ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7980176
全員に公開
ハイキング
関東

玉川上水緑道ウォーキング 友と歩く満開の桜街道(羽村駅より)

2025年04月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
10:37
距離
40.3km
登り
6m
下り
105m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:16
休憩
0:21
合計
10:37
距離 40.3km 登り 6m 下り 105m
5:58
10
スタート地点
6:08
6:09
3
8:11
8:12
4
8:16
8:19
6
8:25
5
8:30
8
8:38
8:39
46
9:25
5
9:30
9:31
5
9:36
9:49
75
11:04
74
12:18
12:19
53
13:12
64
14:16
22
14:38
6
14:44
49
15:33
62
16:35
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
タイムズのB マルフジ羽村店駐車場利用
https://maps.app.goo.gl/4eBCBsnb4qZvZpBw7
トイレ無し 自動販売機無し
その他周辺情報 【昭島】
日帰り温泉『昭島温泉 湯楽の里』
高濃度炭酸泉や岩盤浴などもあるスーパー銭湯 温泉
地図:https://maps.app.goo.gl/4H1xFva7zTRTqT8S7
HP:https://www.yurakirari.com/akishima/
日帰り入浴:9:00〜翌1:00
入浴料:大人950円 土休日1050円
定休日:無休

日帰り温泉『昭和湯』
豊富な地下水を薪で沸かす昔ながらの銭湯
地図:https://maps.app.goo.gl/m5DKkCrd86LuiFpL8
HP:https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-659
日帰り入浴:15:00〜22:00
入浴料:大人550円
定休日:月・金曜日


【小平市】
軽食『しょう's ベーカリー』
焼き立てパンが売りのパン屋 店頭にはパン焼きの時間の表示あり
地図:https://maps.app.goo.gl/Km2VrNdFnoo7CWsn9
HP:https://mrs.living.jp/tama/town_gourmet/reporter/5947794
営業時間:9:00〜17:00
定休日:水・日曜日

軽食『ミノールマルシェ』
地元農家による手作り窯焼きピザのお店 テイクアウトOK
地図:https://maps.app.goo.gl/Dn5dbmLc7V38u4Uc6
HP:https://chuosuki.jp/17202/
営業時間:11:30〜20:00
定休日:月・火曜日


【吉祥寺】
食事『いせや 公園店』
井の頭公園のすぐそばに昔からある焼き鳥居酒屋
地図:https://maps.app.goo.gl/ABy7gjDPA1NY1iEGA
HP:http://www.kichijoji-iseya.jp/publics/index/14/
営業時間:12:00〜22:00
定休日:月曜日

軽食『ケーニッヒ 吉祥寺店』
手作りハム、ソーセージの店 ホットドックなどもある
地図:https://maps.app.goo.gl/RLTJuuy1sa38yUzR8
HP:https://wurst-koenig.tokyo/
営業時間:11:00〜19:30
定休日:無休

軽食『チャイブレイク』
本格的なチャイや紅茶のお店 マフィンなどの軽食もある
地図:https://maps.app.goo.gl/Bgv6CaMWFCSpke2W6
HP:https://www.chai-break.com/
営業時間9:00〜19:00 土日は8:00〜
定休日:火曜日

軽食『白髭のシュークリーム工房 吉祥寺店』
トトロの形をしたシュークリームを取り扱うお店
地図:https://maps.app.goo.gl/MLZ9EAXESjeYj3NV9
HP:https://shiro-hige.main.jp/main/
営業時間:11:00〜17:00
定休日:火曜日

軽食『吉祥寺さとう』
肉屋 テイクアウトの丸メンチカツが有名
地図:https://maps.app.goo.gl/iHsNcuSsoSSTeq289
HP:https://www.shop-satou.jp/
営業時間:10:00〜19:00
定休日:無休

軽食『Dans Dix ans(ダンディゾン)吉祥寺』
素材に拘った本格派のパン屋 ハードパンが多い
地図:https://maps.app.goo.gl/cRs5be8nJg6Hr6X79
HP:https://dansdixans.net/
営業時間:11:00〜18:00
定休日:火・水曜日


【下高井戸】
日帰り温泉『月見湯温泉』
昔ながらの銭湯
地図:https://maps.app.goo.gl/6GLqAeRNHTsTiEvE7
HP:https://tsukimiyu.com/
日帰り入浴:15:30〜23:00
入浴料:大人550円
定休日:月・火曜日

食事『たつみ 本店』
メニューが豊富でかつリーズナブルな居酒屋
地図:https://maps.app.goo.gl/6GKcZfskJoqP2xHQ6
HP:https://www.shimotaka.or.jp/tatsumi/
営業時間:17:00〜23:30
定休日:水曜日

🐻桜の季節到来ですね!
ということで、ちょうど見頃を迎えている東京へ、以前からちょっと気になってた玉川上水を辿る旅。
今回も東京にお住いのクンクン姐さんにお付き合いいただいて歩いて行くYO!
ちなみにここは羽村にあるタイムズのB(予約可能なタイムズ駐車場)です。

🐻→あっきー
🐻‍❄️→ゆっきー
🍺→クンクン
45
🐻桜の季節到来ですね!
ということで、ちょうど見頃を迎えている東京へ、以前からちょっと気になってた玉川上水を辿る旅。
今回も東京にお住いのクンクン姐さんにお付き合いいただいて歩いて行くYO!
ちなみにここは羽村にあるタイムズのB(予約可能なタイムズ駐車場)です。

🐻→あっきー
🐻‍❄️→ゆっきー
🍺→クンクン
🐻『あ、チャーチルだ』とかいう妻の謎の発言から本日はスタートしていくw
チャーチルやないチャーチやw
チャーチルは英国の首相やでw

🐻‍❄そんな恥ずかしい事バラさないでよ😫💦

🍺合流して早々にこの話を聞き、大爆笑🤣🤣🤣
もぉね、そーゆーゆっきーさんが カワ(・∀・)イイ!!🩷
2025年04月05日 06:06撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
51
4/5 6:06
🐻『あ、チャーチルだ』とかいう妻の謎の発言から本日はスタートしていくw
チャーチルやないチャーチやw
チャーチルは英国の首相やでw

🐻‍❄そんな恥ずかしい事バラさないでよ😫💦

🍺合流して早々にこの話を聞き、大爆笑🤣🤣🤣
もぉね、そーゆーゆっきーさんが カワ(・∀・)イイ!!🩷
🐻ということで、チャーチルで弄り倒しながら羽村取水堰へ。

🐻‍❄️スタート地点だぞ😆
2025年04月05日 06:08撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
52
4/5 6:08
🐻ということで、チャーチルで弄り倒しながら羽村取水堰へ。

🐻‍❄️スタート地点だぞ😆
🐻‍❄️おぉ、玉川上水上流だね😊

🐻上流というか多摩川。
ここから水を引き四谷までの総延長約42km。
長きにわたり江戸、東京の人たちの命の水を支え続けた歴史的水路の始まりの地。
2025年04月05日 06:09撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
44
4/5 6:09
🐻‍❄️おぉ、玉川上水上流だね😊

🐻上流というか多摩川。
ここから水を引き四谷までの総延長約42km。
長きにわたり江戸、東京の人たちの命の水を支え続けた歴史的水路の始まりの地。
🐻そしてその玉川上水を作った人たち☆

🐻‍❄️玉川兄弟の像だ😆

🐻幕府からの予算が足りず、私財を投げ打って玉川上水を完成させた偉人なり。
2025年04月05日 06:10撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
39
4/5 6:10
🐻そしてその玉川上水を作った人たち☆

🐻‍❄️玉川兄弟の像だ😆

🐻幕府からの予算が足りず、私財を投げ打って玉川上水を完成させた偉人なり。
🐻‍❄️桜🌸ちょうど良さそうね🥰
2025年04月05日 06:12撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
47
4/5 6:12
🐻‍❄️桜🌸ちょうど良さそうね🥰
🐻‍❄️うわぁ〜見事だね😆

🐻ここで十分満足まであるw
けど本番はまだ先だぜ。
2025年04月05日 06:13撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
65
4/5 6:13
🐻‍❄️うわぁ〜見事だね😆

