記録ID: 7972765
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
藤原岳
2025年04月04日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:47
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 1,016m
- 下り
- 1,017m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:57
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 4:46
距離 8.8km
登り 1,016m
下り 1,017m
14:21
ゴール地点
天候 | 晴天☀️ だけど強風。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
いなべICから表登山道口まではすぐそこです♪ |
コース状況/ 危険箇所等 |
麓から山頂まで、整備されていて状態は良好です。沢山の登山者に踏まれてるので、道迷いの心配もありません。残雪の雪解けで、泥んこのところもあるけど、ドライなところを選んで歩けば大丈夫です。 念のために、ゲイター付けて行きましたが、不要かと思います。 |
その他周辺情報 | 9:00頃に登山口の駐車場に着いた時には満車でしたので、観光駐車場に止めました。 平日でこの様子では、土日は相当混み合いそうです。 |
写真
装備
個人装備 |
アウター
長袖シャツ
メリノウールアンダーシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
mimiyanさんの投稿に誘われて、福寿草を探しに藤原岳に行ってきました。
風は強かったけど、天気は上々で最高に楽しい山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:151人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳 大貝戸道(登山口休憩所〜展望丘〜天狗岩〜登山口休憩所)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
八合目でお会いしてバイケイソウのお話ししました。チョコミントクッキーかじりながら。 笑
ヤマレコの住人さんだったんですね。暖かいお食事お持ちで正解です。私は完全に気温見通しを誤って凍えそうでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する