記録ID: 7982887
全員に公開
山滑走
白山
ナイスザラメ 野谷荘司山 白谷滑走
2025年04月05日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:21
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 1,045m
- 下り
- 1,046m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:58
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 6:21
距離 8.9km
登り 1,045m
下り 1,046m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
4月最初の山は何処にする?
何時もは、3000m級の山だったが、今年は、どうも緩みが遅いみたい
と、言う事で標高を落とし、以前から気になっていた”野谷荘司山”へ
ホワイトロード料金所から入山、登山道の有る尾根へ上がるか?
白谷をダイレクトに上がるか?
硬い雪面を考慮して、白谷をダイレクトに登ることに
900m付近から斜度も上りデブリゾーンに突入するので、クランポン装着
デブリを横断したり、脇を抜けたりと、春山を満喫
木曜日に降雪が有った様で、シールの利きは良いが、稜線手前の急傾斜の為
アイゼン歩行に切り替え、1600m付近の稜線に上がる
板をデポして、山頂を目指すが、踏み抜きが増えて来たので、
体力温存の為、Uターン
滑走準備をして、暫く遠景を楽しむ
緩んであろう雪面を期待して、滑りだすとなかなか良い雪質
ナイスなザラメ雪を楽しんだ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する