🐻ここで十分満足まであるw
けど本番はまだ先だぜ。
🐻‍❄️富士山発見‼️😁

🐻天気最高だったね〜
逆に花粉がどのくらい飛んでるか…そっちの方が気になってたw
2025年04月05日 06:42撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
60
4/5 6:42
🐻‍❄️富士山発見‼️😁

🐻天気最高だったね〜
逆に花粉がどのくらい飛んでるか…そっちの方が気になってたw
🐻‍❄️⊂( ^ω^)⊃ ブーン

🐻うむ、橋脚に恐れをなして躍動感がないな、マイナス。
スイーツを1個没収します。

🐻‍❄️何で😭💦
2025年04月05日 07:06撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
43
4/5 7:06
🐻‍❄️⊂( ^ω^)⊃ ブーン

🐻うむ、橋脚に恐れをなして躍動感がないな、マイナス。
スイーツを1個没収します。

🐻‍❄️何で😭💦
🐻玉川上水沿い、結構桜が多くて見どころアリだったね。

🐻‍❄️両側で桜なんて贅沢ね😉そんな所がいっぱい
2025年04月05日 07:14撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
61
4/5 7:14
🐻玉川上水沿い、結構桜が多くて見どころアリだったね。

🐻‍❄️両側で桜なんて贅沢ね😉そんな所がいっぱい
🐻逆光もイイ感じ。
水面がキラキラしてて、これはこれで良いね♪
2025年04月05日 07:16撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
41
4/5 7:16
🐻逆光もイイ感じ。
水面がキラキラしてて、これはこれで良いね♪
🐻似たような写真が続きますw
2025年04月05日 07:17撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
52
4/5 7:17
🐻似たような写真が続きますw
🐻‍❄️ハイタッチ🤚
2025年04月05日 07:18撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
50
4/5 7:18
🐻‍❄️ハイタッチ🤚
🐻かなり珍しい河川の立体交差地点。
残堀川という川の下を玉川上水が潜って対岸から水が再度出てる、ここが出口。
2025年04月05日 08:03撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
40
4/5 8:03
🐻かなり珍しい河川の立体交差地点。
残堀川という川の下を玉川上水が潜って対岸から水が再度出てる、ここが出口。
🐻こっちが残堀川。
この川の地下を玉川上水が流れてる。
2025年04月05日 08:02撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
62
4/5 8:02
🐻こっちが残堀川。
この川の地下を玉川上水が流れてる。
🐻似たような写真が続きますw
2025年04月05日 08:10撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
52
4/5 8:10
🐻似たような写真が続きますw
🐻日が照ってきた♪
ちょっと肌寒かったけど、このあたりから丁度良くなってきた感じ☆
2025年04月05日 08:38撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
31
4/5 8:38
🐻日が照ってきた♪
ちょっと肌寒かったけど、このあたりから丁度良くなってきた感じ☆
🐻‍❄️コレはなんだい?😳

🐻小平監視所だね。
ここから分岐して東村山浄水場というところに水が送られており、ここより下流の玉川上水は昭和40年に一度水が絶えたという歴史があるのよ。
2025年04月05日 08:41撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
35
4/5 8:41
🐻‍❄️コレはなんだい?😳

🐻小平監視所だね。
ここから分岐して東村山浄水場というところに水が送られており、ここより下流の玉川上水は昭和40年に一度水が絶えたという歴史があるのよ。
🐻‍❄️ボコボコ水出てるよ?😳

🐻昭和60年に清流復活事業によって、一度水が絶えてしまった玉川上水に再び水が流れるに至るんだけど、ここはその起点。
再生水(下水の処理水)が流れていて、普通に魚も生息しているよ。

🐻‍❄️めっちゃ真面目に解説するじゃん😅
2025年04月05日 08:44撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
41
4/5 8:44
🐻‍❄️ボコボコ水出てるよ?😳

🐻昭和60年に清流復活事業によって、一度水が絶えてしまった玉川上水に再び水が流れるに至るんだけど、ここはその起点。
再生水(下水の処理水)が流れていて、普通に魚も生息しているよ。

🐻‍❄️めっちゃ真面目に解説するじゃん😅
🐻というわけで『甦る水の滝』でした♪

🐻‍❄️バンザ〜イ🙌
2025年04月05日 08:45撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
57
4/5 8:45
🐻というわけで『甦る水の滝』でした♪

🐻‍❄️バンザ〜イ🙌
🐻ちなみに玉川上水のすぐ脇を、新堀用水というこれまた別の用水路が流れてます。
以上!解説終了!
2025年04月05日 09:01撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
34
4/5 9:01
🐻ちなみに玉川上水のすぐ脇を、新堀用水というこれまた別の用水路が流れてます。
以上!解説終了!
🐻というわけで、クンクン姐さんと合流していきますYO!

🐻‍❄桜巡り一緒に出来るの楽しみにしてたよ🥰

🍺本日は鷹の台駅であっきーさんゆっきーさんと合流!今日も美味しいトコ取りですがよろしくねー😄
2025年04月05日 09:32撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
61
4/5 9:32
🐻というわけで、クンクン姐さんと合流していきますYO!

🐻‍❄桜巡り一緒に出来るの楽しみにしてたよ🥰

🍺本日は鷹の台駅であっきーさんゆっきーさんと合流!今日も美味しいトコ取りですがよろしくねー😄
🍺とりあえず腹ペコなのでいきなりモグモグ休憩笑

🐻途中チョコバーしか食ってないしねw
流石に腹減ったわ。

🐻‍❄どれから食べようかな😋
2025年04月05日 09:38撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
65
4/5 9:38
🍺とりあえず腹ペコなのでいきなりモグモグ休憩笑

🐻途中チョコバーしか食ってないしねw
流石に腹減ったわ。

🐻‍❄どれから食べようかな😋
🍺前回同様、お二人は合流時点で既に20キロ歩いてます😅

🐻‍❄コレ何を見てたっけ?🤔

🐻玉川上水をバックに撮ろうよみたいな感じ。
あ、そうそう、今回ザックについてるモンタは新顔です☆
いつもつけてるやつの兄弟。
58
🍺前回同様、お二人は合流時点で既に20キロ歩いてます😅

🐻‍❄コレ何を見てたっけ?🤔

🐻玉川上水をバックに撮ろうよみたいな感じ。
あ、そうそう、今回ザックについてるモンタは新顔です☆
いつもつけてるやつの兄弟。
🐻青空に桜が映えてイイ感じ☆

🍺桜満開!遥々あっきーさんゆっきーさんが歩きに来るのを待っていてくれたかのよう🥰

🐻‍❄今週ベストタイミングだったね😆
2025年04月05日 10:31撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
46
4/5 10:31
🐻青空に桜が映えてイイ感じ☆

🍺桜満開!遥々あっきーさんゆっきーさんが歩きに来るのを待っていてくれたかのよう🥰

🐻‍❄今週ベストタイミングだったね😆
🍺小金井公園でヽ(=´▽`=)ノ

🐻‍❄姐さんと一緒にワーイ🥰

🐻一応今回のメインね。
ここの桜と、小金井周辺の玉川上水沿いにある桜並木。
そっちは少し散り気味だったね。
2025年04月05日 10:57撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
68
4/5 10:57
🍺小金井公園でヽ(=´▽`=)ノ

🐻‍❄姐さんと一緒にワーイ🥰

🐻一応今回のメインね。
ここの桜と、小金井周辺の玉川上水沿いにある桜並木。
そっちは少し散り気味だったね。
🐻‍❄イエイ😆👍

🍺仲良しのふたり😉

🐻良い写真ありがとう♪
64
🐻‍❄イエイ😆👍

🍺仲良しのふたり😉

🐻良い写真ありがとう♪
🍺やっと50周年モンタTおソロで歩けました!

🐻‍❄今回はしっかりお披露目🥰

🐻ドヤァ٩( ᐛ )」☆
てかうちら何でこんなに偉そうにしてんだw
クンクン姐さんとその取り巻きみたいな感じだなww
77
🍺やっと50周年モンタTおソロで歩けました!

🐻‍❄今回はしっかりお披露目🥰

🐻ドヤァ٩( ᐛ )」☆
てかうちら何でこんなに偉そうにしてんだw
クンクン姐さんとその取り巻きみたいな感じだなww
🐻江戸東京たてもの園、入園料400円なり。
色んな時代の建物あって、ここだけで半日くらいは潰せそうな規模間、400円はコスパ最高☆

🐻‍❄なんで敬礼してんの🤣

🍺あ、ほんとだ…🤣なんで敬礼?🙄

🐻総ツッコミウケるw
てか何でポーズとった本人が理解しとらんのよww
2025年04月05日 11:43撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
40
4/5 11:43
🐻江戸東京たてもの園、入園料400円なり。
色んな時代の建物あって、ここだけで半日くらいは潰せそうな規模間、400円はコスパ最高☆

🐻‍❄なんで敬礼してんの🤣

🍺あ、ほんとだ…🤣なんで敬礼?🙄

🐻総ツッコミウケるw
てか何でポーズとった本人が理解しとらんのよww
🍺わざわざ靴脱いでからくり屋敷を見学👀

🐻‍❄三井財閥のお屋敷だっけ❓

🐻メチャクチャ豪華でまさに財閥!って感じで、スゲー複雑な構造してたよねw
靴脱いだら足裏痛すぎて若干後悔したわ。
2025年04月05日 11:14撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
40
4/5 11:14
🍺わざわざ靴脱いでからくり屋敷を見学👀

🐻‍❄三井財閥のお屋敷だっけ❓

🐻メチャクチャ豪華でまさに財閥!って感じで、スゲー複雑な構造してたよねw
靴脱いだら足裏痛すぎて若干後悔したわ。
🐻‍❄渋谷行き〜🚌

🍺このまま乗せてって〜

🐻いや、新橋行きやがなw
渋谷どっから出てきたのよww
2025年04月05日 11:53撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
46
4/5 11:53
🐻‍❄渋谷行き〜🚌

🍺このまま乗せてって〜

🐻いや、新橋行きやがなw
渋谷どっから出てきたのよww
🐻色々な建物あったねここ。

🍺銭湯に吸い込まれるゆっきーさん笑

🐻‍❄お風呂大好き❤

🐻てかどいつもこいつも好き勝手歩いてんな〜ww
2025年04月05日 11:54撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
43
4/5 11:54
🐻色々な建物あったねここ。

🍺銭湯に吸い込まれるゆっきーさん笑

🐻‍❄お風呂大好き❤

🐻てかどいつもこいつも好き勝手歩いてんな〜ww
🐻‍❄立派な銭湯だぁ😁

🍺昔ながらの銭湯の佇まい
2025年04月05日 11:56撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
44
4/5 11:56
🐻‍❄立派な銭湯だぁ😁

🍺昔ながらの銭湯の佇まい
🐻‍❄やっぱ銭湯も富士山よね😊

🍺サービスショット!?🤣

🐻ちなみに入ってるの実は男湯ねw
女湯の方は槍ヶ岳の絵が描いてあったね、珍しいかも。
2025年04月05日 11:59撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
59
4/5 11:59
🐻‍❄やっぱ銭湯も富士山よね😊

🍺サービスショット!?🤣

🐻ちなみに入ってるの実は男湯ねw
女湯の方は槍ヶ岳の絵が描いてあったね、珍しいかも。
🐻てなわけで、名残惜しいけど江戸東京たてもの園を後に。

🐻‍❄楽しかったぁ🥰また来たいね

🍺江戸東京たてもの園、寄り道なのかメインイベントなのかわからなくなっちゃうくらいには素晴らしい場所でした!
48
🐻てなわけで、名残惜しいけど江戸東京たてもの園を後に。

🐻‍❄楽しかったぁ🥰また来たいね

🍺江戸東京たてもの園、寄り道なのかメインイベントなのかわからなくなっちゃうくらいには素晴らしい場所でした!
🍺そして小金井公園はたくさんの花見客で賑わってました!花見客は皆さんお行儀良い感じ🤭

🐻民度高めだったね。

🐻‍❄言いぐさ🤣
2025年04月05日 12:19撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
52
4/5 12:19
🍺そして小金井公園はたくさんの花見客で賑わってました!花見客は皆さんお行儀良い感じ🤭

🐻民度高めだったね。

🐻‍❄言いぐさ🤣
🍺玉川上水沿いに咲く桜🌸お天気最高!ほんと今日で良かったねー!😆

🐻天気サイコーだしね♪
ポカポカで最高の散歩日和、あと花粉も思ったほど飛んでなくてよかったわw
61
🍺玉川上水沿いに咲く桜🌸お天気最高!ほんと今日で良かったねー!😆

🐻天気サイコーだしね♪
ポカポカで最高の散歩日和、あと花粉も思ったほど飛んでなくてよかったわw
🍺満開!ポンポン!🌸

🐻‍❄見事なボリューム🥰
2025年04月05日 12:32撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
45
4/5 12:32
🍺満開!ポンポン!🌸

🐻‍❄見事なボリューム🥰
🐻何となく視界に入った桜並木。
おそろしく地味な並木、俺じゃなきゃ見逃しちゃうね。

🐻‍❄ココはボリューム凄かったよね🥰

🍺ちょっと道逸れたとこだったけど、ここも素晴らしく桜が咲いてました😍
47
🐻何となく視界に入った桜並木。
おそろしく地味な並木、俺じゃなきゃ見逃しちゃうね。

🐻‍❄ココはボリューム凄かったよね🥰

🍺ちょっと道逸れたとこだったけど、ここも素晴らしく桜が咲いてました😍
🐻‍❄イェイ😆満開の中で大満足‼️

🍺女子2人で🩷

🐻ハイ、ポーズトッテネー。
ワタシ、裏方ニ徹するヨーw
2025年04月05日 12:57撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
54
4/5 12:57
🐻‍❄イェイ😆満開の中で大満足‼️

🍺女子2人で🩷

🐻ハイ、ポーズトッテネー。
ワタシ、裏方ニ徹するヨーw
🐻‍❄立派な石碑を発見💡

🍺コレなんだっけ…🙄

🐻境水衛所跡にあった玉川上水の石碑だYO☆
2025年04月05日 13:11撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
31
4/5 13:11
🐻‍❄立派な石碑を発見💡

🍺コレなんだっけ…🙄

🐻境水衛所跡にあった玉川上水の石碑だYO☆
🐻‍❄コレはなぁに?😳

🐻境水衛所跡。

🍺このへんあんま記憶無し🤣
2025年04月05日 13:12撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
29
4/5 13:12
🐻‍❄コレはなぁに?😳

🐻境水衛所跡。

🍺このへんあんま記憶無し🤣
🐻昔は水番人って人が常駐してて、水や施設を管理してたんだってさ。

🐻‍❄️ふむふむ🤔
2025年04月05日 13:12撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
29
4/5 13:12
🐻昔は水番人って人が常駐してて、水や施設を管理してたんだってさ。

🐻‍❄️ふむふむ🤔
🍺だんだん腹ペコになってきたのこの辺だっけ?

🐻そうそうw
三鷹で何か食べるか、井の頭公園まで我慢するか、そんなような話してたとこだね。
桜キレイなんだけど全然話題になってなかったというw

🐻‍❄お腹空いたよぉ💦
2025年04月05日 13:40撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
40
4/5 13:40
🍺だんだん腹ペコになってきたのこの辺だっけ?

🐻そうそうw
三鷹で何か食べるか、井の頭公園まで我慢するか、そんなような話してたとこだね。
桜キレイなんだけど全然話題になってなかったというw

🐻‍❄お腹空いたよぉ💦
🐻さすがに腹減りすぎてたので、三鷹で

🍺ということで、まさかのゴールでいい!?

🐻‍❄頑張った‼😆
2025年04月05日 13:41撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
37
4/5 13:41
🐻さすがに腹減りすぎてたので、三鷹で

🍺ということで、まさかのゴールでいい!?

🐻‍❄頑張った‼😆
🐻もう🍺飲んじゃおうYO!w

🍺昼日中から酒盛りするダメな大人たち?🤣いえ、大人ってステキなのだ!🤭かんぱーい!

🐻‍❄カンパ〜イ🤣

🐻あ、ちなみに一番手前は三鷹のクラフトビール。
1本でスーパードライ3本買える値段w
2025年04月05日 13:51撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
64
4/5 13:51
🐻もう🍺飲んじゃおうYO!w

🍺昼日中から酒盛りするダメな大人たち?🤣いえ、大人ってステキなのだ!🤭かんぱーい!

🐻‍❄カンパ〜イ🤣

🐻あ、ちなみに一番手前は三鷹のクラフトビール。
1本でスーパードライ3本買える値段w
🐻まぁお腹は満たされたけども、一応井の頭公園寄ってきましょか。
テイクアウトでもして🍺追っかけようぜ♪

🍺と、井の頭公園に寄り道したものの…
2025年04月05日 14:40撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
34
4/5 14:40
🐻まぁお腹は満たされたけども、一応井の頭公園寄ってきましょか。
テイクアウトでもして🍺追っかけようぜ♪

🍺と、井の頭公園に寄り道したものの…
🍺人多すぎ!カオスすぎ!💦

🐻‍❄ヤバい、人酔いした😫

🐻食うとか🍺飲むとかそういう次元の話じゃなかったw
桜キレー、以上w
さっさと離れましょかww
2025年04月05日 14:43撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
45
4/5 14:43
🍺人多すぎ!カオスすぎ!💦

🐻‍❄ヤバい、人酔いした😫

🐻食うとか🍺飲むとかそういう次元の話じゃなかったw
桜キレー、以上w
さっさと離れましょかww
🐻‍❄カッコ良い感じに撮れてるけど、激疲れの図😅

🍺ゆっきーさんが珍しく疲れて挙動不審になるの巻?笑

🐻神降臨してんじゃんww
姐さんこれ狙って撮ったの?スゲェってww
36
🐻‍❄カッコ良い感じに撮れてるけど、激疲れの図😅

🍺ゆっきーさんが珍しく疲れて挙動不審になるの巻?笑

🐻神降臨してんじゃんww
姐さんこれ狙って撮ったの?スゲェってww
🐻‍❄桜並木、ステキでした🥰

🍺上北沢駅近くの桜並木でユニゾンゴーーール🌸🌸🌸

🐻ハイ、ポーズトッテネー。
ワタシ、裏方ニ徹するヨーw
2025年04月05日 16:24撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
53
4/5 16:24
🐻‍❄桜並木、ステキでした🥰

🍺上北沢駅近くの桜並木でユニゾンゴーーール🌸🌸🌸

🐻ハイ、ポーズトッテネー。
ワタシ、裏方ニ徹するヨーw
🐻‍❄やったぞぉ🥰

🍺(∩´∀`)∩ワーイ🩷 なぜか40キロ歩ききったかのたような私の背中…🤣

🐻ハイ、ポーズトッテネー。
ワタシ、裏方ニ徹するヨーw
2025年04月05日 16:28撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
62
4/5 16:28
🐻‍❄やったぞぉ🥰

🍺(∩´∀`)∩ワーイ🩷 なぜか40キロ歩ききったかのたような私の背中…🤣

🐻ハイ、ポーズトッテネー。
ワタシ、裏方ニ徹するヨーw
🐻‍❄足裏痛いね〜💦

🍺ふたりとも、今日もがんばったねーーー!😆

🐻あれ、いつの間に撮ってたのこれw

🍺ワタシ、ウラカタヨw イツモシャッターチャンス狙ってるのヨw
45
🐻‍❄足裏痛いね〜💦

🍺ふたりとも、今日もがんばったねーーー!😆

🐻あれ、いつの間に撮ってたのこれw

🍺ワタシ、ウラカタヨw イツモシャッターチャンス狙ってるのヨw
🍺八重桜も咲いていて、可愛かった〜🤍

🐻ここゴールにしてよかったね♪
あれ?てか途中から玉川上水のたの字も出なくなったけど、まぁいっかw
2025年04月05日 16:30撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
43
4/5 16:30
🍺八重桜も咲いていて、可愛かった〜🤍

🐻ここゴールにしてよかったね♪
あれ?てか途中から玉川上水のたの字も出なくなったけど、まぁいっかw
🍺上北沢駅前でヤマレコストップ。今日も鉄人のような🐻🐻‍❄夫妻でした!

🐻‍❄ゴール⁉️🥰

🐻オッケー、ゴールゴール♪
はよ🍺飲もうぜ〜☆
51
🍺上北沢駅前でヤマレコストップ。今日も鉄人のような🐻🐻‍❄夫妻でした!

🐻‍❄ゴール⁉️🥰

🐻オッケー、ゴールゴール♪
はよ🍺飲もうぜ〜☆
🍺電車で下高井戸まで移動したのは良いけどお店見つからずしばし彷徨った末にこちらに入店💦でも、ここ結果的には当たりでしたー!

🐻めっちゃウロウロしたよねw
居酒屋難民になってた。
食事『たつみ 本店』
地図:https://maps.app.goo.gl/6GKcZfskJoqP2xHQ6
HP:https://www.shimotaka.or.jp/tatsumi/
2025年04月05日 19:35撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
41
4/5 19:35
🍺電車で下高井戸まで移動したのは良いけどお店見つからずしばし彷徨った末にこちらに入店💦でも、ここ結果的には当たりでしたー!

🐻めっちゃウロウロしたよねw
居酒屋難民になってた。
食事『たつみ 本店』
地図:https://maps.app.goo.gl/6GKcZfskJoqP2xHQ6
HP:https://www.shimotaka.or.jp/tatsumi/
🐻‍❄2回目のカンパ〜イ😆

🍺お疲れさまでしたーーー!🍻お腹すいたねー!

🐻🍺うまー☆
2025年04月05日 17:15撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
64
4/5 17:15
🐻‍❄2回目のカンパ〜イ😆

🍺お疲れさまでしたーーー!🍻お腹すいたねー!

🐻🍺うまー☆
🍺焼鳥盛合せまいうー😋

🐻‍❄つくね、うまうま😋

🐻レコには載せてないけど、今のところ外れナシですな。
この店当たりかも♪
2025年04月05日 17:45撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
66
4/5 17:45
🍺焼鳥盛合せまいうー😋

🐻‍❄つくね、うまうま😋

🐻レコには載せてないけど、今のところ外れナシですな。
この店当たりかも♪
🐻クンクン姐さんがあんまふきのとう食べたことないって言うので、せっかくだからチャレンジしてどうぞ。

🐻‍❄春の味😋

🍺大人の天ぷら笑

🐻ふきのとうはイケたけど、うどは姐さん的にはイマイチだったね?
セロリの親戚みたいな味って言ったのが良くなかったかな〜ww
53
🐻クンクン姐さんがあんまふきのとう食べたことないって言うので、せっかくだからチャレンジしてどうぞ。

🐻‍❄春の味😋

🍺大人の天ぷら笑

🐻ふきのとうはイケたけど、うどは姐さん的にはイマイチだったね?
セロリの親戚みたいな味って言ったのが良くなかったかな〜ww
🐻‍❄美味しくって2個も食べちゃった🤣

🍺デザート担当はゆっきーさん笑

🐻尻尾は私がいただく。
47
🐻‍❄美味しくって2個も食べちゃった🤣

🍺デザート担当はゆっきーさん笑

🐻尻尾は私がいただく。
🍺最後にモンタ大集合!

🐻ということで、玉川上水(?)桜ウォーク終了!
お疲れさまでした♪

🐻‍❄また遊ぼうね🥰
2025年04月05日 17:16撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
65
4/5 17:16
🍺最後にモンタ大集合!

🐻ということで、玉川上水(?)桜ウォーク終了!
お疲れさまでした♪

🐻‍❄また遊ぼうね🥰

感想

【登山の感想ほか🐻‍❄️】
お花とは縁遠い私達ですが、やっぱりこの時期に桜は見に行きたいのです🥰
玉川上水緑道を通りつつ桜巡りも一緒にやっちゃう計画、いつも通りモリモリな感じ😁
そんな訳で出発‼️

玉川兄弟の像を見て、この人達が作ったんだぁっと歴史を知ります🥰
人々の飲む水を作るために尽力したんですね、素晴らしい😊
そして桜もちょうどイイ感じに咲いてます🥰
ベストタイミングに訪れたようでラッキー😁
うちの地元はまだもう一週後ぐらいなので、お先に見れましたね😉👍
気持ちの良い緑道と桜のコラボで軽快よく足が進みます🥰

そしてスペシャルゲスト、kunkun_marchさん(クンクン姐さん)です😆
今回もお付き合い頂きありがとうございます😁
桜を愛でつつ、美味しいものを食べる会です😋
早速近くのパン屋さんで朝ごはん購入してパクパクします😋
小金井公園で桜巡りしてたら、江戸東京建物園
なるものを発見💡行くしかないって事で立ち寄ります🥰
近代建築に貢献した建物や昔の銭湯♨️など見て、1日観て回れるなぁっと😆
時間が足りないのでしっかり見れなかったのが悲しいけれど、また来たい所ですね😅
小金井公園で思いの外、歩き回ったので疲れちゃった💦
もう色々満喫した感が漂ってきちゃったから、座って飲み始めちゃった🤣🍺
玉川上水はどうした?っと3人で言いつつ桜🌸巡り楽しかったねで上北沢駅で終わりました🥰

東京の桜🌸を愛でて、春が来たなぁっと改めて感じた山行(?)でした🥰
来週は地元で桜巡りする予定です😆

先月の甲州街道最終回を歩き終えたばかりですが、今回は玉川上水というナンともマニアックな(笑)計画に乗らせていただきました😁
私は40キロなんて歩くの無理なので🤣、またもや美味しいとこ取りの後半戦からの合流です。

今回はお花見というのも超重要ポイントでした!せっかくあっきーさんゆっきーさんに遠くから都内に来てもらうのに、これほど絶好のコンディションの日は無いのでは?というくらいの桜とお天気です♪
この日はどこもかしこも桜満開🌸も〜どこ歩いても気持ち良いし桜が綺麗だし🥰 ほんとこの日で良かったです🌸

今回もお花見しながらおしゃべり中心、最後は疲れたけど歩き切れたのはやはりあっきーさんゆっきーさんと一緒だったからに他なりません。
ゆっきーさんのチャーチル🤣に大爆笑し、あっきーさんはギアの話してたら元気回復してるし😂、なんか色々面白かった笑
最後は美味しいお酒と料理で満足し、今回も楽しい1日はあっという間でした🌸
あ、そうそう。いつもレコに美味しそうなモノの数々を載せている🐻🐻‍❄ご夫妻ですが、下高井戸の居酒屋の料理を美味しい美味しいって食べてくれて、ホッと一安心🤭てか、ここけっこう優秀なお店でしたね。

あっきーさんゆっきーさん、今回も東京まで遥々来てくれてありがとうございました😊
そろそろ私が長野にお邪魔する番ですね。(モチロン来てくれるのはいつでも歓迎♪)また計画しましょう😄

◆登山の背景
今を遡ることおよそ25年前。
高校卒業後に上京した私は代々木にある専門学校に通っていました。

その当時住んでいたのは三鷹台といって井の頭公園から徒歩15分くらいのところで
大通りからは少し奥まった場所にある、騒音の少ない閑静な住宅街でした。
ちょっとしたベッドタウンって感じかな?
都心へのアクセスも、京王井の頭線で渋谷まで1本でしたし
吉祥寺でJR中央線に乗り換えて新宿まで30分と、まぁまぁ悪い立地ではなかったと思います。

話が逸れましたww
そんな私が住んでいた寮の近くを流れていたのが

『玉川上水』

江戸時代に築かれてから、今もなお東京都民に命の水を供給し続ける歴史ある導水路です。
東京にお住まいの方なら聞き馴染みのある名前かもしれませんね。
当時の私は玉川上水が何なのか理解しておらず、ちょっとした用水路程度の認識だったのですが
その響きがなんとなく頭に残っていて、最近調べていくうちに興味がわいた、それがきっかけです。
桜のタイミングと合わせて歩きたくて、タイミングを伺っていましたがこの週がベストかな?
そんなわけで今回は玉川上水を取水堰から歩いて行きたいと思います。


◆登山の詳細
東京散歩ということで今回もkunkun_marchさん(クンクン姐さん)にお声がけさせてもらって
前回と同じく、途中合流という形で一緒に歩いて行く計画です。

羽村駅前のパーキングに車を停め、玉川上水羽村取水堰からスタート。
ちなみに皆さん、羽村とか福生とか拝島とか昭島とかご存じです?
実は私、昭島市にも住んでいたことがあるのですが、東京都の中でも割とマニアックな地域ですよねw
良い意味で東京っぽくなくて、個人的には好きです。

さて玉川上水ですが、上流部はしっかり護岸工事された水路を横目に見ながら散策していきます。
パッと見近代的な用水路って感じ。
玉川上水駅を過ぎたあたりから両岸に木が覆い茂って、玉川上水の姿が見えづらくなっていきます。
玉川上水駅の少し先に小平監視所というところがあり
新宿副都心計画の影響でそこからさきの玉川上水は一度水が絶えてしまったのですが
清流復活事業により再びその流れが復活したという経緯があるそうです。
現在も小平監視所より下流には再生水(下水の処理水)が流れています。

玉川上水の歴史はそのくらいにして
西武国分寺線『鷹の台駅』でクンクン姐さんと合流、一緒に歩いてきます。
今回のハイライトはここからで、小金井公園及び周辺の桜並木と、井の頭公園の桜。
桜のタイミングは概ねバッチリでした♪
が、井の頭公園はあまりの人で疲れてしまい、花見もそこそこに早々と離脱してしまいましたw
当初はビール片手におつまみ買って花見をするつもりだったんですけどね…ありゃ無理だわ(;´Д`)
そんな感じで楽しくおしゃべりしながら歩き続け、十分満喫したので上北沢駅でゴール。
玉川上水の終端は本来四谷ですが、気にしない方向でw


◆登山の感想ほか
実は結構前から予定していたクンクン姐さんとのお花見
天気の関係で1週ズレましたが、無事満開の桜を満喫することが出来ました♪
当初行く予定だった先週土曜日が雨で、これは東京の桜も散ってしまうかな?と諦めていたのですが…
寒の戻りもあり、なんだかんだ1週間持ってくれましたね。
多少散ってしまったところもありましたが許容範囲。
おかげで先週は先週で野球の開幕戦も生観戦できたし、桜もバッチリ、結果オーライです。

拝島や井の頭公園、三鷹台周辺は私個人としては25年前に過ごした懐かしの地。
当時の面影が残っているところもあれば、全然様変わりしてしまったところもそれなりにありましたね。
懐かしくもあり、寂しくもあり、また新鮮でもあり。
一緒に歩いた妻と姐さん的には何の感慨も沸かない場所も多かったかもしれませんが
お付き合いいただきありがとうございました(*^^*)

あ、そうそう
行き当たりばったりで入った居酒屋、メチャクチャ美味かったです♪安かったし。
また東京行った時に寄らせてもらおうかな(*^^*)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:765人

コメント

あっきーくまさん、ゆっきーくまさん、クンクン姐さん、こんにちは〜😊

今回もマラソンのような長い距離でしたね!玉川上水緑道ウォーキングお疲れ様でした!
しかし東京でのお花見を楽しみましたね〜。今回もクンクン姐さんのおかげですね😊
地元の方が案内してくれるのはいいですね〜😊
江戸東京たてもの園にはぜひいつか行ってみたいと思いました。
銭湯もよいですね😊

しかし、ゆっきーさんの「チャーチル笑」と楽しそうなお花見の印象が強くて玉川上水入ってこない😅w
昼間から地ビールで乾杯!いいですね〜。車じゃなかったらビール飲みながら桜並木歩けるのがいいです😊
三鷹のクラフトビールは1本でスーパードライ3本分ですか!!缶なのになかなかのお値段😅美味しいでしょうね〜
白州ハイボールと同じ値段だ!
それにしても48番すごい人ですね😅こりゃ桜どころではないな💦

最後の居酒屋もいい感じです。
ふきのとうの天ぷらは確かに大人の味ですよね笑😅わかる〜
59番はたいやきですか??

28番のモンタトリオの写真は
特殊部隊MONTAって感じの撮り方がよいですね〜😂
2025/4/8 14:36
いいねいいね
3
ウッド📷さん、こんにちは〜😊

今回も🐻🐻‍❄ご夫妻はマラソンみたいな距離を歩いてました笑 ほんと、どーゆー足腰してるんだ!って軟弱な私はいつも思ってしまいます…🤔

この日は絶好のお花見日和で、どこも桜満開🌸ほんとお二人に来ていただいたタイミングがばっちりでした!
今回はあまり私の馴染みのないエリアでして😅特にお二人のお役には立てなかったのですが💦
江戸東京たてもの園は私も今回初めて知りましたが、入園料400円はかなりコスパ良しな施設です。もっと時間かけて見て歩きたい感じです。
色んな建物があるのですが、それぞれ中に入れるのでかなり興味深かったです。
銭湯の壁には槍ヶ岳も描かれてました〜🏕

それにしても、今回は何といってもゆっきーさんのチャーチルにすべて持ってかれた感じです🤣
歩き始めてすぐにこの話を聞き、しばらくはめっちゃ爆笑でしたし、その後もちょいちょいゆっきーさんをイジってしまいました🤣

最後の居酒屋は彷徨ったあげく入ったお店でしたが、予想外に良かったです!🍻
メニューの数が半端なく多く、和洋中どれもあり、頼んだものはどれも美味しかったです😋腹ペコだったことを差し引いても美味しくてまた行きたいお店です!

ウッドさん、いつかアヤちゃんさんと関東に遠征されるときにお目にかかれたら嬉しいです!というか、あっきーさんゆっきーさんとみんなで大集合できたらな〜なんて夢のようなことを思ってます😊

コメントありがとうございました🌸
2025/4/8 18:17
いいねいいね
1
ウッド📷さん、こんばんは!
コメントありがとうございます(*'▽')

ホントは玉川上水の終端、四谷まで行く予定だったのですが…
途中でどうでもよくなりましたww
まぁ花見て酒飲んで楽しんだのでOKです( *´艸`)

江戸東京たてもの園は想定外に良い場所でしたよ、あれ余裕で半日くらいはイケます♪
それでいて入園料400円は破格ですね〜また機会があれば是非☆

全体的に花より団子寄りだったのと、途中から玉川上水がどーでもよくなったり
ある意味コンセプトブレブレウォーキングでしたが、まぁ楽しかったので良しですw
クラフトビール、確か630円とかだったかな?結構強気な値段設定でしたよ(;´Д`)
勢いに任せて買いました( *´艸`)
井の頭公園はのんびり花見を満喫しようと思ったのがそもそもの間違いでしたね。
東京の名所と呼ばれる場所は、ピークの時には基本的に近づいたらいけませんねw

モンタ大集合は危うく撮り忘れるところでした、腹減っててご飯に気を取られててσ(´∀`;)
クンクン姐さんも書いてますが、メニューが無茶苦茶多くて迷いました。
どれも当たりだったのでまた行きたいです♪
またいつか東京で大集合できると良いですね(*^^*)
2025/4/8 19:02
いいねいいね
1
ウッド📷さん こんばんは(^^)
コメントありがとうございます。

東京のお花見、めちゃくちゃ楽しんできました🥰
気温もちょうど良かったので、最後まで気持ち良く歩けましたし😆
途中でお酒🍺飲んでお花見なんて珍しいこともしたりして、イイ思い出になりました🥰

ウッド📷さん、チャーチルの話はやめましょうか🤣
未だにその話題出るんですよ〜🤣
めちゃくちゃイジられる😭
自分のおバカな行動を度々ヤマレコで披露してますが、過去一だと思ってます😂
あ〜😅もうなんで間違えるかなぁ💦

59番はたい焼きで正解です🥰
揚げたい焼きなんですよ😋
居酒屋の隣でたいやき売ってたので、食べたいなぁっと思ってたらメニューに入っててヤッタァって😁
揚げたものだったけど、私的にはその方が良かったかな🥰
他にも沢山のメニューと美味しさでリピートしたいなぁっと思いました😋
機会があれば、是非大集合してみたいですね🥰
2025/4/8 19:59
いいねいいね
1
こんばんは!
お3人共お疲れ様でした(о´∀`о)

桜を見ながら楽しそうですね♪
江戸東京たてもの園も面白そうな所ですね(*゚∀゚*)
玉川上水はあっきーさんの思い出の場所でもあったんですね!雰囲気も良さげ〜♪

写真コメントでたい焼き認識出来ました!
最初は練りもの?揚げ物?と思っちゃいました(´▽`;)ゞ
カットたい焼き、、斬新( *´艸`)
2025/4/8 20:41
いいねいいね
3
snufkin03さん、おはようございます!
コメントありがとうございます(*'▽')

実は私と妻はあんまり花見しないんですよねw
てか実は4月って花粉の事もあって、1年で一番山に登ってない時期だったりしますσ(´∀`;)
おっと話が逸れましたw
玉川上水、当時は何なのか全く理解してませんでした。
むしろ近くを流れてた神田川の方が『あぁこれ歌の歌詞になってる神田川か』みたいな感じで強く印象に残ってたくらいです。
でもしっかり調べてみたら面白かったです♪

これ揚げたい焼きなんですよね、店の隣でテイクアウトの店があって多分そこのだと思う。
何でしっぽが立ててあるのか意味不明ですが、私が頂きましたww
2025/4/9 5:59
いいねいいね
1
snufkin03さん こんにちは(^^)
コメントありがとうございます。

東京のお花見巡り、お天気にも恵まれて楽しめました😆
一週遅かったかなっと思いましたが、そんな事もなくキレイな桜🌸が色んな場所で見れました🥰
中々じっくりお花見しないのでこうやって歩けて良かったですね😊

東京たてもの園は、また見に来たくなる程でしたよ🥰
思ったより広すぎて時間足りなかったなぁ😭
次回ゆっくり巡りたいですね😁
東京はそんな場所ばっかりで困ります💦

そうです、たい焼きなんです😋
多分揚げてアツアツだから、カットしてあるのかも😅
私、ちょっとヤケドしましたもん🤣
でも美味しかったからおかわりしました🥰
2025/4/9 12:38
いいねいいね
1
snufkin03さん、こんにちは!

今回は山登りしないのにあっきーさんゆっきーさんご夫妻に遥々お越しいだいたこともあり、お天気と桜のタイミングばっちりでホッと一安心です😊

当初玉川上水を歩くということから始まった今回の話でしたが、桜を見たりあちこち寄り道したりしたので最終的には玉川上水どこ行っちゃったのかな😅的なフィナーレでしたが、なんだかんだと楽しく歩くことができました😆
とはいえ、玉川上水沿いは歩きやすくて、桜の木もたくさん植えられており、今回のように桜咲いたらとっても歩きやすいコースだと思います🌸

そして、江戸東京たてもの園!ここは歴史的な建物や町並みが好きな方にはかなりオススメです!
私たちはあまりじっくり見て回ることはできませんでしたが、コスパ良しで、いつか時間ある時にまたゆっくり見てみたいなあと思います😊

たい焼き、確かにそれと知らないとパッと見何だかわからないですね😅考えてみたら私もカットたい焼きなんて初めて見ました!😯

コメントありがとうございました🌸
2025/4/9 12:53
いいねいいね
1
あっきーさん ゆっきーさん クンクンさん こんにちは。ヤマレコ野球部の(笑)ゆずパパです。昨日は伊藤の素晴らしいピッチングに翻弄されて負けてしまいましたが今日は頑張るぞー!⚾️

全然レコから離れてしまいすみません😅 玉川上水お花見🌸ハイクお疲れ様でした〜、って羽村から上北沢!?40キロ!びっくり‼️さすがのお二人、すごいですね。クンクンさんも途中から合流とは言え20キロ近くも!色々お喋りしながら歩くと楽しくてあっという間なんだろうなぁ😄

玉川上水の成り立ちや色んな歴史遺構、ちゃんと調べられて素晴らしい。そして昔の人達は本当に献身的で素晴らしいと思いました。
そしてお花見も🌸丁度満開時期でナイスタイミングでしたねー。それにしても人の多さはさすが東京🗼埼玉の田舎人は近寄れません(そもそも埼玉県人は東京に入るのに通行手形要るし(笑)
そしてハイクの後の🍺かなり歩いたのでめちゃ美味しかったでしょう。本当にお疲れ様でしたー😁
2025/4/9 14:41
いいねいいね
3
ヤマレコ野球部のゆずパパさん、こんにちは!⚾

今回も、あっきーさんゆっきーさんはアスリートのような距離を歩かれてましたが、軟弱な私はその半分で許してもらいました😅
どーーーして40キロなんて距離を歩けるのか…🤔根本的に何かが違うんだろうなあ💦ほんとすごいですよね!

とはいえ、この日はお天気快晴で桜も満開🌸
この日しか無い!というくらいに絶好の玉川上水お花見ツアー日和でした😆

井の頭公園のカオスっぷりには恐れおののきました💦あそこまで人が多いと、さすがに早く離れたいと思ってしまいました😅
パパさんも来年は通行手形持って都内の桜とカオスっぷりを見にお越しになられては…?😅というか、お花見でなくても都内混みすぎで、最近は渋谷行くのもちょっとなあ…って感じです💦

ハイク後の🍺は最高でした!むしろこれが目的だった説(笑)
パパさん、良かったらこんどあっきーさんゆっきーさんが関東遠征のときご一緒にいかがでしょうか?

コメントありがとうございました🌸
2025/4/9 18:37
いいねいいね
1
ゆずパパさん、こんにちは!
コメントありがとうございます(*'▽')

コメント遅くなりました!昨晩バンテリンに広島戦観に行ってたもので(負けましたw)
てかバンテリンで勝ち試合観たことありません(;´Д`)
一方日ハムは打線が暖まって調子出てきました!今晩もお手柔らかにお願いします!

本当は玉川上水終端の四谷まで行く予定でしたが…
途中でどうでも良くなってしまいましたw(早く宴会やりたかったしw)
いやほんと、喋ってると疲れないは真理ですね、黙々と歩くには40kmはキツいです…

この歳になって、あぁ歴史って面白いんだなと再確認してますね。
学生の時はそれほど好きでもなかったし、暗記科目だったのでまぁ淡々とやってましたが。
地学とかももっとまじめにやり直したいですね、今なら当時よりいい点取れそうな気がしますw

井の頭公園は人多すぎてダメでしたね、田舎モンなので人ごみ苦手なんですよ…
まぁ車で近寄らなくて良かったです、車で行ってたらもっと疲れてたと思います。
そうそう、🍺が目的ですからね、結局はw
玉川上水とか桜とか、ある意味オマケみたいなもんなので( *´艸`)
結構ちょいちょい関東は行くので、是非また機会があればご一緒出来たら嬉しいですね♪
2025/4/10 9:18
いいねいいね
1
ゆずパパさん こんばんは(^^)
コメントありがとうございます。

野球も始まり毎日ハラハラ、ワクワクですね😁
昨日は観に行ったけどカープ負けてしまって、未だにバンテリンで勝てないなぁ😭
全力応援したから仕方ないよね❗️の精神でまた足を運びたいと思います🥰
ヤマレコ野球部、私達はまだ🔰マークですが今年もまた野球観戦が楽しみです😁
っと野球コメントになってしまった💦

東京での桜巡り、めちゃくちゃ楽しんできました🥰
クンクン姐さんのおかげで最後まで歩けましたね😁
話したい事は絶えませんし、おしゃべりは疲れを和らげてくれます🥰
ただ人の多さは覚悟してましたが、あそこまで集まっちゃうんだぁ😫
久しぶりに人酔いしました😭
人気の場所は仕方ありませんね💦

クンクン姐さんとお疲れ様会はいつも美味しいものと楽しい会話であっという間です😊
関東へ度々行きますので、どこかの機会でお会い出来たら嬉しいです🥰
2025/4/10 18:49
いいねいいね
1
あっきーさん
ゆっきーさん
クンクンさん

充実の玉川上水ウォークいいですね👍
出だしのチャーチルで笑わせて頂きましたー♪
これまででいちばんのいいお天気じゃないですか〜?それに桜🌸も満開で!東京全土でお二人を大歓迎って感じです😊

玉川上水は言葉と意味一言位しか知りませんが今回ものすごーく勉強になりました!あっきーさんは以前から思ってましたが興味湧くととことん突き詰めるストイックさがハンパないですね✨
ホントいつもすごいなぁと思ってます!

江戸東京博物館なら何回か行きましたがたてもの園ってのがあるとは知りませんでした!情報ありがとうございます😊とてもいいところですね!今度行ってみます🚶‍♀️‍➡️

シメのお店の焼き鳥の量はスゴイ笑
東京はお店山ほどあるのに安くておいしいお店に偶然入れるのも隠れた実力ですよw
臨場感あふれていて私も行った気になって楽しみました〜😆

お疲れ様でした🙇‍♀️
2025/4/9 21:39
いいねいいね
3
あずきさん、こんにちは!
コメントありがとうございます(*'▽')

チャーチルはウケましたよw
何で羽村で元英国首相の名前が出てくんだ?と思ったら案の定教会でした( *´艸`)
これ以上弄ると怒られるのでこのくらいにしておきますがww

学生の頃とか、社会見学や修学旅行行く場所の下調べさせられませんでした?
当時は『めんどくせーな、バスガイドさんに教えてもらえばいいじゃん』って思ってたのですが
この歳になって下調べしてから旅行に行くことの重要性を実感してますw
てかネットで調べりゃ何でも出てくるので、調べやすくなったってのもデカいんですよね。

たてもの園は『何となく古い建物がいっぱいある場所』程度の下調べだったのですが
実際に行ってみたら想像以上にコスパ良くて、またちゃんと時間作って行きたい場所です♪

いつもならクンクン姐さんに予約お願いしちゃうんですけど
今回は予定がかなり流動的だったので、出たとこ勝負でいいやと思ってたらなかなか店なくて…
人気ありそうなとこは列出来てるし。
特に期待せずに入った居酒屋でしたが当たりです♪運も良かった(*^^*)
良い店だったのでまた何かの機会にぜひ☆
2025/4/10 10:14
いいねいいね
1
あずきさん、こんにちはー!🌸

玉川上水、私なんて「なんか聞いたことある」程度でしたが道中あっきーさんに解説していただいたり、解説板読んだりしてなんとなーく理解しました笑 というか、まさかここを半分とはいえ歩くことになるとは…って感じです😁

この日はお天気良くて桜満開🌸 ほんとこの日以外には無い!ってタイミングであっきーさんゆっきーさんにお越しいただけて、ほんと良かったです😆

出だしでチャーチル話を聞きおなか痛いくらい笑い🤣(もうこのへんにしておこう…w)、江戸東京たてもの園は初めて知りましたが見所満載だったりと今回も1日があっという間でした。

最後打ち上げのお店は一瞬居酒屋難民になりかけましたが💦、たまたま入った店が良くてラッキーでした。あっきーさんゆっきーさんの引きの強さでしょうね🤭
いつかの機会にはあずきさんもぜひ一緒に!☆
コメントありがとうございました🌸
2025/4/10 12:38
いいねいいね
1
あずきさん こんばんは(^^)
コメントありがとうございます。

あ〜😫
あずきさんにも笑われちゃったぁ😭
だから写真入れるのやめてって言ったんだけどなぁ💦
クンクン姐さんに話すのもダメだからね‼️っと念押しだけど聞いてくれんかったし😡
チャーチルは次のレコが上がったら忘れてください🤣
私が忘れる魔法をかけときます🪄
エイッ🧙

東京たてもの園はとっても楽しい場所なので是非行ってみてくださいね🥰
私も再訪したいと思ってます😁

お疲れ様会の居酒屋は今までどこも美味しくて、今回もバッチリでした👌
あずきさんともお会いする機会がどこかであると嬉しいです🥰
2025/4/10 19:01
いいねいいね
1
みなさま♪こんばんは🌠

玉川上水沿いの桜並木が美しいですね〜😍
関西でも、滋賀から京都にかけて、琵琶湖疏水が流れていて、桜並木が美しいんですよ。それを思い出しました。

玉川上水といえば、太宰治!(不謹慎ですみません💦)用水路って浅くて狭いイメージなので「??」だったのですが、玉川上水の上流ってこんなに広くて流れがあるんですねー

江戸東京たてもの園、テーマパークみたいですね。400円で、三井財閥のお屋敷に入れて、めっちゃ楽しそう〜😊わたしなら、絶対半日はいてます!

井の頭公園は、三鷹の森ジブリ美術館に行く時に通ったことがあります。閑静で素敵な森が花見のときは、あんなカオスな状態なんですね🤣関西なら、大阪城公園や森ノ宮や天満辺りと同じかな。桜🌸めっちゃ綺麗なんですけどね〜。
2025/4/10 21:40
いいねいいね
3
アヤチャン🐱さん、おはようございます!

都民の私ですが、今回初めて玉川上水というものを認識し、歩きました😅
川沿いは桜並木が続き、これ以上ないタイミングであっきーさんゆっきーさんとご一緒することができて良かったな〜と思います🌸

江戸東京たてもの園、これまた存在すら知らなかったのですが😅、たったの400円であの充実っぷりはオトクです!
たてもの園というだけあり、様々な建物があり、しかも建物内の見学もできますので、コレ系好きな方にはかなり楽しいと思います♪

井の頭公園は…渋谷新宿並みの人ごみで💦あそこまでカオスだとお花見どころじゃありません😱

この時期はお花見しに行きたい場所がありすぎて、あと3つくらい体が欲しいです笑
滋賀から京都にかけての桜並木!😍見に行きたい場所がまたひとつ増えてしまいました🤭

コメントありがとうございました🌸
2025/4/11 8:43
いいねいいね
1
アヤチャン🐱さん、こんにちは!
コメントありがとうございます(*'▽')

用水路脇の並木って綺麗ですよね〜♪
個人的に水辺好きなので(火山湖とか大好物)つい選びがちw

ん?玉川上水と太宰治って何か関連があったっけ?と思って調べたら…
あぁそういうことですか、いや知らんかったわ、不勉強の極み(;´Д`)
てか何なら三鷹の周辺歩いてるので、もしかしたらズバリ現場の真横通ってるかも?と思って確認したら、バリバリ通ってました〜ww
次回行くことがあれば(多分ないけどw)手を合わせてきたいと思います。
ちなみに上流は現在も浄水場への導水路としてキッチリ役目を果たしているので、川幅も広いですし護岸もしっかりされてて、ホント用水路の様相を呈しています。

たてもの園、この他にも20以上の建物があって、どれも興味深かったですよ♪
寄り道でなくここで終わりにする覚悟があれば、ぶっちゃけここで1日終われましたww

ちなみに井の頭公園、一本道路を外れると完全に住宅街なので、誰一人歩いてないという状況でした。それはそれでカオスw
まぁどうしたって桜が綺麗と言われる場所には人集まりますからね(;´Д`)
今回アヤチャンさんが行かれてたような、知る人ぞ知る人の少ない隠れた名所の方がのんびり花見ができて良いですよね〜
あ、ちなみに明日、知ってる人がいっぱいいるであろう混雑確定の名所行ってきますw
2025/4/11 12:35
いいねいいね
1
アヤチャン🐱さん こんばんは(^^)
コメントありがとうございます。

地元の開花はまだなので、一足早く東京へ行って桜見てきました🥰
遊歩道の両側の桜🌸キレイに見れましたよ😆

井の頭公園の人の多さだけは予想以上で驚きでした💦
ジブリの森があるのも忘れてましたよ😅
看板を発見してあっそうだった💡って😁
そちらにも沢山の人が流れて行きました😊
まだ行ったことないので、そちらも行ってみたいですね😁

東京たてもの園は、とっても気に入ったので再訪決定です🥰
ホントに広くて全然時間足りなかった😅
見るとこいっぱいあるのに400円がお得すぎ😁
今度はしっかり満喫してきたいです😆
アヤチャン🐱さん達も是非言ってみて下さいね😊

関西もきっと桜の名所がいっぱいですよね😁
お二人のレコで拝見した場所などにも行って桜巡りしてみたいです🥰
2025/4/11 18:36
いいねいいね
1
とーっても遅まきコメント失礼します
我が地元へようこそ😄

こちらへお越しになるとわかっていたらご一緒したかった…(でも偶々同じ日にコラボ山行が企画されてて無理でしたが)

三鷹台、だいぶ変わったと思います、あっきーさんが住んでいた頃から比べると。
吉祥寺も同じく、いや、激変してますね

私が子供の頃、親に連れられてよく行ったラーメン屋とか和風喫茶とか、もう影も形もありません

実はゴールデンウィーク、飯田方面へ行きたかったのですが、宿が超絶お高い所しか空いてなくて、泣く泣く諦めました😭

駒ヶ根高原ホテルリンクス、とっても良い宿だったから、又泊まりたいなぁ、なんて20年も昔の事を、今でも思い返しています😄
2025/5/2 21:09
いいねいいね
3
鷲尾健さん、こんばんは✨

玉川上水は鷲尾健さんの地元だったのですね。クマ3匹でお邪魔いたしました!(`・ω・´)ゞ
この日の桜は今思い出してもとっても素晴らしかったです🌸

玉川上水ウォーキングがまたあるかはあっきーさんゆっきーさん次第ですが😅、そんな嬉しいこと言われたら、きっとまた来てくれると思います!😆(ね、あっきーさんゆっきーさん😁)

そういえば昨年あっきーさんゆっきーさんとの高尾山でもニアミスでしたよね。あれ、私が稲荷山コースを行かなければバッタリできたかもしれなかったと思うと、今でも悔やまれます😔

もしコラボの機会があったら、鷲尾健さんもぜひ50周年記念のモンタT🐻でお願いします!

コメント遅まきなんてことぜんぜんありません!いただけるだけでとっても嬉しいです😍
コメントありがとうございました😊
2025/5/3 20:40
いいねいいね
1
鷲尾健さん こんばんは(^^)
コメントありがとうございます。

鷲尾健さんの地元でしたか🥰
お会いしたかったぁ😭

主人がいた頃からずいぶん経ちますから、色々と変わってしまったんですね💦
東京での話は色々と聞いてましたが、懐かしい風景を見て思い出す事もあったのかな😆
聞いた事ない思い出話もしてくれました😊
中々楽しい散策になりましたよ🥰
主人の行ってた所などを帰り際見る予定でしたが、結局寄らずに帰ってきちゃいました😅
また別の機会で訪れたいです😆
その時にお会い出来たら嬉しいなぁ🥰

飯田方面へ旅行を計画していらっしゃったんですね😊
お宿取れなくて残念でしたね😭
長期連休は通常より価格も上がりますもんね💦
駒ヶ根高原のホテルをHPで見ました😊
こんなステキなホテルがあるって知らなかったです🤩
思い出の地へまた是非お越し下さいね🥰
2025/5/4 19:02
いいねいいね
1
鷲尾健さん、こんにちは!
コメントありがとうございます(*'▽')

いや〜実際お声がけしようかなと迷ったんですが…
ちょうど花見のシーズンでしたし急だったんで、皆さんこの時期はお忙しいかなと。
我が家の計画は割と行き当たりばったりなとこあるんでww
またどこかで是非ご一緒させてください♪

三鷹台、降りてすぐのところにあった小さなディスカウントショップがなくなってましたね、よく利用してたのですが(店の名前は忘れたけどw)
セブンイレブンも、その正面にあったドラッグストアもなくなっててだいぶ変わったなぁと。
まぁ20年近く前ですからね、逆に駅前のローソン残っててビックリしたくらいw

また是非飯田方面にお越しの際はお声がけください(*^^*)
まぁ特におすすめできるようなとこそんなに多くないですけどw
2025/5/6 9:36
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら