ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7947582
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

都留アルプス ピーヤでおっぱっぴー(^^)/ からの〜黄金のウェーブ(ぶらり魔女ジョイントコラボ#4)

2025年03月27日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:54
距離
11.2km
登り
633m
下り
589m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:33
休憩
1:28
合計
5:01
距離 11.2km 登り 633m 下り 589m
9:22
7
9:42
9:44
16
10:00
10:09
5
10:14
10:15
5
10:20
10:24
8
10:32
10:33
4
10:37
10:42
3
10:45
10:48
3
10:51
10:54
2
10:56
5
11:08
11:09
4
11:13
21
11:45
11:46
12
11:58
12:18
13
12:31
12:32
24
13:21
13:34
11
13:45
3
13:48
11
13:59
14:17
6
14:23
十日市場駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
高尾8:01 大月8:44 富士急8:50 都留市9:05
その他周辺情報 お弁当調達 いつもの一言堂(高尾駅1番ホーム)
☆木曜日は🍙の入荷はありません😭
久しぶりの富士急乗車
スイスの登山電車と姉妹路線💕なんですね🎵
可愛い塗色の🚃に乗れました
2025年03月27日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
3/27 9:04
久しぶりの富士急乗車
スイスの登山電車と姉妹路線💕なんですね🎵
可愛い塗色の🚃に乗れました
つるし。都留市 ですね😅
トーマスの仲間が見送ってくれます
2025年03月27日 09:05撮影 by  SO-52B, Sony
5
3/27 9:05
つるし。都留市 ですね😅
トーマスの仲間が見送ってくれます
駅前のコンビニで買い出ししてからいざ🐾💨
あら。日曜日はイベントなのね🤩
2025年03月27日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
3/27 9:21
駅前のコンビニで買い出ししてからいざ🐾💨
あら。日曜日はイベントなのね🤩
直登コース…
じゃない方で😅
お寺の横っちょから失礼します🐾
2025年03月27日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
3/27 9:27
直登コース…
じゃない方で😅
お寺の横っちょから失礼します🐾
お墓の裏手から取付きます
里山あるある
ひと登りでこーんな景色👀
2025年03月27日 09:31撮影 by  SO-52B, Sony
5
3/27 9:31
お墓の裏手から取付きます
里山あるある
ひと登りでこーんな景色👀
それでも 生きたい
👻かな?
我々は、それでも(山に)行きたい だよね🤣
2025年03月27日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
3/27 9:34
それでも 生きたい
👻かな?
我々は、それでも(山に)行きたい だよね🤣
🗻展望台とうちゃこ💃
ここも、ヤマレコ「都留アルプス」リストのポイントになっていますよ🎵
2025年03月27日 09:43撮影 by  SO-52B, Sony
3
3/27 9:43
🗻展望台とうちゃこ💃
ここも、ヤマレコ「都留アルプス」リストのポイントになっていますよ🎵
まっしろな不〜二子ちゃ〜ん👀
2025年03月27日 09:42撮影 by  SO-52B, Sony
6
3/27 9:42
まっしろな不〜二子ちゃ〜ん👀
レコでよく見るカワイイ看板が あらわれた
次のポイントまで30分〜
2025年03月27日 09:45撮影 by  SO-52B, Sony
3
3/27 9:45
レコでよく見るカワイイ看板が あらわれた
次のポイントまで30分〜
発電所?
2025年03月27日 09:45撮影 by  SO-52B, Sony
5
3/27 9:45
発電所?
尾根に乗った〜
良い道だ〜🎵
2025年03月27日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
3/27 9:49
尾根に乗った〜
良い道だ〜🎵
蟻山とうちゃこ💃
なにげゆる〜い記念写真😅それが、いいのよ
脱力感〜
2025年03月27日 10:05撮影 by  SH-53A, SHARP
6
3/27 10:05
蟻山とうちゃこ💃
なにげゆる〜い記念写真😅それが、いいのよ
脱力感〜
狼煙台 だったんだって。
2025年03月27日 10:04撮影 by  SO-52B, Sony
5
3/27 10:04
狼煙台 だったんだって。
不二子ちゃんの左は杓子、右奥三つ峠
手前は尾崎山
2025年03月27日 10:04撮影 by  SO-52B, Sony
5
3/27 10:04
不二子ちゃんの左は杓子、右奥三つ峠
手前は尾崎山
を、撮るお姉ちゃん。
平日だと杓子の方から大砲の音がする💨
陸自の演習場があるからね〜
2025年03月27日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6
3/27 10:02
を、撮るお姉ちゃん。
平日だと杓子の方から大砲の音がする💨
陸自の演習場があるからね〜
可愛いねぇ😻アブラチャン?ダンコウバイ?
幹から直接咲いてるから、ダンコウバイかも
2025年03月27日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10
3/27 10:06
可愛いねぇ😻アブラチャン?ダンコウバイ?
幹から直接咲いてるから、ダンコウバイかも
おっとぉΣ(・ω・ノ)ノ!桜だぁ
何ザクラかな?🤔
2025年03月27日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
3/27 10:12
おっとぉΣ(・ω・ノ)ノ!桜だぁ
何ザクラかな?🤔
サクランボみたいに花の根元に茎がある
これはアブラチャンかな?
2025年03月27日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7
3/27 10:22
サクランボみたいに花の根元に茎がある
これはアブラチャンかな?
そんなこんなで、白木山ゲット💃
2025年03月27日 10:22撮影 by  SH-53A, SHARP
7
3/27 10:22
そんなこんなで、白木山ゲット💃
ダンコウバイが一杯のステキな尾根ぇさん💛✨
2025年03月27日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
3/27 10:22
ダンコウバイが一杯のステキな尾根ぇさん💛✨
とかのんびり進んでたら
いきなり本気モードの斜度になってきた💦
2025年03月27日 10:27撮影 by  SO-52B, Sony
5
3/27 10:27
とかのんびり進んでたら
いきなり本気モードの斜度になってきた💦
長安寺山なう🎵
2025年03月27日 10:32撮影 by  SH-53A, SHARP
7
3/27 10:32
長安寺山なう🎵
パノラマ展望台なう🎵
ここも都留アルプスのリストにあるポイントです
2025年03月27日 10:36撮影 by  SO-52B, Sony
3
3/27 10:36
パノラマ展望台なう🎵
ここも都留アルプスのリストにあるポイントです
尾崎山の向こうに隠れちゃってる不二子ちゃん😅
2025年03月27日 10:36撮影 by  SO-52B, Sony
3
3/27 10:36
尾崎山の向こうに隠れちゃってる不二子ちゃん😅
おーっ😲来たよ。
ピーヤなう💃
2025年03月27日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
3/27 10:50
おーっ😲来たよ。
ピーヤなう💃
ピーヤ縁起
えっ😲鳴き竜できるの?
2025年03月27日 10:52撮影 by  SO-52B, Sony
2
3/27 10:52
ピーヤ縁起
えっ😲鳴き竜できるの?
早速やってみる👏
2025年03月27日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
3/27 10:51
早速やってみる👏
ここでやるっきゃないでしょう🤩
はい💃おっっぱっぴー
2025年03月27日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
3/27 10:50
ここでやるっきゃないでしょう🤩
はい💃おっっぱっぴー
ピーヤもリストのポイントだよ🤣
2025年03月27日 10:56撮影 by  SH-53A, SHARP
4
3/27 10:56
ピーヤもリストのポイントだよ🤣
水路橋
で、ございま〜す
凄いなぁ
2025年03月27日 11:01撮影 by  SO-52B, Sony
6
3/27 11:01
水路橋
で、ございま〜す
凄いなぁ
天神山なう🎵
2025年03月27日 11:08撮影 by  SH-53A, SHARP
6
3/27 11:08
天神山なう🎵
ここにも水路橋
2025年03月27日 11:13撮影 by  SO-52B, Sony
4
3/27 11:13
ここにも水路橋
友愛の森あずまやなう🎵
ここもリストのポイント
2025年03月27日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
3/27 11:18
友愛の森あずまやなう🎵
ここもリストのポイント
おべんとタイム😋
高尾駅1番ホーム、みんなの大好きな一言堂で🍙狙ってたんだけど。木曜は🍙お休み、なんだそうです残念〜
ちびは黒糖蒸しパンと「ちくわパン」選択
2025年03月27日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6
3/27 11:22
おべんとタイム😋
高尾駅1番ホーム、みんなの大好きな一言堂で🍙狙ってたんだけど。木曜は🍙お休み、なんだそうです残念〜
ちびは黒糖蒸しパンと「ちくわパン」選択
さて!ここで大切なお知らせ。
完登を目指すなら楽山公園をお忘れなく〜
2025年03月27日 11:46撮影 by  SO-52B, Sony
3
3/27 11:46
さて!ここで大切なお知らせ。
完登を目指すなら楽山公園をお忘れなく〜
ということで、勿体ないけど相当下る💧
2025年03月27日 11:49撮影 by  SO-52B, Sony
3
3/27 11:49
ということで、勿体ないけど相当下る💧
おっ!桜だ
2025年03月27日 11:49撮影 by  SO-52B, Sony
2
3/27 11:49
おっ!桜だ
🌸
2025年03月27日 11:49撮影 by  SO-52B, Sony
6
3/27 11:49
🌸
楽山公園とうちゃこ💃
都留アルプスの概念図がありました。お姉ちゃんは都留市HPからこの地図を印刷して携行しています。
2025年03月27日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
3/27 11:55
楽山公園とうちゃこ💃
都留アルプスの概念図がありました。お姉ちゃんは都留市HPからこの地図を印刷して携行しています。
都留アルプスリストの「楽山公園」のポイントはこの石碑
若しくはその先のあずまやのある広場と思われます…
あら。みんな地鶏🤳✨に混ざらないの〜?
2025年03月27日 11:59撮影 by  SH-53A, SHARP
4
3/27 11:59
都留アルプスリストの「楽山公園」のポイントはこの石碑
若しくはその先のあずまやのある広場と思われます…
あら。みんな地鶏🤳✨に混ざらないの〜?
ルートに戻るため頑張って登り返すの図😭
因みに、ここで離脱すると「ファミリーコース」
2025年03月27日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
3/27 12:26
ルートに戻るため頑張って登り返すの図😭
因みに、ここで離脱すると「ファミリーコース」
最高地点「都留アルプス山」
ゲットだぜ🎊
2025年03月27日 12:45撮影 by  SH-53A, SHARP
2
3/27 12:45
最高地点「都留アルプス山」
ゲットだぜ🎊
おねえちゃんから🍊拝領〜
2025年03月27日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6
3/27 12:46
おねえちゃんから🍊拝領〜
山頂広場にも🌸
2025年03月27日 12:57撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
3/27 12:57
山頂広場にも🌸
カワ(・∀・)イイ!!
もしやマメザクラ(富士桜)?
2025年03月27日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6
3/27 12:58
カワ(・∀・)イイ!!
もしやマメザクラ(富士桜)?
を、撮っているところ😅
2025年03月27日 12:59撮影 by  SO-52B, Sony
4
3/27 12:59
を、撮っているところ😅
出ました「ナイス!」
2025年03月27日 13:02撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
3/27 13:02
出ました「ナイス!」
お待ちかねの群生地に向かって🐾
2025年03月27日 13:12撮影 by  SO-52B, Sony
3
3/27 13:12
お待ちかねの群生地に向かって🐾
進め🤩
2025年03月27日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
3/27 13:20
進め🤩
はい、来ましたよ〜💛
2025年03月27日 13:21撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
3/27 13:21
はい、来ましたよ〜💛
ミツマタ
丁度見頃で、黄金のウェーブになってます😻
2025年03月27日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
3/27 13:26
ミツマタ
丁度見頃で、黄金のウェーブになってます😻
草間彌生ちっくミツマタ😅
2025年03月27日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7
3/27 13:26
草間彌生ちっくミツマタ😅
さらに!
2025年03月27日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6
3/27 13:30
さらに!
さらに〜〜🤩
2025年03月27日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6
3/27 13:30
さらに〜〜🤩
これが、見たかったのよ😻
2025年03月27日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8
3/27 13:31
これが、見たかったのよ😻
今年のミツマタ鑑賞はここ、都留アルプスになりました💛
2025年03月27日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7
3/27 13:31
今年のミツマタ鑑賞はここ、都留アルプスになりました💛
名残惜しく群生地を後にします
2025年03月27日 13:32撮影 by  SO-52B, Sony
4
3/27 13:32
名残惜しく群生地を後にします
ん〜満足満足😽
2025年03月27日 13:36撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
3/27 13:36
ん〜満足満足😽
さてここで思案所。もう一山古城山を獲れば都留アル完登
には、なるのですが。
それにはちょっと距離があり過ぎなので
2025年03月27日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
3/27 13:42
さてここで思案所。もう一山古城山を獲れば都留アル完登
には、なるのですが。
それにはちょっと距離があり過ぎなので
今日はここ、楽山球場でアルプスを離脱することに。
ここで離脱だと「一般コース」です
住吉神社を経て東桂駅まで の完全踏破は「がっつりコース」
キレイな🚻あります。入らなかったけど😅
2025年03月27日 13:44撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
3/27 13:44
今日はここ、楽山球場でアルプスを離脱することに。
ここで離脱だと「一般コース」です
住吉神社を経て東桂駅まで の完全踏破は「がっつりコース」
キレイな🚻あります。入らなかったけど😅
やまびこ競技場手前に桜並木😻
2025年03月27日 13:49撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
3/27 13:49
やまびこ競技場手前に桜並木😻
咲き始めてます😻
満開になったら見事でしょうね〜
2025年03月27日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6
3/27 13:50
咲き始めてます😻
満開になったら見事でしょうね〜
なっなんと😲セルフ遮断器
初めて見ました😲
2025年03月27日 14:00撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
3/27 14:00
なっなんと😲セルフ遮断器
初めて見ました😲
芭蕉が惚れた「田原の滝」
っていうから、見て行きましょう👀
2025年03月27日 14:15撮影 by  SO-52B, Sony
3
3/27 14:15
芭蕉が惚れた「田原の滝」
っていうから、見て行きましょう👀
護岸?の向こうに
柱状節理|д゜)チラッ
2025年03月27日 14:07撮影 by  SO-52B, Sony
5
3/27 14:07
護岸?の向こうに
柱状節理|д゜)チラッ
橋からの眺め👀
うまい具合に富士山特急でも通ってくれたらいいのにな〜🤣
2025年03月27日 14:16撮影 by  SO-52B, Sony
4
3/27 14:16
橋からの眺め👀
うまい具合に富士山特急でも通ってくれたらいいのにな〜🤣
というわけで一つ手前の駅でゴール🏁
乙🍛〜
八高線の折原駅みたいな感じの駅🤣
2025年03月27日 14:24撮影 by  SO-52B, Sony
6
3/27 14:24
というわけで一つ手前の駅でゴール🏁
乙🍛〜
八高線の折原駅みたいな感じの駅🤣
🚃出たばっかりでした😅まぁ、待合室あるのでのんびり待ちます😅
本日の、オヤツです😋
2025年03月27日 14:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6
3/27 14:40
🚃出たばっかりでした😅まぁ、待合室あるのでのんびり待ちます😅
本日の、オヤツです😋

感想

ぶらりあん&魔女会ジョイントコラボの第4弾は、かねてよりsnpお姉ちゃんからリクエストのあった、「都留アルプス」へ。
ミツマタ群生地があるので、その時期に行こう💛ってチャンスを狙っていた…👀
予定してた日の天気がどうなるかちょっとやきもきしたけど。当日は🌞で🗻も見えてよかったよかった🙌
ピーヤ にも寄って「鳴き竜」試してみたり。おっぱっぴーも決まったぁ🤩
予定では古城山まで行って東桂駅ゴール だったけど。楽山球場でアルプスは切って、ロードにエスケープ😝田原の滝を観て十日市場駅でゴールにしました😉
圧巻のミツマタはまさに見頃、そして道中にはダンコウバイが多く、黄色い小さな星が一杯☆でした✨

ヤマレコの「都留アルプス」リストには「楽山公園」が含まれています。
石碑のあるあずまやの辺りがポイントと思われます。アルプス縦走路に分岐がありかなり下りますが、ここを取らないと完登になりません💦今回我々は頑張って分岐からピストンしましたが、古城山が残ってしまいました😿これはまたの機会に東桂駅から太郎次郎の滝も見てから登ろうかなぁと思います🎵

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:220人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら