記録ID: 7980111
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
草戸山〜城山かたくりの里
2025年04月05日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:57
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 410m
- 下り
- 671m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:18
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 6:58
距離 12.9km
登り 410m
下り 671m
9:02
5分
スタート地点
16:00
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
春のタイミングを狙って、城山かたくりの里へ。
目的は、カタクリの花見物と、軽めの山歩き🌸
できれば山桜も見たいし、丹沢の山並みも眺めたい。
お昼は、城山湖でのんびりと桜を見ながら弁当を食べる計画。
スタートは大垂水峠。
バスを降りて、関東ふれあいの道「湖のみち」を城山湖に向けて縦走🚶♂️
途中、パノラマスポットでひと休み。
遠くに見える丹沢の稜線と、雪をかぶった山体がくっきり。
足元にはスミレやヤマブキが咲き、春の彩りを添えてくれていた。
城山湖は思ったより風が強く、体感はちょっと寒め🌬
それでも、対岸の山肌に咲く山桜を見ながら食べる弁当は、格別の美味しさ。
景色に包まれながら、ちょっとしたご褒美時間。
そのあとは、城山かたくりの里へ。
園内にはツツジや山野草など、春の花がいろいろ咲いていて見ごたえあり。
カタクリはちょっとピークを過ぎていたものの、珍しい黄花も咲いていて嬉しい発見😊
満開じゃなくても、花の一つひとつがしっかり楽しませてくれる。
帰りは城山総合事務所入口からバスに乗って橋本駅へ。
花と山と、ちょうどいいボリュームの山行。
春の良さを感じられた一日。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:19人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する