ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 796781
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍

乗鞍岳☆摩利支天滑り台からのホイップクリーム滑走 [休暇村P-ツアーコース-位ヶ原-摩利支天分岐]

2016年01月12日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:58
距離
11.4km
登り
1,201m
下り
1,184m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
0:57
合計
5:57
7:39
7:44
23
三本滝
9:30
9:34
112
11:26
12:02
16
12:18
12:20
20
13:00
ゴール地点
※ログが行きの位ヶ原までしか録れていなかったのでほぼ手入力です。
天候 曇り→快晴→小雪&ガス
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■Mt.乗鞍スノーリゾート
http://www.norikura.co.jp/snow/
今回はゲレンデ営業時間前だったので、観光センター前の第一駐車場で身支度やトイレなどを済まし、一番ゲレンデトップに近い休暇村の第7駐車場に車を停め、そこからハイクアップしました。
その他周辺情報 ■湯けむり館
http://www.norikura.co.jp/yukemuri/
毎月第3火曜日は定休日です。その場合は休暇村にも日帰り温泉あります。
今日はリフトは使わず休暇村から小雪が舞うなかハイクアップ。
ヤマテンの「中腹以下は曇るが上部は晴れる」という予報を信じ登ります。
2016年01月12日 07:02撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
5
1/12 7:02
今日はリフトは使わず休暇村から小雪が舞うなかハイクアップ。
ヤマテンの「中腹以下は曇るが上部は晴れる」という予報を信じ登ります。
誰もいない静かなゲレンデ。ピステンを汚さないようにゲレンデ端を登ります。
2016年01月12日 07:10撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
5
1/12 7:10
誰もいない静かなゲレンデ。ピステンを汚さないようにゲレンデ端を登ります。
静かな朝
2016年01月12日 07:23撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
7
1/12 7:23
静かな朝
三本滝のレストハウスに到着。
晴れないかなぁ〜なんて思っていると?
2016年01月12日 07:39撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
2
1/12 7:39
三本滝のレストハウスに到着。
晴れないかなぁ〜なんて思っていると?
かもしかゲレンデを見上げると青空が!
ひゃっほーいぃ!
2016年01月12日 07:44撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
5
1/12 7:44
かもしかゲレンデを見上げると青空が!
ひゃっほーいぃ!
かもしかゲレンデを登っていくと剣ヶ峰と高ヶ天原が!
ヤマテン予報bingo! 信じてヨカッタ〜
2016年01月12日 08:05撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
7
1/12 8:05
かもしかゲレンデを登っていくと剣ヶ峰と高ヶ天原が!
ヤマテン予報bingo! 信じてヨカッタ〜
幻想的な朝の光景
2016年01月12日 08:07撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
16
1/12 8:07
幻想的な朝の光景
霞が晴れツアーコースが見えてきました。

さてレッツらGO!
2016年01月12日 08:14撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
2
1/12 8:14
霞が晴れツアーコースが見えてきました。

さてレッツらGO!
ツアーコースを登って行くうちに空はみるみる晴れ、
2016年01月12日 08:44撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
10
1/12 8:44
ツアーコースを登って行くうちに空はみるみる晴れ、
3番標識を過ぎ振り返ってみると、
2016年01月12日 08:59撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
1
1/12 8:59
3番標識を過ぎ振り返ってみると、
素晴らしい雲海が!
2016年01月12日 09:03撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
16
1/12 9:03
素晴らしい雲海が!
アニマルトレースを辿ります。
動物も歩きやすいところを選ぶんですね。
2016年01月12日 09:04撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
8
1/12 9:04
アニマルトレースを辿ります。
動物も歩きやすいところを選ぶんですね。
4番標識を過ぎると、
2016年01月12日 09:05撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
2
1/12 9:05
4番標識を過ぎると、
高ヶ天原と剣ヶ峰が一段と近くに見えてきました。
2016年01月12日 09:07撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
8
1/12 9:07
高ヶ天原と剣ヶ峰が一段と近くに見えてきました。
ツアーコースの終点、位ヶ原の分岐に到着〜

