記録ID: 7978664
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
下尾崎バス停から二十六夜山〜倉岳山〜高畑山〜鳥沢駅
2025年04月05日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:43
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,289m
- 下り
- 1,419m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 5:06
距離 14.2km
登り 1,289m
下り 1,419m
14:43
天候 | 途中曇ることもあったが終始晴れ 暑くも寒くもなく最高の天気でした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
上野原駅のバス乗り場にトイレありますが数人並んでいました。 |
写真
感想
上野原駅からバスで下尾関へ。乗り遅れると次は午後なので要注意です。
上野原駅からは自分含め7~8人位でした。
下尾関バス停から二十六夜山まではそれほど急ではないので、身体を温めるには丁度いいです。危険箇所もありませんでした。
二十六夜山から浜沢バス停は急な区間が結構あるので、登りは少しキツそうです。
浜沢バス停から倉岳山も立野峠までで急な部分があるくらいですが、落ち葉で足が滑りやすかったので少々歩きにくかったです。
倉岳山から高畑山は平坦路が多く、高畑山直下で登りがあるくらいなので疲れた脚に優しい。
高畑山からの下山路は急な区間がある九十九折りをひたすら下っていきます。
羨望が良い訳でもないので無心でひたすら歩き続けました。
全体を通して歩きやすく、岩場もないし累積標高も距離まあまああるのでトレーニング等にうってつけかと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:135人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する