記録ID: 7952908
全員に公開
ハイキング
東海
鳩吹セブン
2025年03月29日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:04
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 1,289m
- 下り
- 1,275m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:04
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 9:05
距離 17.2km
登り 1,289m
下り 1,275m
5:57
5分
スタート地点
15:02
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
分岐多いから確認作業を怠ってはいけません |
写真
感想
鳩吹山から反時計回りでグルリと一周。
駐車場→鳩吹山→西山→天神山→桃山→東山→大平山→継鹿尾山→駐車場で鳩吹セブンです。
低山ですが登って降っての連続で獲得標高が私の限界近くでシンドい登山になりました。
桃山までは楽勝。栗栖神社からが大変でヘロヘロ登山になりました。
金華山周辺や各務原アルプス、鳩吹セブン。この辺の山は登山道がしっかり整備してあるし樹木を払って展望ある山頂が多くて本当に気持ちいい登山が楽しめます。
一緒に歩いたヤマップの友人は登り下りが1445m。わたくしのヤマレコは1289m。派手に差が出ました。
私の膝痛メーターはヤマップが正解と申しておりますがどっちがどっちがどーなんでしょねw
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:148人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する