ここで登場する今日の新兵器は?
2016年01月12日 09:32撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
2
1/12 9:32
ツアーコースの終点、位ヶ原の分岐に到着〜

ここで登場する今日の新兵器は?
芍薬甘草湯〜。

前回の山スキーで足が攣って酷い目にあったのでココで服用。

ここから急斜面も出てくるのでクトーを装着していると、位ヶ原山荘のご主人がルート整備にいらして暫し談笑。
2016年01月12日 09:35撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
15
1/12 9:35
芍薬甘草湯〜。

前回の山スキーで足が攣って酷い目にあったのでココで服用。

ここから急斜面も出てくるのでクトーを装着していると、位ヶ原山荘のご主人がルート整備にいらして暫し談笑。
位ヶ原でのスキーでの沈み込みは5〜10cmといったところ。
2016年01月12日 09:49撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
5
1/12 9:49
位ヶ原でのスキーでの沈み込みは5〜10cmといったところ。
キラキラ

レンズに着いた水滴が太陽の光で数珠模様に映り込みました!
2016年01月12日 09:56撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
8
1/12 9:56
キラキラ

レンズに着いた水滴が太陽の光で数珠模様に映り込みました!
そして目の前には高ヶ天原と剣ヶ峰がドーン!
2016年01月12日 09:59撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
14
1/12 9:59
そして目の前には高ヶ天原と剣ヶ峰がドーン!
昨日までのシュプール。
3連休の翌日だったのでもっと荒れてるかと思っていましたが、昨夜の降雪のおかげで雪質はイイ状態が保たれていました。
2016年01月12日 10:02撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
4
1/12 10:02
昨日までのシュプール。
3連休の翌日だったのでもっと荒れてるかと思っていましたが、昨夜の降雪のおかげで雪質はイイ状態が保たれていました。
そして位ヶ原の大雪原に!
広大な雪原の奥に3000m峰がぐるりと囲むようにそびえる光景は唯一無二。
そんな圧巻の景色をひとりじめ!誰一人いない雪原をスキーでテクテク。
2016年01月12日 10:12撮影
15
1/12 10:12
そして位ヶ原の大雪原に!
広大な雪原の奥に3000m峰がぐるりと囲むようにそびえる光景は唯一無二。
そんな圧巻の景色をひとりじめ!誰一人いない雪原をスキーでテクテク。
右手には槍穂高。両翼に槍と前穂を従えた奥穂高岳が素晴らしい!
2016年01月12日 10:21撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
13
1/12 10:21
右手には槍穂高。両翼に槍と前穂を従えた奥穂高岳が素晴らしい!
高ヶ天原にズーム
2016年01月12日 10:21撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
12
1/12 10:21
高ヶ天原にズーム
剣ヶ峰に蚕玉岳に朝日岳。
2016年01月12日 10:21撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
20
1/12 10:21
剣ヶ峰に蚕玉岳に朝日岳。
そして今日めざす摩利支天。滑り台の雪質も良さそう!
昨年2月に滑った時はシュカブラ地獄だったので楽しみです。
2016年01月12日 10:21撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
13
1/12 10:21
そして今日めざす摩利支天。滑り台の雪質も良さそう!
昨年2月に滑った時はシュカブラ地獄だったので楽しみです。
乗鞍岳から見る槍穂高は本当に雄大です。
2016年01月12日 10:23撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
15
1/12 10:23
乗鞍岳から見る槍穂高は本当に雄大です。
雪影絵
2016年01月12日 10:25撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
7
1/12 10:25
雪影絵
青空に純白の雪、そしてダケカンバの組み合わせは最強トリオ。
2016年01月12日 10:25撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
7
1/12 10:25
青空に純白の雪、そしてダケカンバの組み合わせは最強トリオ。
そして何度も撮ってしまう槍穂高。右手前の霞沢岳はとても端正な姿に見えます。
2016年01月12日 10:28撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
7
1/12 10:28
そして何度も撮ってしまう槍穂高。右手前の霞沢岳はとても端正な姿に見えます。
サイコーすぎる〜
2016年01月12日 10:37撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
10
1/12 10:37
サイコーすぎる〜
早く滑りたい〜。

はやる気持ちを抑え一歩一歩。
2016年01月12日 11:08撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
2
1/12 11:08
早く滑りたい〜。

はやる気持ちを抑え一歩一歩。
標高3026mの剣ヶ峰も目線の高さになってきました。
2016年01月12日 11:15撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
10
1/12 11:15
標高3026mの剣ヶ峰も目線の高さになってきました。
そして摩利支天分岐に到着っ!

