記録ID: 7980763
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
二股山
2025年04月05日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:57
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 425m
- 下り
- 423m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:42
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 3:57
距離 7.1km
登り 425m
下り 423m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・下沢登山口~山頂 加園コース合流までは危険箇所もなくゆるふわ。合流から山頂まではロープ1ヶ所 帽子を落としたことに山頂で気付いて引き返したので北峰は未到。 ・加園コース 急斜面やロープの急登・トラバースが何箇所かあり。ロープはどれも新しく、道標も要所に配されている。 どう見ても下りには向かないコースだと思いながら歩いたが、加園登山口の分岐ではやはり往路(登り)と案内されていた。 ヤマレコの地図では通行の多いルートに見えるが、積もった落ち葉等を見るにあまり歩かれていない感じだった。 |
写真
撮影機器:
感想
つつじが咲き始めたそうなので様子見してきました。開花はまだ一株だけでしたが見られて満足です。
帽子を落としたことに山頂で気付いて引き返しましたが、後から登ってきた方が拾ってきてくださってました。ありがとうございます…!
山頂から南へ下りていたのでそのまま南まわりで加園へ下りて周回。どう見ても登り向きの道だよねぇと思いながらゆっくり下って、道中の収穫はイワウチワのみ。次登るなら逆ルートにします。
加園から下沢までは舗装路歩きですが、けっこう花が多くて楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:190人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する