記録ID: 7975496
全員に公開
ハイキング
奥秩父
三分咲き🌸お伊勢山と鶴ヶ鳥屋山(辻BS〜初狩駅〜笹子駅)
2025年04月05日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:55
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 1,208m
- 下り
- 1,135m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:46
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 5:09
距離 18.1km
登り 1,208m
下り 1,135m
7:16
2分
スタート地点
12:25
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
5:11 高尾駅発 松本行き(ほぼ満席) 7:00 大月駅発 ハマイバ前行き(定員の半分程度) 〇復路 笹子駅発 |
コース状況/ 危険箇所等 |
〇真木お伊勢山の三千本桜🌸 早咲きの陽光桜は満開。ソメイヨシノは3分咲き。ソメイヨシノ目的なら来週で良かったかな? 御堂本陣さんのHPで開花情報を確認してからの訪問が吉ですよ。 https://www.midohonjin.com 桜🌸だけでなく、下記から地図をゲットして五福参りすると更に楽しいですよ。 https://otsuki-kanko.info/category/content-page/view/215 〇初狩駅〜鶴ケ鳥屋山〜初狩駅 やや荒れています。 赤テープ少なく、植林/伐採用テープとの混在もあり見極め困難。 踏跡不明瞭箇所が多数。特に植林地はルート変更されているようで迷います。 みな迷っているらしく、本道よりも迷い道のほうが明瞭な箇所もあり。 |
その他周辺情報 | 〇笹子駅 駅近くにある笹子だんごは美味。5個600円。お土産にするつもりでしたが電車待ち時間に完食してしまいました。 https://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/specialty/sasagomochi.html |
写真
装備
個人装備 |
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
笛
予備電池
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
〇真木お伊勢山
早咲きの陽光桜は満開。ソメイヨシノの3分咲き。
ソメイヨシノ目的なら、来週で良かったかな。
八王子駅付近や甲府駅付近のソメイヨシノは満開なので、ここは山中だけに少し遅く満開になるのかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:176人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する