滑走準備をしながらパンをパクついていると…
2016年01月12日 11:26撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
2
1/12 11:26
そして摩利支天分岐に到着っ!

滑走準備をしながらパンをパクついていると…
マジかぁ・・・。ガ、ガスおぅ。。。
気付けばすっかりガスに覆われてました。
2016年01月12日 12:02撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
5
1/12 12:02
マジかぁ・・・。ガ、ガスおぅ。。。
気付けばすっかりガスに覆われてました。
午後から雲に覆われるってヤマテンで言ってた通りになった。。。
これはホワイトアウトにまかれる前にさっさと下山せねば。
2016年01月12日 12:02撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
5
1/12 12:02
午後から雲に覆われるってヤマテンで言ってた通りになった。。。
これはホワイトアウトにまかれる前にさっさと下山せねば。
シャキーン!
2016年01月12日 12:02撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
7
1/12 12:02
シャキーン!
ということで滑りだすも、ホワイトアウトで上下左右の平衡感覚がなくなり軽い雪酔い状態に。
でも雪質はクリーミーなパウダーでめちゃ気持ちイイ!!
2016年01月12日 12:06撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
7
1/12 12:06
ということで滑りだすも、ホワイトアウトで上下左右の平衡感覚がなくなり軽い雪酔い状態に。
でも雪質はクリーミーなパウダーでめちゃ気持ちイイ!!
1時間前まで青空だったのに。。。
山の天気はやっぱ変わりやすいですね。
2016年01月12日 12:14撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3
1/12 12:14
1時間前まで青空だったのに。。。
山の天気はやっぱ変わりやすいですね。
位ヶ原分岐に無事到着しました。
2016年01月12日 12:18撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
4
1/12 12:18
位ヶ原分岐に無事到着しました。
振り返り見るブッシュだらけの位ヶ原の急斜面。
2016年01月12日 12:19撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
1
1/12 12:19
振り返り見るブッシュだらけの位ヶ原の急斜面。
なんとか無事にゲレンデトップまで戻ってこれました。

滑走時はあいにく天気になってしまいましたが、雪質はとろけるようなパウダーで、「パウダーってこんなに楽しいんだ!」とようやくわかった感じがしました。
2016年01月12日 12:40撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
7
1/12 12:40
なんとか無事にゲレンデトップまで戻ってこれました。

滑走時はあいにく天気になってしまいましたが、雪質はとろけるようなパウダーで、「パウダーってこんなに楽しいんだ!」とようやくわかった感じがしました。
昨年12月の八方BCのレコで、両足土踏まずの激痛でまともに滑れなくなった件ですが、今までずっと我慢して滑ってきてたのですが、スキーブーツのインソールをSUPER feetからSIDASのWINTER+SLIMに替え先日の白馬乗鞍と今回の乗鞍岳と滑ってみた結果、痛みが全くなくなりました!
2016年01月14日 11:46撮影 by  iPhone 5s, Apple
14
1/14 11:46
昨年12月の八方BCのレコで、両足土踏まずの激痛でまともに滑れなくなった件ですが、今までずっと我慢して滑ってきてたのですが、スキーブーツのインソールをSUPER feetからSIDASのWINTER+SLIMに替え先日の白馬乗鞍と今回の乗鞍岳と滑ってみた結果、痛みが全くなくなりました!
新宿のICIで相談したところ、「SUPER feetはスキーブーツのインソールとしてはうちでは扱ってません」ときっぱり否定。^^;
理由としてSUPER feetは踵をしっかりとホールドすることで足を正しい位置に保つというコンセプトのため、ヒールカップが高く深くなっており、それがスキーブーツとの相性が悪いとのこと。実際二つを履き比べてみるとSUPER feetは踵部分が高く少し前傾姿勢になっているのがわかりました。
ということで、1諭吉−1漱石がくらい飛んでいきましたが、これで痛みから解放されるなら安いもんでした。
2016年01月14日 11:49撮影 by  iPhone 5s, Apple
11
1/14 11:49
新宿のICIで相談したところ、「SUPER feetはスキーブーツのインソールとしてはうちでは扱ってません」ときっぱり否定。^^;
理由としてSUPER feetは踵をしっかりとホールドすることで足を正しい位置に保つというコンセプトのため、ヒールカップが高く深くなっており、それがスキーブーツとの相性が悪いとのこと。実際二つを履き比べてみるとSUPER feetは踵部分が高く少し前傾姿勢になっているのがわかりました。
ということで、1諭吉−1漱石がくらい飛んでいきましたが、これで痛みから解放されるなら安いもんでした。

