記録ID: 7979133
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂
比叡トレイルてくてく 還来神社↑ きらら坂↓
2025年04月05日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:28
- 距離
- 21.1km
- 登り
- 1,440m
- 下り
- 1,587m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:05
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 7:40
距離 21.1km
登り 1,440m
下り 1,587m
12:19
12:34
26分
横川駐車場
15:36
天候 | 快晴 京都アメダス 最低気温 4.3℃ 最高気温 17.9℃ 鴨川デルタは水が冷たいし、風があったので 寒かった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
少し登って
京都トレイルと別れたら
急降下
この道 前 通った時 嫌やった
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-775046.html
10年前はこれくらいで身体ボロボロやったんやな
京都トレイルと別れたら
急降下
この道 前 通った時 嫌やった
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-775046.html
10年前はこれくらいで身体ボロボロやったんやな
感想
ELLY対策で長距離・スピード計画
南葛城山も対策やったんやけど飽きて下山してもうた
今回は飽きずに比叡トレイルをやり抜こうと
数日前 カピ公が同行したいって言うけど【全く無理】と
坂本から比叡山、修学院やったら同じくらいになるんやないの?
ってな感じで
下りコミで6〜7と何とかELLY対策
今回くらいのを数回こなしてからやな
比叡トレイルのこの時季
ほんまあの臭いがたくさんやな
京都一周トレイル 銀閣寺→比叡山(明王堂・根本中堂)→横川→仰木峠→大原戸寺 東山・北山コースてくてく
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-775046.html
おっさん達の秋の遠足’19 比叡山坂本駅→比叡山→黒谷青龍寺→八瀬駅てくてく
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2120488.html
京都一周トレイル 東山・北山(出町柳→比叡山→ニノ瀬)てくてく
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4096698.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:171人
コメント
この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング
京都・北摂 [日帰り]
大比叡山(きらら坂登山口)、延暦寺西塔から玉体杉、横高山、水井山、仰木峠、大原への縦走路
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する