記録ID: 7972349
全員に公開
ハイキング
近畿
明神山・三室山(桜や菜の花を春の景色を楽しみながら周回!)
2025年04月04日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:08
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 656m
- 下り
- 658m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:37
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 7:09
距離 17.5km
登り 656m
下り 658m
8:51
3分
スタート地点
16:00
ゴール地点
天候 | 晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
朝は同じ時間に自然に目覚めるのですが、今日は目覚まし時計が止まっているのに気付かず「あら・・まだこんな時間・・」と二度寝をしてしまい、予定していた山は諦めて桜が見頃の三室山に行くことに!
それだけでは物足りないだろうと大展望の明神山もプラスして周回すること!
晴天の下の満開の桜や菜の花を楽しめて予定変更も大成功だったと思います
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:197人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
二度寝しても行き先引き出し豊富なので臨機応変にお花見ピーク山行は逃しませんねぇ😃
やはり晴天に薄ピンクの桜🌸は映えますね。菜の花コラボも最高ではないですか。
今回は歴史あり、地学的な価値あり、鉄ちゃんありと楽しさ満載の山行でしたね。
またまた天候は安定しないようですが隙間見つけて楽しい山行を楽しみましょう🎵
二度寝も上々、またまた不運が幸運を呼ぶ予定変更山行、大変お疲れ様でした!
体内時計はいつも通り正確に目覚めたのに、わざわざ確認した時計が止まっていたのは誤算でしたね〜!
たまたま桜や花の見頃情報をヤマレコなどで見ていたので代替案はハッと思いつきました!
今年は花の見頃が難しいので悩みどころでしたが良い結果だったので満足しました。
やっぱり桜や菜の花は人の心を穏やかにしますね〜!
淡々とした舗装路歩きでも花があるとのんびり・・まったりとした気分で歩けました!
天候は三寒四温や花冷えと惑わせますが毎度のことながら隙間を狙って花の見頃を押さえたいと思ってます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する