装備

個人装備
ハードシェル上下 撥水インナー 長袖ベースレイヤー フリース タイツ 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 インナーダウン ネックウォーマー バラクラバ イヤーマフラー 日よけ帽子 毛帽子 ブーツ ザック ビーコン スコップ ゾンデ 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス ゴーグル タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ ビンディング スキー板 シール クトー スノーヘルメット ピッケル アイゼン

感想

乗鞍岳の摩利支天に山スキーに行ってきました。

僕にとって乗鞍といえば初めてスキーをした場所。小学校1〜2年の頃だったと思いますが、母に連れられゴム長にベルトでスキーを固定して特訓。しかもその後、宿まで山を逆ハの字で登らされスキーで滑って帰らされた記憶が…。なんというスパルタ。。。

そんな僕にとっては思い出深い乗鞍岳。元々強風が吹きやすい山でシュカブラになりやすく、しかも3連休の後ということで雪面がかなり荒れてるんじゃないかと期待半分で行ったのですが、予想外のパウダーで、まるでホイップクリームの上を滑っている様な感覚でした。

前回の白馬乗鞍岳ではモナカ気味の雪と重いパウダーに足が攣るという醜態を晒しましたが、今回は新兵器の芍薬甘草湯の効果か??足も攣ることなく気持ちよく滑る事ができました。翌日も筋肉痛もなく、やはり雪がイイと足の負担がないせいか楽チンなんだなぁと実感。やばい、パウダー楽しいかも!

ということで、気象庁の1ヶ月予報に反して1月中は冬型が強まりそうなので、天気が悪い日はゲレンデでパウダー練習でもしようかと思います。

******************************************************
摩利支天分岐に到着するまではイイ天気だったのに、いざ滑走となったらいきなりホワイトアウト。滑りだしでは一面真っ白な世界に上下左右の平衡感覚がなくなり雪酔いっぽくなってしまいましたが、とても気持ち良く滑る事ができました。
反省点は位ヶ原分岐後すぐツアーコース沿いの沢に入りこんでしまったので、視界不良時はこまめの方向確認をと思いました。
修行修行。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1617人

コメント

あれ?終わり??
こんちは〜〜
世界に誇るパウダースノー。
存分に楽しんで来たようで良かった〜
ガスの中のスキーは酔うって良く聞くけど、見てる方も酔いそうになったよ
できれば、青い空、白い峰の画像でお楽しみさせていただきたいね
あと、まわりが映ってないと、スピード感がわからんぽんなので、それもちょっと残念かなぁ〜
せっかくの追体験の機会なのに!
ということで次回に期待しまーす

ところで。
今回は道なき道を選んで滑って来ていたようだけど、あえてこういうコース取りにしたんだよね?
それともどこもこんな感じなのかしら??
やっぱり、フロンティアざわっち。
スノシュのときもそうだったなーと、ちょっと懐かしくなったりして〜(笑)
2016/1/14 20:44
Re: あれ?終わり??
ハロハロ、muniさん

