記録ID: 7984747
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
障害物競争の蜂城山(山の会月例会)
2025年04月06日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:41
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 578m
- 下り
- 598m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
山の会の月例登山、4月はお花見ハイキング。
今日のコースは山梨ハイキング百選のおすすめコース。
お天気がよければ金峰山、大菩薩方面の展望がよいとのことでしたが今日は雲がかかっていて見えませんでした。登山道は倒木が多く障害物競走だね、なんて笑っていましたがくぐったりまたいだり忙しかったです。
雨予報でしたが帰りまで雨には降られず助かりました。
登山口には桃や李の花が満開で気持ちの良いお花見ハイキングでした。
会長さん、お疲れ様でした。
白馬会4月の定例登山は蜂城山、神領山、大久保山でした。山梨バイキング100に載っていたコースを桜、桃の花を目当てに登りました。前日までお天気がわからなくてイライラしました。降水確率70%だけど、花見だけするつもりで出かけましたが、最後まで雨は降らなくて、山登りと花見を満喫できました。決行してよかった(?•?‿?•?)と思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:112人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する