記録ID: 796753
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
榛名山(掃部ヶ岳)
2016年01月11日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:15
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 512m
- 下り
- 507m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
西峰から杖の神峠までの道は、人があまり入っていないのか、道にささがかぶさり、道標を見失うと、迷う可能性がある(ガスに巻かれたときなど)。 |
その他周辺情報 | 8:50高崎駅発ー黒岩を通過する道で榛名湖まで抜けようとするが落石の為、通行止め。箕郷まで引き返し、水沢から伊香保を通り、榛名湖まで。1時間のタイムロス。 せっかく、日立から来たT君に黒岩を見せてあげたかった |
写真
山旅50周年のときに38年ぶりに再会したT君。
今日はわざわざ日立よりきてくれた。
円T君と最後に山に行ったのが、38年前の涸沢。このときは残念なことに、テントの中で、沸騰したお湯の入ったバーナーをひっくり返し、彼は、足に大やけど。僕の不注意でした。ごめんね。
今日はわざわざ日立よりきてくれた。
円T君と最後に山に行ったのが、38年前の涸沢。このときは残念なことに、テントの中で、沸騰したお湯の入ったバーナーをひっくり返し、彼は、足に大やけど。僕の不注意でした。ごめんね。
最後は伊香保町の町営露天風呂。しばらく行かなかったのでわすれてしまったが、ここは露天風呂しかない。それもシャンプー・リンス・石鹸なし。給湯設備なし。蛇口からは水しか出ない。450円
装備
個人装備 |
登山靴
ベースレイヤーTOP
ベースレイヤーunder
ミッドレイヤー
靴下
レイン上下
ヘッドランプ
ザック
ハイドレーション
SUUNTO
MAG
武器
行動食
お昼
地図
救急小物
ストック
アイゼン
|
---|---|
共同装備 |
プリムス
ガス
コッフェル
|
備考 | SUUNTO AMBIT3で作った山行記録。高度計が設定がずれていた。 https://youtu.be/-7ciZnuddy4 |
感想
風もなく穏やかな春の山行のようでした。
他のパーティーや登山者には誰にもあいませんでした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:792人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いやぁ、同行できなくて残念でした。今回はあまり休みもなくて頑張りましたね。2月は是非ご一緒させてください。ゼリーは定番になってきましたね。
まあ、とんでもなく、軽いハイキングでしたが、呼吸や心拍数はUPUPでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する