を伸ばすのもいいかも。
今日は平日で天気もイマイチだったためか、誰にも会わなかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:235人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する