記録ID: 7971764
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
鍋尻山
2025年04月04日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:18
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 779m
- 下り
- 817m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:27
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 5:43
距離 11.6km
登り 779m
下り 817m
7:57
46分
スタート地点
13:42
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
五僧峠から約1km、保月手前約3kmで雪崩跡あり。徒歩での進入となる |
写真
感想
https://yamap.com/activities/38868156
鍋尻山で福寿草の群生があると聞きつけた山友2人と福寿草観賞と鈴鹿300座の小鍋尻山、地蔵山(本峰から東峰)、鍋尻山、岳の畑と順次4座を歩きました。
岐阜県上石津からアプローチし、鍋尻山登山口の保月迄は五僧峠過ぎの約1km地点で雪崩跡があり、その手前に駐車した。
晴予報のつもりだったが、歩き出し肌寒くほぼ終始曇っていた。
鍋尻山登山口付近には滋賀県多賀町(栗栖?)から来られたと思われる車3台を見かけた。
アプローチ変えると、林道歩きの片道3km程が省略可能でした。鍋尻山山頂では少し風があり、着込んで休憩、昼食。
福寿草は山頂手前と登山口付近に群生していた。思う様な日差しは無かったが、登山口付近の福寿草がより多く開花していて見応えあった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する