記録ID: 7951513
全員に公開
ハイキング
丹沢
東海自然歩道 ③ 西丹沢VC〜山中湖平野
2025年03月28日(金) 〜
2025年03月29日(土)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 12:32
- 距離
- 22.0km
- 登り
- 1,831m
- 下り
- 1,347m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:30
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 6:58
距離 10.0km
登り 1,296m
下り 621m
2日目
- 山行
- 5:01
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 5:26
距離 11.9km
登り 535m
下り 727m
12:57
ゴール地点
天候 | 晴れ→曇り→雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
石割温泉から富士山駅までバス。 富士山駅からJR |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
写真
撮影機器:
感想
前回は西丹沢VCまでだったので、今回は西丹沢VCから山中湖平野まで。
雪はすっかりなかった。このルートはほとんど人と会わずに山歩きが楽しめる。
水場がないのがつらいところ。
菰釣山近くの水場も、VCの方から怪しいと言われたので、水は多めに持って歩くことに。2.5リットル持ったが、結果、余ることになった。
しかし、このくらいの保険は必要。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する