いやぁ、今回は天気が崩れちゃったけど、雪はメチャ良くてほんとホイップクリームの中を滑っている感覚だったよ。

動画、やっぱ酔った?
滑ってても空も白、雪面も白、オマケに足元はフワフワ浮いているようなパウダーだったので、最初のターンは気持ちいいというより、「うげ〜、気持ちワルイ 」と思いながら滑ってた

動画の目線了解。今回スピードメーターつけたのもいまいちスピード感が分かりにくかったのもあり。さすがイイとこつくねー
自分の目線と同じラインに設定すると、当然景色よりも雪面に目がいくからカメラはチョイ上向きがいいのかもね!次回試してみる。

コース取りだけど、山スキーだからコースもなにもあったもんじゃないんだけど、概ね一般的なコース取りだったと思うよ。ただ動画の最後のハマったシーンはコースの数メートル脇の沢にハマってしまったので、そこは反省点かなぁ。昨年も同じルート滑ってるけど、今年はブッシュが多くて同じ景色に見えなくて、視界の悪さもあり。。。以上、言い訳でした〜

p.s.
動画、最初はもっと長めに編集してたんだけど、10分とかになっちゃったので、恥部を削っていき短くした
2016/1/14 21:11
楽しそうじゃ〜ん♪
ザっちゃん こんばんは\(^o^)/

いいね! 乗鞍ですか! 最高じゃん!
スゲエ楽しそうで(^^)v
ただ、miniさんも言ってるけど、酔うな
カメラはヘッドについてるからかな?
スピード出てくるとブレる分、酔う

新雪スキーski
若いころやったなぁ 20代の頃
もうワシにはできんがな
また楽しいの見せてチョ!
今回も可愛い声、聞かせてくれて あんがと!
2016/1/14 22:11
Re: 楽しそうじゃ〜ん♪
beeさん、おばんどす。

楽しかったですよー。クリーミーなパウダーで
前回が最悪な滑りだった分、今回は天国でした

やっぱ動画酔います?
今回はホワイトアウトかつ雪面のボリュームが多いせいで、動画見てる人も擬似雪酔いって感じてますかね。

beeさんもスキーやればいいのに。年とっても出来るスポーツですよ〜。
でもbelさんとスノーシューの方が楽しいか。
位ヶ原はスノーシューにもオススメですので、belさんと是非!
2016/1/14 23:04
昔のスキー映画と同じ視点
zawaさん、こんばんは。

今回もカメラ活用ですね。木の間を滑っていく感じはゲレンデには無い独特なもので、BCってこんな自然な中を進んでいけるんだなと、動画だからこそBCの楽しさを感じられた気がします。途中ガードレールに突っ込みそうになったり、後ろに滑ってしまった時の『おぅおぅ 』には私もビックリしつつも笑ってしまいましたww

今回はライチョウは居なかったかな。。残念。。
2016/1/14 22:18
Re: 昔のスキー映画と同じ視点
タイさん、こんばんは!

いざ滑り出そうとしたらガス王がお出ましになられて 真っ白けっけになっちゃったので、滑走動画としてはイマイチ残念
でも雪がほんとヨカッタので、滑り自体はメチャ楽しかったよ!!

今年は雪が少なくブッシュが多いので昨年同じルートを滑った時とはまるで違う場所のようだったけど、ブッシュを避けながら滑るのはそれはそれで楽しかったです。

純白ライチョウとは今回は残念ながら会えなかったけど、今シーズン中にまた乗鞍には滑りに来るつもりなので、その時に期待
2016/1/14 23:15
ホイップクリーム⁉
こんばんは、あまりにも楽しそうだったので。ついおそるおそる初コメントを。

なんだかんだでホント楽しそうな感じが伝わってきました★

1/9木曽駒ヶ岳から見えていた一番真っ白な乗鞍岳、こんな雪質その他諸々だったんですね!

雪酔い、わからないながらもありがたや動画第2弾で垣間見れた感でした^ ^
2016/1/14 23:17
Re: ホイップクリーム⁉
harumeiさん、こんばんは!
そういや初コメントですね!ありがとうございます〜

楽しい感じ伝わりました?
実際メチャたのしかったですヨ!
harumeiさん達の木曽駒もメチャ楽しそうでしたけど

乗鞍岳は古くから山スキーのメッカだけあって、遠目に見ても一際白く見えますよね!位ヶ原は雪山ハイクでも最高のフィールドなので、harumeiさんも是非ぜひ

雪酔いは僕も実際に体験するのは初めてでした。
下るに従って視界が出てきたのでヨカッタですけど、あれがずっとだったら完全に酔ってたかもです〜
2016/1/15 0:06
ほー・・・
こんばんは^^
やってますなー

結構樹林帯に突撃するんですね。
クロカンで山に分け入ってたころを思い出します。イイ感じ。
気をつけて楽しんでくださいよー^^
沢ギリか?

どうも店に行くと、自分の思いで買ってしまいがちだけど、よく知ってる店員さんは良いよね。「え!?そうだったんだ・・・」「ほー、なるほどね」さすが店のプロだわ、みたいな。

動画の右端のは始点と終点なの?
加速度センサー付きなのかな?
左は時速か・・・そういうものなんだねー、凄いわ・・・

これは・・・旭岳なんて行きたくなちゃうんじゃない?
パウダーじゃなく、シルキースノーを
2016/1/14 23:54
Re: ほー・・・
こんばんは!2016年もマメさ加減全開でスタートしたブルスカさん
今度は金柑かいっ そのうち八ヶ岳の麓で自給自足生活とか始めそうな勢いですよね

それはさておき、山スキー。
樹林帯に突入したシーンはちょびっとルートから外れてたかもです 気をつけねば。

ブルスカさんはクロカンやってたんですか。歩くスキーも興味あるんですよね〜。

インソールは登山靴がスーパーフィートだったのでスキーもそうしちゃったんですが、そこは素人の浅はかさ。今までの痛みは何だったんだー ってな具合で痛みがなくなりました

動画のは、カメラのGPS情報でルート表示してあるんです。なので速度とかもGPSから割り出してるんだと思いますヨ。

シルキースノー どんな雪なんですかねぇ。滑らかな感じ?
今回の乗鞍はフカフカやサラサラというより、ものすごい滑らかな雪だったので、これがシルキースノーだったのか?
乗鞍岳は標高高いので北海道並みにイイ雪が積もる時があるそうですし。
2016/1/15 0:24
zawadaさん☆
 ホイップクリーム・BC!最高に気持ちよさそうです。
 でも、技術が伴わないとうまくターンができなさそうですね。
 位ヶ原の看板を過ぎたあたりからブッシュや立木にぶつかりそうになる
映像を見て、身体が右へ左へ傾いてしまいました。
 標高差1000m以上のハイクアップもキツそう・・・
2016/1/15 1:20
Re: zawadaさん☆
ラルクさん、おはようございます!

ホイップクリームな雪。こんな滑らかなパウダースノー初めて体験したんですけど、メチャ楽でしたよ!
ターンするのに足の力もいらないし、スピードも出にくいのでスピードコントロールの必要もないしで極楽スキーでした。なんだか病みつきになりそうです

標高差1000m以上のハイクアップですが、三本滝までは整地されたゲレンデですし、今回はほんと雪が軽かったのでラッセルしてても雪の重さがない分楽チンでした。

ってラルクさん以前rgzさんと板担いでテン泊装備で登ってましたよね乗鞍岳。
それに比べりゃ楽勝です〜
2016/1/15 4:48
パウダ〜^^&雪酔い
zawaさまぁ〜〜〜おこんばんは!!!happy02scissors

今回は乗鞍ですね!!
いゃ〜とろけるような”ホイップクリーム滑走”…なるほどネ〜
でも何はともあれフカフカのパウダーはやっぱイイ!!うらやま〜snow
それこそ膝パウ〜胸パウなんつったらもぅサイコーだし〜happy02shine
今回のパウは潜っても中で抵抗なく板を回すことが出来る
超良質のパウですよねhappy01good(でも雪自体が少なめ!?)
それにしても手付かずのBCでは、中々こういうコンデはないんですかね…

それと、今回も滑走動画!イイですね〜〜〜movie
てか、あのアクションカムって、頭に付けて、
あんなにブレのない画が撮れるって凄いですよ
(そんなの当たり前なの?)
私の手持ち撮りなんか、今回のzawaさま滑走時の”雪酔い”の
遥か上を行く激酔い手ブレ映像ですから〜… coldsweats01
(たぶん、殆どの人は2〜3分で気持ち悪くなってギブします…

あと、あの方向感覚が判らなくなりそうな雪酔いはホントに怖いっcoldsweats02
自分もありますけど、超ガスで全く見えないと下に滑っているつもりでも
ターンを切っているうちに、いつの間にかスキーが止まる…?
ありゃ?と思ったら、いつの間にかトップが山側を向いて
スキーが止まっちゃったんですネ…coldsweats01
そのくらい方向感覚がなくなるって、ホント怖いことだと思いますよ
(ホワイトアウト、、、ましてやこれがBCだったら…)

あ、それとそれと、、、
あの映像の下に出てるデータ表示って、あれもカメラの機能なんですか?
それとも、PCで後付けとかしたモノなの?
滑走速度とか、距離とか…いろいろ凄いなぁ
(…って、オマエはどんだけアナログ人間なんだって!?
2016/1/18 1:53
Re: パウダ〜^^&雪酔い
リフターさん、おこんにちは!

僕はパウダー滑走の経験ほとんどないのでパウダーの状況を的確に表すのが難しいんですけど、フワフワサラサラというよりも、もうちょっとねっとりしているという感じで、ホイップクリームの中を滑ったらこんな感じかもと思いまして…。
滑走感覚としては雪の中で板を回すというより、雪の上に浮いている感じでしたヨ

ソニーのアクションカムにした理由は手ぶれ補正が強力というのもあったんです。でもまぁ手持ちで撮ったらもっとブレブレだと思いますけどー。

雪酔い。。。実は今まで経験なかったんです。ゲレンデでホワイトアウトのなか滑ったことはもちろんありますけど、雪面が圧雪されてるので接地感覚があるので上下の感覚はあるじゃないですか。
でも今回は雪がフワフワで接地感覚がなかったので、左右だけじゃなく上下の間隔も狂っちゃった感じです。
それにしても、「いつの間にかトップが山側を向いスキーが止まっちゃった」ってそれスゴイですね

今回は標高を少し下げたらホワイトアウトからは脱出できたのでヨカッタですが、ほんと怖さを実感しました。

データ表示はですね、ソニーのアクションカムの動画編集ソフトの機能で、カメラのGPSデータがもとになってるんですよ〜。軽くてちっちゃいのでどこにでも着けられますし(僕はゴーグルのベルトに着けてます)、リフターさんも是非!
2016/1/18 14:05
音声付き動画!
zawadaさん、はじめまして。
すっかり、音声付き動画にはまってしまいました。
前回の動画ほどインパクトはないですが、今回は同じルートを滑ってきたので、本当になつかしく楽しませていただきました。ボクもツアーコースの大きなうねりにやられて、足全体が逝ってしまったのですよ。
今後も期待しています
クマ
P.S 芍薬かんぞう湯を予防薬として使うのはあまり良くないようですよ。この漢方薬は麻酔のような対症療法薬です。抜本的な対策が必要と思います。
2016/1/19 17:44
Re: 音声付き動画!
kuma-sanさん、はじめまして。
コメントいただき光栄です。ありがとうございます。
kuma-sanさんのレコは先日の乗鞍レコのほかにも昨年11月の立山レコや、12月の四ヶ岳レコを拝見させて頂いておりました。

音声付き動画、お恥ずかしい限りです。。しかも前回もご覧頂いたようで
ボヤキ量としては前回を越えるものがあったのですが、いまだ残る羞恥心から大幅カットをした結果、薄味となってしまいましたcoldsweats01

先日のkuma-sanさんの剣ヶ峰からの滑降、うらやましく拝見させて頂きました。
積雪期の剣ヶ峰は一度だけ登山で経験があるのですが、今シーズンはスキーで登頂したいと思っていまして、とはいえまだ自分の技量を考えると雪の状態などコンディションに相当左右されると思っていますので、無茶はせず程々チャレンジしたいと思っています

芍薬甘草湯の件アドバイスありがとうございます!自分でもこれが習慣になっちゃうと嫌だなとは思っていましたので、アドバイスいただけて本当によかったです。スキーで足が攣るという経験は前回が初めてだったのですが、なんらかの攣る際の兆候はあると思いますので、予防的ではなく最終手段の頓服として考えたいと思います。もちろん日々の鍛錬も!

これからも何かお気づきの点があれば、アドバイスよろしくお願いします!!
2016/1/19 19:51
気持ちよさそうだけど
画面酔いが気持ち悪いわ
こんにちは、ざっちゃん。

でも、本当のパウダースノーって感じな雪の滑走できて、
きっと感動屋さんは感動したのだろうね
今回は板の先がなくて、ちょっと残念。
そんなに素晴らしいパウダーの感じや、どんな感じに刻んでるのかとか、
垣間見たかったなぁ。
でも、はぁはぁやブツブツや風の止んだシーンの映像は、静かで、
まるで雪面を水平飛行しているみたいで、気持ち良かった。

次回は芍薬甘草湯だけでなく、酔い止めも持参したほうがいいね。
チュアブルのぶどう味がオススメ
2016/1/22 0:27
Re: 気持ちよさそうだけど
こんちは、miouさん。

これは画面酔いというより雪酔いかもよ〜。滑っててもホント気持ち悪かったもん。やっぱ雪山は晴れに限るね〜。

片や風景をもっと映せだ、片や板先を映せだの、どーすりゃいいのさ´д` ;
超広角モードにすれば良いのかなぁ。でもそれだと手振れ補正効かないしなぁ。

>でも、はぁはぁやブツブツや風の止んだシーンの映像は

はぁはぁやブツブツがなくなったらツマラナイ動画だと思うよ〜。

でも位ヶ原の緩斜面を滑ってるとこは、ドローンで低空飛行して撮ってるような浮遊感があるよね。

チュアブルのブドウ味ね。了解。
って雪酔いにも効くのか?
2016/1/23 10:14
今更ですみません。
zawaさん、こんばんは。
レコ自体は拝見していたのですが、すっかり時期遅れなコメントですみません。

約2年前、某師に連れられて、ゲレンデ以外で初めて滑ったのが乗鞍で、最初は快晴で槍穂も綺麗に見えていたのに、いつの間にかガスに包まれてホワイトアウト…
何だか似たような展開だなぁと思って読ませていただきました。
ただ、私が行ったときは5月だったので、今回zawaさんが体感された雪質は桁違いに良かったのではないかと推察されます。
そんな雪にはしばらくお目にかかれてないので、うらやましい限りです。

次回の滑走も楽しみにしております。
2016/1/29 0:38
Re: 今更ですみません。
rgzさん、おはようございます〜
コメント頂けるだけでありがたいこってす。

お二人のレコ、当時見てましたよ〜
僕も最初はゲレンデブーツにスノーシュー履いて板担いで登ってたので、「仲間なかま〜」って思ってました。ても僕はまだ山スキーとテン泊を合体させていないので、「先越された〜 」って感じでもありましたけど。

今回はホワイトアウトがちょっと怖かったですが、雪質はいままで経験した事がない素晴らしい雪でした。フワッフワでホント浮いてる感じでしたよ!

でも5月の残雪期の雪も僕は好きです。ポカポカ陽気のなか新緑の若葉を眺めながら柔らかなザラメ雪を滑る。飲んでちょっと昼寝とかして。

rgzさんも山スキーぜひやりましょう!
2016/1/29 7:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍スキー場から乗鞍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら