ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 794806
全員に公開
ハイキング
東海

24h耐久?? 『伊勢神宮』刺激を受け往復10時間超ドライブの末に参拝してきました(^_^)

2016年01月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:58
距離
7.3km
登り
16m
下り
16m
歩くペース
ゆっくり
1.71.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:47
休憩
0:11
合計
2:58
距離 7.3km 登り 11m 下り 6m
6:12
12
スタート地点
6:24
6:26
57
7:23
7:31
46
8:17
8:18
52
9:10
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【 アクセス 】
 行き    R8〜R365〜R23
 なばなの里 R42〜R23
 帰り    R258〜県道56〜R365〜北陸自動車道〜R8
【 駐 車 】
 この時期は内宮から数100mはなれたB駐車場になります
 参拝後の9時頃は満車で駐車待ち渋滞でした
《 伊勢神宮駐車場 》

前夜に出発し5時前に到着 仮眠してましたが、周りの方が動き始めたのでスタート
(t)
2016年01月10日 06:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
12
1/10 6:10
《 伊勢神宮駐車場 》

前夜に出発し5時前に到着 仮眠してましたが、周りの方が動き始めたのでスタート
(t)
《 おはらい町 》

赤福 本店
な・なんと早(^^ゞ こんな時間で開店済みとは
(t)
2016年01月10日 06:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
1/10 6:17
《 おはらい町 》

赤福 本店
な・なんと早(^^ゞ こんな時間で開店済みとは
(t)
《 伊勢神宮 》

内宮前に到着しました
(t)
2016年01月10日 06:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
1/10 6:23
《 伊勢神宮 》

内宮前に到着しました
(t)
《 伊勢神宮 》

『宇治橋鳥居』
まだまだ薄暗いですが参拝を始めま〜す♬
(t)
2016年01月10日 06:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
1/10 6:24
《 伊勢神宮 》

『宇治橋鳥居』
まだまだ薄暗いですが参拝を始めま〜す♬
(t)
《 伊勢神宮 》

五十鈴川に係る宇治橋を渡り内宮へ
(t)
2016年01月10日 06:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/10 6:25
《 伊勢神宮 》

五十鈴川に係る宇治橋を渡り内宮へ
(t)
《 伊勢神宮 》

『手水舎』
手順は予習済みで〜す(^_^)v
(t)
2016年01月10日 06:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
18
1/10 6:32
《 伊勢神宮 》

『手水舎』
手順は予習済みで〜す(^_^)v
(t)
《 伊勢神宮 》

暗いうちは灯篭にも明かりが
(t)
2016年01月10日 06:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
1/10 6:39
《 伊勢神宮 》

暗いうちは灯篭にも明かりが
(t)
《 伊勢神宮 》

『神楽殿御札授与所』
(h)
2016年01月10日 06:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
1/10 6:40
《 伊勢神宮 》

『神楽殿御札授与所』
(h)
《 伊勢神宮 》

(h)
2016年01月10日 06:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/10 6:41
《 伊勢神宮 》

(h)
《 伊勢神宮 》

『神楽殿』
(t)
2016年01月10日 06:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
1/10 6:43
《 伊勢神宮 》

『神楽殿』
(t)
《 伊勢神宮 》

『御正殿』
この前に立つと厳かな気持ちに やっぱ日本人ですね!!
(h)
2016年01月10日 06:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
1/10 6:47
《 伊勢神宮 》

『御正殿』
この前に立つと厳かな気持ちに やっぱ日本人ですね!!
(h)
《 伊勢神宮 》

空がようやく白み始めました 木々も眠りから覚め鼓動を始めたようです
(h)
2016年01月10日 06:57撮影 by  NEX-5N, SONY
1
1/10 6:57
《 伊勢神宮 》

空がようやく白み始めました 木々も眠りから覚め鼓動を始めたようです
(h)
《 伊勢神宮 》

巨大な杉の木 パワーツリーだそうで幹がツルツルでした
(t)
2016年01月10日 07:00撮影 by  SLT-A65V, SONY
17
1/10 7:00
《 伊勢神宮 》

巨大な杉の木 パワーツリーだそうで幹がツルツルでした
(t)
《 伊勢神宮 》

『御稲御蔵』
(h)
2016年01月10日 07:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
1/10 7:01
《 伊勢神宮 》

『御稲御蔵』
(h)
《 伊勢神宮 》

『荒祭宮』
(h)
2016年01月10日 07:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
1/10 7:03
《 伊勢神宮 》

『荒祭宮』
(h)
《 伊勢神宮 》

『荒祭宮』
(h)
2016年01月10日 07:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/10 7:06
《 伊勢神宮 》

『荒祭宮』
(h)
《 伊勢神宮 》

ずいぶん明るくなりました と...時間あるし...もう一回と言う想いが
(t)
2016年01月10日 07:13撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
1/10 7:13
《 伊勢神宮 》

ずいぶん明るくなりました と...時間あるし...もう一回と言う想いが
(t)
《 伊勢神宮 》

錦鯉
ハンパなくデカい(笑)
(h)
2016年01月10日 07:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
10
1/10 7:17
《 伊勢神宮 》

錦鯉
ハンパなくデカい(笑)
(h)
《 伊勢神宮 》

『山茶花』
(t)
2016年01月10日 07:18撮影 by  SLT-A65V, SONY
8
1/10 7:18
《 伊勢神宮 》

『山茶花』
(t)
《 伊勢神宮 》

『山茶花』?
(t)
2016年01月10日 07:19撮影 by  SLT-A65V, SONY
4
1/10 7:19
《 伊勢神宮 》

『山茶花』?
(t)
《 伊勢神宮 》

参拝も一通り 明るくなり向かいの山もぷちモンゲルに♪
(t)
2016年01月10日 07:19撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
1/10 7:19
《 伊勢神宮 》

参拝も一通り 明るくなり向かいの山もぷちモンゲルに♪
(t)
《 伊勢神宮 》

『宇治橋鳥居』
一通り内宮を参拝しましたが時間もあり明るくなったのでやっぱり再度、参拝で〜す!(^^)!
(h)
2016年01月10日 07:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/10 7:30
《 伊勢神宮 》

『宇治橋鳥居』
一通り内宮を参拝しましたが時間もあり明るくなったのでやっぱり再度、参拝で〜す!(^^)!
(h)
《 伊勢神宮 》

『五十鈴川』
先ほどは見れなかった流れもゆったりと
(t)
2016年01月10日 07:31撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
1/10 7:31
《 伊勢神宮 》

『五十鈴川』
先ほどは見れなかった流れもゆったりと
(t)
《 伊勢神宮 》

敷地は広大 言うまでもなく今まで訪れた神社でNo.1!!
(t)
2016年01月10日 07:33撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
1/10 7:33
《 伊勢神宮 》

敷地は広大 言うまでもなく今まで訪れた神社でNo.1!!
(t)
《 伊勢神宮 》

『手水舎』
再度身を清めて...参拝しに行きます
(t)
2016年01月10日 07:36撮影 by  SLT-A65V, SONY
8
1/10 7:36
《 伊勢神宮 》

『手水舎』
再度身を清めて...参拝しに行きます
(t)
《 伊勢神宮 》

『五十鈴川御手洗場』
(h)
2016年01月10日 07:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/10 7:38
《 伊勢神宮 》

『五十鈴川御手洗場』
(h)
《 伊勢神宮 》

『五十鈴川御手洗場』
(h)
2016年01月10日 07:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
1/10 7:39
《 伊勢神宮 》

『五十鈴川御手洗場』
(h)
《 伊勢神宮 》

五十鈴川も悠々と流れ
(t)
2016年01月10日 07:39撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
1/10 7:39
《 伊勢神宮 》

五十鈴川も悠々と流れ
(t)
《 伊勢神宮 》

先ほど訪れなかった箇所にも立寄り
(h)
2016年01月10日 07:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/10 7:43
《 伊勢神宮 》

先ほど訪れなかった箇所にも立寄り
(h)
《 伊勢神宮 》

『風日祈宮』
(h)
2016年01月10日 07:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/10 7:45
《 伊勢神宮 》

『風日祈宮』
(h)
《 伊勢神宮 》

『〇△ヘビイチゴ』(笑)
(t)
2016年01月10日 07:47撮影 by  SLT-A65V, SONY
4
1/10 7:47
《 伊勢神宮 》

『〇△ヘビイチゴ』(笑)
(t)
《 伊勢神宮 》

『御正殿』
やっぱりイイすぅ(^_^)
(t)
2016年01月10日 07:54撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
1/10 7:54
《 伊勢神宮 》

『御正殿』
やっぱりイイすぅ(^_^)
(t)
《 伊勢神宮 》

『御正殿』
やっぱり観光、記念写真でしょ(笑) でも大丈夫です 登山靴は履いてますよ(^_-)-☆
(t)
2016年01月10日 07:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
17
1/10 7:54
《 伊勢神宮 》

『御正殿』
やっぱり観光、記念写真でしょ(笑) でも大丈夫です 登山靴は履いてますよ(^_-)-☆
(t)
《 伊勢神宮 》

う〜ん(^_^) いい天気♪ 気分もハイテンションに
(h)
2016年01月10日 08:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/10 8:01
《 伊勢神宮 》

う〜ん(^_^) いい天気♪ 気分もハイテンションに
(h)
《 伊勢神宮 》

おお!! 御正殿方向から陽射しが♡
(h)
2016年01月10日 08:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/10 8:03
《 伊勢神宮 》

おお!! 御正殿方向から陽射しが♡
(h)
《 伊勢神宮 》

青がgood♬ イイ感じです
(t)
2016年01月10日 08:06撮影 by  SLT-A65V, SONY
5
1/10 8:06
《 伊勢神宮 》

青がgood♬ イイ感じです
(t)
《 伊勢神宮 》

『馬酔木』
花って...早いような(笑)
(t)
2016年01月10日 08:07撮影 by  SLT-A65V, SONY
9
1/10 8:07
《 伊勢神宮 》

『馬酔木』
花って...早いような(笑)
(t)
《 伊勢神宮 》

ピカリ!! toshiのおでこではないですよ
(t)
2016年01月10日 08:09撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
1/10 8:09
《 伊勢神宮 》

ピカリ!! toshiのおでこではないですよ
(t)
《 伊勢神宮 》

(t)
2016年01月10日 08:10撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
1/10 8:10
《 伊勢神宮 》

(t)
《 伊勢神宮 》

今日からニューフェイス toshiが買ったコンデジですが...hiroに奪われちゃいました(^^ゞ
(t)
2016年01月10日 08:13撮影 by  SLT-A65V, SONY
13
1/10 8:13
《 伊勢神宮 》

今日からニューフェイス toshiが買ったコンデジですが...hiroに奪われちゃいました(^^ゞ
(t)
《 伊勢神宮 》

(h)
2016年01月10日 08:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
1/10 8:13
《 伊勢神宮 》

(h)
《 伊勢神宮 》

(h)
2016年01月10日 08:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
1/10 8:13
《 伊勢神宮 》

(h)
《 伊勢神宮 》

梅??
今、1月なんですがねぇ^^; 今年の冬は...どうしたの??
(t)
2016年01月10日 08:15撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
1/10 8:15
《 伊勢神宮 》

梅??
今、1月なんですがねぇ^^; 今年の冬は...どうしたの??
(t)
《 伊勢神宮 》

昨夜の放射冷却で宇治橋の手摺に霜が降りてます
(t)
2016年01月10日 08:16撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
1/10 8:16
《 伊勢神宮 》

昨夜の放射冷却で宇治橋の手摺に霜が降りてます
(t)
《 伊勢神宮 》

宇治橋鳥居&朝陽♬
(h)
2016年01月10日 08:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
1/10 8:17
《 伊勢神宮 》

宇治橋鳥居&朝陽♬
(h)
《 おはらい町 》

二度も参拝しました アフターはtotokさん推薦の此処へ
(t)
2016年01月10日 08:18撮影 by  SLT-A65V, SONY
5
1/10 8:18
《 おはらい町 》

二度も参拝しました アフターはtotokさん推薦の此処へ
(t)
《 おはらい町 》

小腹も減ったので食べ歩きが楽しみですよ(^^)
(t)
2016年01月10日 08:22撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
1/10 8:22
《 おはらい町 》

小腹も減ったので食べ歩きが楽しみですよ(^^)
(t)
《 おはらい町 》

赤福 本店
後で買いに行きますね(^_-)-☆
(t)
2016年01月10日 08:26撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
1/10 8:26
《 おはらい町 》

赤福 本店
後で買いに行きますね(^_-)-☆
(t)
《 おかげ横丁 》

散策・さんさく♪
(t)
2016年01月10日 08:26撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
1/10 8:26
《 おかげ横丁 》

散策・さんさく♪
(t)
《 おかげ横丁 》

ほほぉ♪
夜は盆踊りですか?
(t)
2016年01月10日 08:27撮影 by  SLT-A65V, SONY
5
1/10 8:27
《 おかげ横丁 》

ほほぉ♪
夜は盆踊りですか?
(t)
《 おかげ横丁 》

ちょうちん(^_-)-☆
(t)
2016年01月10日 08:28撮影 by  SLT-A65V, SONY
9
1/10 8:28
《 おかげ横丁 》

ちょうちん(^_-)-☆
(t)
《 おかげ横丁 》

なでなで...toshiのお腹じゃダメみたい(笑)
(t)
2016年01月10日 08:29撮影 by  SLT-A65V, SONY
9
1/10 8:29
《 おかげ横丁 》

なでなで...toshiのお腹じゃダメみたい(笑)
(t)
《 おかげ横丁 》

でも...体冷えました(笑)
五十鈴川カフェでこーしーtime
a-bannさん同様に五十鈴川を眺めて♪
(h)
2016年01月10日 08:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
1/10 8:50
《 おかげ横丁 》

でも...体冷えました(笑)
五十鈴川カフェでこーしーtime
a-bannさん同様に五十鈴川を眺めて♪
(h)
《 おはらい町 》

赤福
お土産は、定番のこれ!!
(t)
2016年01月10日 09:01撮影 by  SLT-A65V, SONY
6
1/10 9:01
《 おはらい町 》

赤福
お土産は、定番のこれ!!
(t)
《 おはらい町 》

もう一品食べ歩き(^_^) 松坂牛串 800円也
(t)
2016年01月10日 09:04撮影 by  SLT-A65V, SONY
11
1/10 9:04
《 おはらい町 》

もう一品食べ歩き(^_^) 松坂牛串 800円也
(t)
《 スカイライン 》

『山茶花』
駐車混雑脱出に1時間^^; 次はyoshikun1さんお奨めの伊勢志摩スカイラインへ
(h)
2016年01月10日 10:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/10 10:45
《 スカイライン 》

『山茶花』
駐車混雑脱出に1時間^^; 次はyoshikun1さんお奨めの伊勢志摩スカイラインへ
(h)
《 スカイライン 》

hiro、朝熊山へ登頂 最後は厳しい岩場を登り切って(笑)
(t)
2016年01月10日 10:37撮影 by  SLT-A65V, SONY
7
1/10 10:37
《 スカイライン 》

hiro、朝熊山へ登頂 最後は厳しい岩場を登り切って(笑)
(t)
《 スカイライン 》

そして「登ったぞぉ〜!!」とチャメさんポーズですが...左手が(笑)
(h)
2016年01月10日 10:33撮影 by  NEX-5N, SONY
26
1/10 10:33
《 スカイライン 》

そして「登ったぞぉ〜!!」とチャメさんポーズですが...左手が(笑)
(h)
《 スカイライン 》

鳥羽方面
山頂に立つと見えた景色がこれ!!
(h)
2016年01月10日 10:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
1/10 10:32
《 スカイライン 》

鳥羽方面
山頂に立つと見えた景色がこれ!!
(h)
《 スカイライン 》

伊勢湾沖合
遠くの海が朝日に照らされピンク色に
(h)
2016年01月10日 10:38撮影 by  NEX-5N, SONY
9
1/10 10:38
《 スカイライン 》

伊勢湾沖合
遠くの海が朝日に照らされピンク色に
(h)
《 スカイライン 》

松坂〜津...そして四日市方面
(t)
2016年01月10日 10:46撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
1/10 10:46
《 スカイライン 》

松坂〜津...そして四日市方面
(t)
《 スカイライン 》

鳥羽の島々が箱庭のように素敵です♬
(h)
2016年01月10日 10:47撮影 by  NEX-5N, SONY
2
1/10 10:47
《 スカイライン 》

鳥羽の島々が箱庭のように素敵です♬
(h)
《 スカイライン 》

伊勢市街地
想像以上の見晴らしに大満足♬
(h)
2016年01月10日 10:48撮影 by  NEX-5N, SONY
3
1/10 10:48
《 スカイライン 》

伊勢市街地
想像以上の見晴らしに大満足♬
(h)
《 二見地区 》

『夫婦岩』
toshiはどうしても観たかった夫婦岩 空と海の青さでgood!!
(t)
2016年01月10日 11:30撮影 by  SLT-A65V, SONY
17
1/10 11:30
《 二見地区 》

『夫婦岩』
toshiはどうしても観たかった夫婦岩 空と海の青さでgood!!
(t)
《 二見地区 》

脇の岩には海鳥も
(t)
2016年01月10日 11:26撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
1/10 11:26
《 二見地区 》

脇の岩には海鳥も
(t)
《 二見地区 》

『夫婦岩』
そしてhiroもパチリ!
(h)
2016年01月10日 11:32撮影 by  NEX-5N, SONY
6
1/10 11:32
《 二見地区 》

『夫婦岩』
そしてhiroもパチリ!
(h)
《 二見地区 》

hiroは祠の傍らに合ったカエルさんをナデナデ
(t)
2016年01月10日 11:35撮影 by  SLT-A65V, SONY
9
1/10 11:35
《 二見地区 》

hiroは祠の傍らに合ったカエルさんをナデナデ
(t)
《 二見地区 》

二見シーパラダイス
水族館なんて...何年振りでしょ(笑)
(t)
2016年01月10日 11:46撮影 by  SLT-A65V, SONY
13
1/10 11:46
《 二見地区 》

二見シーパラダイス
水族館なんて...何年振りでしょ(笑)
(t)
《 二見地区 》

toshiも久々の顔出し(笑)
(t)
2016年01月10日 11:47撮影 by  SLT-A65V, SONY
11
1/10 11:47
《 二見地区 》

toshiも久々の顔出し(笑)
(t)
《 二見地区 》

まずは水族館のアイドルを
(h)
2016年01月10日 11:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
1/10 11:48
《 二見地区 》

まずは水族館のアイドルを
(h)
《 二見地区 》

バンドウイルカ
そして人気者も(^^)
(t)
2016年01月10日 11:48撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
1/10 11:48
《 二見地区 》

バンドウイルカ
そして人気者も(^^)
(t)
《 二見地区 》

顔を上げるtimingを計ってパチリ!!
(h)
2016年01月10日 11:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/10 11:49
《 二見地区 》

顔を上げるtimingを計ってパチリ!!
(h)
《 二見地区 》

トド
超〜デカい(驚)
体長3m超...2匹が狭いプールで泳ぎ捲り
(t)
2016年01月10日 11:51撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
1/10 11:51
《 二見地区 》

トド
超〜デカい(驚)
体長3m超...2匹が狭いプールで泳ぎ捲り
(t)
《 二見地区 》

ウツボ
ナントも...強暴そうな口(笑)
(t)
2016年01月10日 11:55撮影 by  SLT-A65V, SONY
4
1/10 11:55
《 二見地区 》

ウツボ
ナントも...強暴そうな口(笑)
(t)
《 二見地区 》

ショータイム時間では無かったのですが芸を見せてくれましたよ
(t)
2016年01月10日 11:58撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
1/10 11:58
《 二見地区 》

ショータイム時間では無かったのですが芸を見せてくれましたよ
(t)
《 なばなの里 》

最後はビタロ&チャメさんが先週行った此処へ
(h)
2016年01月10日 17:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
1/10 17:09
《 なばなの里 》

最後はビタロ&チャメさんが先週行った此処へ
(h)
《 なばなの里 》

(h)
2016年01月10日 17:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/10 17:09
《 なばなの里 》

(h)
《 なばなの里 》

まだ点灯前ですが...ウロウロ^^;
(h)
2016年01月10日 17:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/10 17:11
《 なばなの里 》

まだ点灯前ですが...ウロウロ^^;
(h)
《 なばなの里 》

少し薄暗くなると...イイ感じ(^_-)-☆
(t)
2016年01月10日 17:18撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
1/10 17:18
《 なばなの里 》

少し薄暗くなると...イイ感じ(^_-)-☆
(t)
《 なばなの里 》

同じような光ばかりですが...
(h)
2016年01月10日 17:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/10 17:20
《 なばなの里 》

同じような光ばかりですが...
(h)
《 なばなの里 》

綺麗でしょ(笑)
(h)
2016年01月10日 17:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
13
1/10 17:21
《 なばなの里 》

綺麗でしょ(笑)
(h)
《 なばなの里 》

でも最大のびっくりポンは人の多さ [[sweat]] [[sweat]]
(h)
2016年01月10日 17:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/10 17:25
《 なばなの里 》

でも最大のびっくりポンは人の多さ [[sweat]] [[sweat]]
(h)
《 なばなの里 》

よくもまぁ〜こんなに居るもんだぁ って位
(h)
2016年01月10日 17:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
1/10 17:26
《 なばなの里 》

よくもまぁ〜こんなに居るもんだぁ って位
(h)
《 なばなの里 》

(t)
2016年01月10日 17:27撮影 by  SLT-A65V, SONY
4
1/10 17:27
《 なばなの里 》

(t)
《 なばなの里 》

(h)
2016年01月10日 17:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
1/10 17:33
《 なばなの里 》

(h)
《 なばなの里 》

妖艶な色も
(h)
2016年01月10日 17:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
1/10 17:35
《 なばなの里 》

妖艶な色も
(h)
《 なばなの里 》

(h)
2016年01月10日 17:36撮影 by  NEX-5N, SONY
5
1/10 17:36
《 なばなの里 》

(h)
《 なばなの里 》

(h)
2016年01月10日 17:41撮影 by  NEX-5N, SONY
2
1/10 17:41
《 なばなの里 》

(h)
《 なばなの里 》

(t)
2016年01月10日 17:43撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
1/10 17:43
《 なばなの里 》

(t)
《 なばなの里 》

逆さ並木 って事で(笑)
(h)
2016年01月10日 17:43撮影 by  NEX-5N, SONY
6
1/10 17:43
《 なばなの里 》

逆さ並木 って事で(笑)
(h)
《 なばなの里 》

しかし...ビューティフル♪
(h)
2016年01月10日 17:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/10 17:44
《 なばなの里 》

しかし...ビューティフル♪
(h)
《 なばなの里 》

(h)
2016年01月10日 17:46撮影 by  NEX-5N, SONY
2
1/10 17:46
《 なばなの里 》

(h)
《 なばなの里 》

(t)
2016年01月10日 17:48撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
1/10 17:48
《 なばなの里 》

(t)
《 なばなの里 》

メイン会場へ
まずは白のトンネルを
(h)
2016年01月10日 17:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
1/10 17:51
《 なばなの里 》

メイン会場へ
まずは白のトンネルを
(h)
《 なばなの里 》

全ての方がカメラマン...速度が牛歩です(笑)
(t)
2016年01月10日 17:53撮影 by  SLT-A65V, SONY
8
1/10 17:53
《 なばなの里 》

全ての方がカメラマン...速度が牛歩です(笑)
(t)
《 なばなの里 》

しかし...美しいです!
(h)
2016年01月10日 17:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/10 17:54
《 なばなの里 》

しかし...美しいです!
(h)
《 なばなの里 》

(h)
2016年01月10日 17:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/10 17:54
《 なばなの里 》

(h)
《 なばなの里 》

メイン会場
今年は「アルプスの少女ハイジ」 ブランコ...乗ってますよ
(h)
2016年01月10日 18:02撮影 by  NEX-5N, SONY
6
1/10 18:02
《 なばなの里 》

メイン会場
今年は「アルプスの少女ハイジ」 ブランコ...乗ってますよ
(h)
《 なばなの里 》

(t)
2016年01月10日 18:03撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
1/10 18:03
《 なばなの里 》

(t)
《 なばなの里 》

次はペーターと踊り
(h)
2016年01月10日 18:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
1/10 18:04
《 なばなの里 》

次はペーターと踊り
(h)
《 なばなの里 》

光の洪水です(^_-)-☆
(t)
2016年01月10日 18:05撮影 by  SLT-A65V, SONY
5
1/10 18:05
《 なばなの里 》

光の洪水です(^_-)-☆
(t)
《 なばなの里 》

帰路は青のトンネルを潜り...
(t)
2016年01月10日 18:11撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
1/10 18:11
《 なばなの里 》

帰路は青のトンネルを潜り...
(t)
《 なばなの里 》

しかし..中々上手く写せません(>_<)
(t)
2016年01月10日 18:12撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
1/10 18:12
《 なばなの里 》

しかし..中々上手く写せません(>_<)
(t)
《 なばなの里 》

hiroを写せば...病気??
(t)
2016年01月10日 18:14撮影 by  SLT-A65V, SONY
9
1/10 18:14
《 なばなの里 》

hiroを写せば...病気??
(t)
《 なばなの里 》

(t)
2016年01月10日 18:19撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
1/10 18:19
《 なばなの里 》

(t)
《 なばなの里 》

(h)
2016年01月10日 18:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
1/10 18:20
《 なばなの里 》

(h)
《 なばなの里 》

『鏡池』
最後はこれ!! 池面に浮び上る絵が美しい
(h)
2016年01月10日 18:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
1/10 18:23
《 なばなの里 》

『鏡池』
最後はこれ!! 池面に浮び上る絵が美しい
(h)
《 なばなの里 》

『鏡池』
(t)
2016年01月10日 18:24撮影 by  SLT-A65V, SONY
6
1/10 18:24
《 なばなの里 》

『鏡池』
(t)

感想

山登りレコではありませんm(__)m
 ただ...結構、写真撮っちゃいまして レコUPです

最初に感謝を
 事前に数名の方から色々なスポットの情報を頂きありがとうございました
 突然の思いつき...予習不足でしたからメチャ助かりました

伊勢神宮...実はhiroは今まで訪れた事がありません
やっぱ日本人ですから一度はね...って連れて行ってない奴がtoshiなのですが
で、どうせなら色々回ろうと早朝に参拝を計画
前日の11時過ぎに出発しました (結果的に渋滞僅かで大正解sign01)
そして最終訪問地は「なばなの里」のイルミネーション
暗〜くなって美しいものですから...当然帰宅が深夜
ほぼ24hの行動タイムになりましたcoldsweats02

ところで...今回から新兵器
10年ぶりにコンデジ買って投入しましたが...
「これって使いやす〜い 」とhiroが略取crying
toshiに残ったのは...クレジットの支払いだけ とはshock
 仕方ないか...明後日はhiroの誕生日ですから

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:833人

コメント

え〜じゃないか、え〜じゃないか お伊勢さん
あれれ!?初お伊勢さんでしたか?
お伊勢さんは名古屋からも遠いのか近いのか・・
でも日本人なら一度はお参りしたいですよね。
二見ヶ浦はかれこれ47年前、我が中学の伝統行事で水練会なるものがあり、
褌で(まだあそこがツルツルでした)遠泳をした思い出の海岸です。
可愛らしい少年が500人以上裸ですからその手の人にはたまらない情景ですよね。
福井から遠く、お伊勢さんと超混雑(?)のなばなの里のイルミネ〜ション。本当にお疲れ様でした。hiroさんの為ならしょうがないか・・・・
うちの家内ならプラス長島のアウトレットがついてきますけど
2016/1/11 18:54
Re: え〜じゃないか、え〜じゃないか お伊勢さん
旬ちゃん、おはようございます
 寝不足で...昨夜はグゥ〜グゥ〜と早寝でした

日本人なら...正解!! 宇治橋鳥居とか御正殿の前に来た時に思いました
で、中学の水練会が褌...女子は焦った事でしょうね 目のやり場に
やっぱ伊勢いいスゥ
今回、色々と回りましたがそれぞれステキ
それとお天気が良いのが一番かも
天気の悪い冬の北陸... が有難い我が家でした
2016/1/12 5:21
本当にお疲れ様でした
toshiさん
こんばんは
長距離運転お疲れ様でした。
hiroさん
初お伊勢さんは如何でしたか?
伊勢神宮に行くと本当に神聖な気持ちにさせてくれますね。色々な末社を参拝すると二時間位かかりますので大変です。
しかしながら朝だとこんなに人がいないとは❗
ゆっくり参拝が出来てなによりです。
なばなの里は綺麗ですね。近くに住んでいても人混みを考えて訪れた事がありません。
清々しい気持ちで山に向かって下さいね✨
2016/1/11 19:02
Re: 本当にお疲れ様でした
カズさん、おはようございます
アドバイスを受けて超〜早く始動sign01
おかげで渋滞は駐車場からの脱出時のみ
計画通りに8時だと大変なようでしたよ

帰りにR258を走ってる時に「カズさん家、近いね」と話してました
なばなの里、近いんですから是非ともイモ洗い状態になってきてください
ご家族&奥様と共に
2016/1/12 5:26
やっぱ・・トシさんちは山でしょう・・(@^^)/~~
お伊勢さんへのお参りと二見浦への観光・・お疲れ様でした〜(^-^)
なかなか ええもんでしょう・・お伊勢さん
私たちは伊勢と二見浦は小学校の年の修学旅行でした

私んち・・昨年と今年の初日の出は朝熊山からでした〜
お正月は殆ど雪のない山ですので、初日は是非お勧めします〜
2016/1/11 19:26
Re: やっぱ・・トシさんちは山でしょう・・(@^^)/~~
ibukiさん、おはようございます
昨夜、8時過ぎに寝たら起きるとこんな時間でした(笑)

今回のキッカケの半分はibukiさんのレコです
わがやも朝熊へ登るべく で走りましたがね
感想は...眺めが最高ぉ〜
ありゃibukiさんが初日の出を観に行くのが納得と思いました
2016/1/12 5:31
耐久レース
お疲れ様でしたm(__)m実はまだ僕も伊勢神宮行ったことありませんcoldsweats01行ってみたいんですけどなかなかタイミングがありません なばなの里もイルミネーションはきれいですね
2016/1/11 20:41
Re: 耐久レース
buenavista2さん、おはようございます

伊勢までは遠いですけど、なばなの里なら家族サービスになるかも
人混みは確かに凄いですが、皆さん一緒な方向に歩いてるので
お子さんが小さくても大丈夫ですよ
ただ、夕〜夜の時間なので翌日休みの時が体が楽になりますが
2016/1/12 5:40
あらら、素敵〜☆
素敵なコースでデート♥いいですね〜〜〜(#^.^#)
遅いご挨拶ですが、今年も宜しくお願い致します☆
なばなの里のイルミネーションは、今回はハイジですよね?
綺麗でしたでしょ?
お伊勢さんのおうどんも召し上がりました?
あ〜。。。よだれが。。。!伊勢うどん大好きなので、羨ましいです!
ううう(つд⊂)行きたい。。。
2016/1/11 20:52
Re: あらら、素敵〜☆
ヘイホーさん...
でぃと ではありませんよ 嫁さん孝行の一環
連休の少ない嫁さん、もんもんと家でくすぶると怒られそうなので
身に付いた習性で遊びの計画立ててしまいます

伊勢うどん...我が家はあの濃そぅな"たれ"に二の足分で食べませんでした
たまには山でなくドライブもいいスゥね
 by.バイクの買えないtoshi家
2016/1/12 5:45
盛りだくさんですね
おはようございます。
凄いですね
愛知県民でも、1日でこれだけ回るのは大変ですよ。
まさに耐久レースですね
良き日で、何よりでした。
2016/1/12 7:19
Re: 盛りだくさんですね
totokさん、刺激を受けて行っちゃいました

事前に色々な方から情報頂いていたので、超〜早めに行ったつもりでしたが
上には上が  宇治橋に到着すると既に帰宅組と遭遇
まぁ後でわかりましたが...駐車場からの退散も一仕事ですね
でも何より天気が良くって夫婦ともども満足いく伊勢旅になりました
2016/1/12 12:19
toshiさん,hiroさん、こんにちは。
いやはや、福井からだと、5時間
かかりますかっ!!
名古屋から、東京に行くのと同じですね。
おかげ横町、なんともいえない趣が
ありますね。
なばなの里のイルミは、さんざんCMが
地元では流れるのですが
行ったことがありません。
アウトドア系のアウトレットは
ときどき行くんですけど。

きれいな夜景と、水族館と
素敵なご夫婦の時間ですね。
2016/1/12 8:02
Re: toshiさん,hiroさん、こんにちは。
komakiさん、こんにちは

前夜の11時に僕が目を覚ましてしまい、寝てる嫁さんを無理やり連れ出し
時間もあったので...oll下道で走りました
高速使えば4時間弱でしょうかね

で...急遽計画した今回 予習不足でした
なばなの里にアウトドア系のアウトレットがあるのですね
次回は探検しに行ってみます
2016/1/12 12:22
盛りだくさんでしたね
toshiさん、こんばんは

伊勢神宮に、朝熊山、夫婦岩に水族館、最後はなばなの里のマッターホルンですか。大変盛りだくさんで楽しめました。
写真撮るとどうしてもアップしたくなりますね。私もなんです。
今年もよろしくお願いします。
hiroさん、誕生日おめでとうございます。
2016/1/12 20:24
Re: 盛りだくさんでしたね
higurasiさん、おはようございます
こちらこそ宜しくお願いいたしますm(__)m

hiroが今日、5△歳になっちゃいましたbirthday
出逢いから30数年...たまにドライブだと盛りだくさん行かなきゃと少し無理したようです
 だから...昨日・一昨日と寝るのが早い事 8時頃には高いびきです(笑)

でも無理して良かった
行った場所すべてが良かった
2016/1/13 6:37
お誕生日おめでとう!!!
オリ〜ブさん お誕生日おめでとうございます
ビタロおっちゃん手作りケーキを持って行こうと
思っていたのですが・・・・・・
ちょっとムリっぽいのでこれで我慢しといてください
その分イッパイ送っときますので (^_^;)

cake cake cake cake
cake cake cake cake

エッ、もうめでたくないって???
チャメもそのうち追いつきますんで ( ̄◇ ̄;)

あ、そうそう
伊勢&なばなの里のデートレコ
こっちが見ていてデレデレになっちゃいましたよ
この辺ですと完全に小学校の修学旅行コースになります

天気がいいと夫婦岩から富士山が見えるそうですが???
ウ〜ン老眼の私らおっさんにキツイか (^_^;)

水族館ではアザラシが子ども抱いてると思ったら・・・
トシさんか \(◎o◎)/! (^^♪

そして・・・・
なばなの里のイルミネーション
幻想的で綺麗ですよね
改めてお二人で愛を確かめ合ったりして
(ノ=´∀`=)ノLOVE♪

うちら夫婦はたこ焼きや焼き芋買うのに
並んでこいとチャメに言われてならんでしたましたヮ
エライ違いだな〜 
2016/1/13 15:31
Re: お誕生日おめでとう!!!
デートレコ
山登りとスキーぐらいしか遠出してない夫婦
hiroの誕生日も近いし、彼女の連休も少ないので
ホンマに何年か振りで"観光"ってのをやりましたわ
まぁ〜北陸と違っていい天気だこと 色々回れていい記念になりましたよ
そして最後のなばなの里、予想以上に綺麗だったのと...スゲェ〜人混み
我が家は、クーポン早めにお土産で処分しましたよ
2016/1/14 8:44
間に合った〜(^_^;)
toshiさん! 誕生日おめでとうございます(^.^)

ちがったっ


なんてね
白山登った時教えてくれましたよね(^.^)

この記録が上がった時に
どーせならこれ言おうと思ってこの日を待ってたんすが、
す〜〜っかり 忘れてました(^_^;)・・・ やばかった〜(>_<)


あらためまして、
hiroさん お誕生日おめでとうございます(^.^)
2016/1/13 22:22
Re: 間に合った〜(^_^;)
棟梁、おはようさんだす
 hiroも5△歳に...完全におばちゃんです
が...体力だけはあるの
翌日は睡眠不足のおいらを無理やりジムに引っ張っていき
彼女は筋トレ・ランニング・マシーンと励んでました
だから 昨夜もジムトレ  バースディは筋力強化みたいです
2016/1/14 8:49
え!24時間!?
toshiさん、こんばんは。

24時間ぶっ通しですか お疲れさまでした。
けど、これだけ色々と堪能できたことで、
満足度はかなり高いものになったのではないでしょうか?
隣の県に在住も、この中では内宮しか行ったことないのが実情です。

hiroさんは昨日が誕生日だったんですね。おめでとうございます
もらえて良かったですね

今年もよろしくお願いします
2016/1/14 21:08
Re: え!24時間!?
hiroCさん、こんにちは

年甲斐もなく少し無理しちゃて体内timerが狂ってるtoshiです
昨夜も...8時にはグゥグゥと寝てしまいました
ただhiroの中々ない連休だし翌日は休養とれるので耐久レースに参戦いたしました
しかしなぁ〜...太平洋側って天気良いんですね
冬の北陸じゃめったとない天気が毎日ですものね(笑)
ついついお邪魔したくなっちゃいます
今年もよろしくお願いいたします
2016/1/15 12:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら