記録ID: 7977255
全員に公開
トレイルラン
丹沢
頭高山から吾妻山
2025年04月05日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:13
- 距離
- 24.4km
- 登り
- 732m
- 下り
- 986m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:28
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 3:53
12:12
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
JR東海道線 二宮ゴール |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし、舗装路多め(ほとんど歩道付きなので車道も危険箇所なし!) |
その他周辺情報 | おおい夢の里の農産物直売所でおにぎりやお菓子など行動食が手に入る。水も自販機が丘陵に入る前後にあるので早めに買うこと |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
GPS
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
本日のコンセプトはもちろん「お花見」です!😤
が、さてどこに行こう?🤔
今年は雨や冬の寒さが多くて、シーズン唯一の晴れ間である今日にお花見が集中するのは容易に想像できる。
桜より人が多いお花見はイヤだー!🥺
ということで、有名処は避けます。
じゃあ、どこへ行こう?🤔
先日最終回を迎えた相続探偵のエンディングでちょっとだけ映った桜の丘。調べてみると、神奈川県の二宮にある吾妻山公園がロケ地らしい。ということで、目的地はココにします。
か、吾妻山だけでは満足できない。最近雨で走れてないので長距離希望!ということで、マップの足跡を辿ると渋沢から繋がっている。約20km、ちょうどよい!😁
ということで、長くなりましたが今回は渋沢駅から頭高山経由で渋山丘陵〜曽我丘陵と繋いで吾妻山ゴールというルートにしました。
ロードも多いのでトレランスタイルで可能な限り走ります😊。
結果、良かった🥰
吾妻山公園の山頂は花見も多いものの、あとは静か。
頭高山は八重桜メインなので未だ山頂は咲いてなかったけど、その下のソメイヨシノは綺麗に咲いてた🌸。丹沢山塊とのコラボも見事!
八国見山は侮って申し訳ないけど富士山がどーん!と綺麗に見えるビュースポット!
最後の吾妻山は、富士山山頂が雲に隠れたものの、海とソメイヨシノのコラボが最高でした😍。
今後のお花見コースリストに入る良いルートでした。
本日もお疲れ山でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:169人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する