記録ID: 7960388
全員に公開
ハイキング
紀泉高原
和泉葛城山
2025年03月30日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:41
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 586m
- 下り
- 584m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
所々道標あり |
写真
感想
ノワールさんのレコで見たユキワリイチゲを見たくて和泉葛城山麓へ。
道沿いでなかなか見つけられずウロウロしてたらプチ群生発見❗️曇っているからか全部蕾😆
帰りも見たけど少~し開きかけたのが数輪だけで残念でした💧
花探しで遅くなったけどせっかく来たのでお初の和泉葛城山へ登って来ました😊
寒い一日だったけど行き帰りの道沿いには桜や菜の花、桃も満開🌸しばらく楽しめそうです♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:261人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いつもつたないレコご覧いただきありがとうございます
やっと探し当てたのに、お花は、寒さと曇天のため眠っていて残念でしたね
場所が分かっているので、次回の楽しみに残しておいてください
おはようございます☀️
レコいつも楽しみに拝見しています。
ノワールさんのレコのような満開のユキワリイチゲ見てみたいです♪
ありがとうございました。
早く暖かくなってほしいなぁ😊
おはよう
ホンマに暖かくなってほしいけど寒かったら桜🌸は長く楽しめるしね…
岩湧山麓のユキワリイチゲも満開でした。
高野山に咲くバイカオウレンは数が少なくメチャちいさいですが健気に咲いていました。
ブログにありますよ〜😀
あちこちのお花巡りいいなぁ〜❣️
この日、青葉山に行きたかったのですが気温と天候見てやめました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する