記録ID: 7972984
全員に公開
ハイキング
東海
県境歩き&神石山など
2025年04月04日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:42
- 距離
- 27.0km
- 登り
- 595m
- 下り
- 581m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:32
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 6:38
距離 27.0km
登り 595m
下り 581m
10:40
2分
スタート地点
17:22
ゴール地点
天候 | ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
急遽夜に豊橋で集まりが入り、勿体ないのでその前に歩くことにしました。
県境の未踏区間の太平洋から湖西アルプスまでを繋ぎ、超低山も拾うという欲張な計画にしました。
JRで新居町駅に行き東海道を西に歩いた。すぐに新居の関所、初めて来たと思う。昔はこの関所を通り舟で浜名湖を渡ったのか。
古い街並みを歩き愛宕山へ。海側が開け桜と相まって春うららでした。
以降松並木も残る旧東海道を歩き、更に海岸沿いの道をひたすら県境を目指して歩いた。
県境と言っても浜辺では何の目印もない。GPSで確認しながら波打ち際まで行くと小石があり、これを県境とした😅
その後はなるべく県境の境川から離れないように歩き、県境尾根を登り仏岩に到達した。
これで鳶ノ巣山まで繋がった。後は東栄町まで繋げれば一応の目的達成となる。後一日か❓
神石山からは尾根伝いに歩き二川駅にゴール。 本当は大蔵山も拾いたかったが時間切れ、仕方ない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:92人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する